ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

梅雨入りしたようで

2024-06-24 | 散歩・トレッキング
雨が 明け方まで降っていたけど 朝には上がっていた きのうの朝。

 草刈りや畑仕事は できなさそう。

夫は 喉の痛みがあって通っている耳鼻科に 

薬をもらいに行くという。

日曜日にも午前中診察する耳鼻科(木曜は休み)なので 助かる。

わたしは 仕事がないから ヒマでしょうがない。

 散歩にでも行ってくるわ。

高松城址公園です。
秀吉が この地で戦っている最中に 

京都本能寺で 明智光秀によって 信長が討たれたとの報を聞き

急ぎ高松城主を自刃させてのち 京都へ急ぎ戻ったことは 

有名な話で いわゆる「中国大返し」の舞台となったところです。

 もともと土地が低く 大雨が降ると田も家も浸水しやすい

ところであり 時はちょうど梅雨時で 大雨で増水した水を溜める

ため 3キロにわたる堤を 地元農民などに高額の報酬を与えて

わずか12日で作り上げさせ 

川の水を引き込んだため 城は 一気に水に浮かぶことになり 

城主は自刃したのでした。

いまは 静かな城址公園で 中高年のみなさんがたくさん

 ウォーキングされています。




ねじ花がたくさん
 









濃い緑がこんもりしたところが 本丸跡です



小雨が降り出したので 予定の半分ほどでさらっと お散歩終了。

 車に戻りました。

スーパーで買い物して帰っても まだ10時。

雨が降ったりやんだりで

一日中座り込んで 編み物ばかりも飽きるけど

保存食づくりも気が進まない 退屈な一日でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2024-01-20 | 散歩・トレッキング
いろいろと 作ったものの記事をアップするうちに 

後回しになり 数日前の写真ですけど…

(言わなくてもいいことか…笑)

朝早めに出て 久し振りに 備中国分寺をお散歩しました。


八朔の実が たくさん生っていますね。

ここも そろそろ収穫するのかな。


桃や蜜柑も植えられている果樹畑 脚立が2,3台 置かれていました。

冬も 手入れが色々あるのですよね。


林の中を歩くと 気持ちよい。



一番近いルートを一回りして 駐車場に戻りましたが 

それでも 体の芯から 少しづつ温まってきます。

***

玄関のデンマークカクタスが 沢山花を付けました。



特別な予定がない日は 

気持ちものんびりさせると いいですね。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路散歩

2023-02-26 | 散歩・トレッキング
きのうは 朝早めに家を出て すごく久しぶりに

備中国分寺を ぐるっと散歩しました。

最近 畑仕事を急に頑張ろうとするので

 股関節やひざに違和感が出ることがあり

適度な運動とストレッチが 必要だなと感じています。


本堂をお参りして 五重塔へ。


 
西回りに 山茶花の木のそばを通ります。

 



木々の向こうに 福山と幸山がみえます。

そして梅林が そろそろ芽吹き始めています。 




いつも静かなこの周辺も きょうは 4年ぶりに開催の

吉備路マラソンで 一日中 にぎわうはずです。

わたしは おとなしめに 畑仕事をする予定です。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の初めの宝福寺

2022-12-10 | 散歩・トレッキング
きのうは 用事があって 宝福寺の近くまで行ったので

宝福寺まで上がりました。


広い境内を歩いているのは 私一人だけでした。


方丈の障子も締まり 静かです。


もみじが まだ赤と黄色が鮮やかな木があり  冬になったというより

まだ晩秋の気配。気温13℃くらい。


微笑観音。


三重塔のすぐ裏側の杉の木を 数本 

業者の皆さんが 丁寧に切り倒し作業をしていました。

おかげさまで ざわついていた気持ちが 少し落ち着きました。

夜は習字教室でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路のシンボル 備中国分寺

2022-10-14 | 散歩・トレッキング
稲刈りが終わったので カーブスにも美容院にも 行きました。

お散歩にも行こう!

