ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

秋の おいしい食べ物~里いものいも餅ほか・・・

2013-09-30 | 簡単なおやつや料理


栗が ピークを越えたとはいえ まだまだ落ちてきます。

鬼皮をむいて 渋皮煮の準備です。

嫁っこKちゃんが 去年 おいしく煮てくれたので 今年も頑張ってもらいますよ。ぷぷ

きょうは 姉が 孫を連れてきたので(土曜日が運動会だったそうで 月曜日がお休み)たくさんの栗やさつまいもを

持って帰ってもらいました。

来ると聞いてすぐに 栗のイガをかき集めてあったのを焼いて 焼きイモにしておきました。

    

掘りたてのさつまいもは 甘みが少ないのですが それでもやはり 焼きイモはおいしいですね。

姉の孫たちは 栗が木になっているのをみたり 落ちている実を拾うのは 初めてだそうで (田舎なんですけど

平野部なので)すごく面白がって 何個か自分で拾った栗を 大事に握りしめて帰りました。


    

そして おなじく うちでも Sクンが 運動会の代休だったので お母さんとYちゃんも一緒に 公園に遊びに行って

帰りの道の駅で ぶどうを買って帰ってくれました。

出荷する時に 形を整えたとき出る粒を いろんな種類を1パックに集めて やすく売っています。

すごく大きなピオーネや桃太郎マスカット(四角っぽい緑のぶどう)など・・・おいしい!!




さて夕食の一品。見た目は地味ですけど・・・・

先日いただいた里いも あと少し残っていたので 芋餅 にしました。

芋餅というと 北海道名物の じゃがいものおやつが有名ですが あの作りかたを参考に 里いもで作ります。

さといもは 皮つきのまま 柔らかくなるまで水からよく煮ます。

お湯を捨てて 熱々のうちに 皮をツルッと取ります。

あらかじめ ベーコンをみじん切りにしておいたのとあわせて マッシャーでつぶして 片栗粉を振りいれて

粘りが出るまで 混ぜます。

手を濡らして 小さな小判型に丸めて ゴマ油を熱したフライパンで 両面を焼きます。

火の通りを気にする必要ないので 狐色になったら お醤油を回りからかけて 香ばしい香りがしたら

出来上がりです。

好みで 青のりをかけたりするのも おいしいです。

里芋があまり好きでないひとも だまされて つるっと食べ おいしかった といいます(笑) 

ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2013-09-29 | 家族とともに


きょうは さわやかな秋晴れの運動会日和でした。

Sクン 小学生になって2回目の運動会でした。

百人ちょっとの生徒しかいない 小さな小学校ですが それだけに先生の配慮もいきとどき 地域のみなさんも

暖かい学校です。



Sクンは 運動が得意で 走るのが大好きです。

目の前を走るSクンを撮ったつもりが・・・・ ちょうど顔のところに 目の前のロープが邪魔しています。

気を取り直して リレーのときにもう一枚。 

今度は 小柄なSクンが ちょうどうまく 真ん中にうつりました。(必要ない地面が半分以上 写っているけど・・・笑)

この後 すい~っと 次々に3人抜きしたのに 写真はとれませんでした。

まあ ばあちゃんが撮る運動会の写真は たいてい こんなものです。

子どもの数が少ないので 自分の家の子がどこにいるか 見付けやすいのが良いです。

親が参加のプログラムも 楽しいですよね。

  

綱引では 保護者同士で戦って勝った方が 五,六年生と対決するのですが 保護者のほうが勝ちはじめると 先生が

子供たちの応援に あちこちから走ってきて加勢したり それをみて 保護者が走り出てやり返したり・・・・

最後のプログラムでは 岡山の盆踊り「うらじゃ」を 保護者も先生もみんな入り乱れて踊ったり・・・

 閉会式のあとに 保護者観覧席や本部席などに設置されていた

テント二十張りほどを 保護者のみんなで あっという間に…約10分くらいで 全てたたんで片付けたり。。。

運動会のあとは体育館でバザーがあったのですが Yちゃんが疲れて眠いうえに きのう お母さんと値段付けに

行ったときに下見したとき ほしいと思って目を付けていた ぬいぐるみが 先に売れてしまっているのに気付いて 

大泣きしていると 次から次に 顔見知りの小学生が寄ってきて 

「Yちゃん どうしたん?」と聞いてくれ 事情を話すと 一生懸命 他のかわいいものを探してきて

「Yちゃん これどう? かわいいよ~」と持ってきてくれたりして 結局 かわいいコップを買ってもらうことができて

ご機嫌を直していました。 

田舎の小さな学校ならでの いいところがいっぱいの運動会でした。

ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のおやつ

2013-09-28 | 簡単なおやつや料理


手前の白っぽいペーストは 栗です。

ゆで栗の皮をむいて実を出し 水と砂糖を入れて マッシャーでつぶしながら煮詰めていきます。

煮詰まったら 最後に牛乳を入れて いったん緩んだ状態から またペースト状になるまで煮詰めて 出来上がりです。

マロンパイの中身にしたりできるので ジッパー付きの保存袋にいれて 板状に延ばして 冷凍にしておくと 便利です。

右上は さつまいもの 簡単大学いも風です。

これはKちゃんが作ってくれたもので 乱切りにしたさつまいもを 水でさらしたあと 水気を拭きとって

フライパンに多めの油を注いで ふたをして 時々ふたを開けてころがしながら 蒸し焼き(揚げ焼き?)にします。

竹グスがすっと通るようになったら 火を止めて 油を捨てて(容器に取り除けて)砂糖と一つまみの塩をふりかけて

火をつけてかきまぜると 砂糖が飴状に絡まります。

そして 左上は 塩水でよく茹でた 茹で栗です。

ぽつぽつと 半分に切った栗をスプーンですくって食べます。

ときに ひとつ ふたつと 歯でかんで割って お行儀悪く食べることもあります。

気が向いたら ついでに ゆで栗を包丁で 鬼皮渋皮をむいて 実を取り出したのを密閉容器に入れ溜めて 

ある程度まとまったら 一番初めに紹介したペーストを