久しぶりだけど やっぱり気持ちいいです。


赤米の長い穂が 垂れています。


どんぐりもできています。


桜の花が咲いています(笑)


やっぱり 秋といえば柿でしょう。




また 時々 歩きに来ようと思います。

帰ってきたら 夫が田んぼで作業中でした。




稲刈りの時 コンバインのスイッチを切り替えて

少しだけ藁を取りよけていたのを

雨が降る前に束ねて 立てているところです。

しばらく干して持ち帰ります。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井山 宝福寺

2022-07-09 | 散歩・トレッキング
朝方から しとしと雨が降ったり 小やみだったり。。。

なので カーブスに行ったあと ちょっと用事を済ませ

近くまで行ったので 宝福寺へお参りしました。



  



一年で一番 草が生えて困る時期であっても

この通り 苔にも一本も草がありません。



広い境内のどこも 箒の掃き目が 美しい。


若い住職様自らの行き届いたお手入れに 頭が下がります。


少年時代 このお寺で修業した 雪舟の 逸話にもとづく像。




霧雨が降っているけど  傘がいるほどではない。

 

他に誰の姿もなく ゆっくりお参りさせていただきました。

夜は 孫と習字教室でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と桃が いっぺんに咲くころ

2022-04-08 | 散歩・トレッキング
早朝の備中国分寺です。

地域の方たちが  草刈りをしています。



やっぱり 春は桜。



そして 岡山といえば桃。



春うららです。

山桜も咲きだしています。



気温が 20度を超え始めました。

きょうは 母が 退院して 元の施設へ戻ります。

体調や気持ちが不安定なようですが

少しづつ落ち着いてくれますように。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のさんぽみち

2022-03-04 | 散歩・トレッキング
久しぶりに 備中国分寺を歩きました。



少しづつ 春が進んでいます。


裸木のように見えても芽吹いており 菜の花畑は満開です。


梅の花も咲いています。






 のびのび歩けました。



暖かい予報が続くので 

家に戻って  みかんやレモンやライム などに巻いていたビニールを

外してやりました。

レモンやライムは 葉がかなり傷んでいます。



藁は もうしばらく着せておきます。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春…梅の開花

2022-02-05 | 散歩・トレッキング
良く晴れた早朝の 備中国分寺です。


古い木がどっしり いい姿です。


たくさんの梅の木…蕾が少し膨らんでいます。


あ!咲いていますよ~~



写真を撮っていると そばの畑で 剪定枝を束にする作業を

していた男性が近付いてきて

「もう 梅が咲いとるじゃろ?」とニコニコ。


「こんなにたくさんの梅 実は どうするんですか」とたずねたら

「国分寺の裏手の集落のみんなが 県の許可をもろうて 収穫するんじゃ」

「じゃけどなあ その前に 盗んでいくやつらがおってなあ。」

「ほんの2,3合だけ 家で漬ける程度なら まだかわいいけど

段ボール箱を持ってきて 何べんも通いよる!厚かましいもんじゃ。

禁止の立札を立てたら 引き抜いて 向こうへ放り投げるとるんじゃ。」

と あきれていました。

こんな美しい風景の中で しかもお寺の前で ようそんなこと 

できるもんですね。



立ち話をして 帰って行かれる後姿を 許可なく撮りました。😉 

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2022-01-26 | 散歩・トレッキング
昨日の天気予報では 10℃を超え暖かくなる ということでした。

それで いつもの国分寺へ散歩に行きました。



曇ってあまり暖かくないけど まあ風がないので 何とか…


コンクリート舗装された サイクリングロードです。




こんなところに畑があると 絵をかいたり写真を撮る人が多いから

手入れにも 気を遣うわねえ。


八朔かな・・・まだ収穫されていませんね。

ぽとぽと 実が落ち始ていますよ。

この辺り一面の田んぼには 皆さん毎年 れんげの種を まきます。

見渡す限り れんげ畑になって 春にれんげ祭りが行われます。

ここ2年ほどは お祭りは中止されていますけど 花は咲きます。

また 幼稚園の皆さんと すれ違いましたよ。



マラソンしているのですね。かわいい~

楽しんで 30分ほどの散歩でした。

けっきょく お昼でも まだ7度です。

おひさまが顔を出さないので ひんやりしています。

午後からは  こたつで編み物と読書三昧。

夕方 やっと晴れましたが すぐに日が暮れました。

きょうは 13℃にもなるという予報ですが、どうかな。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする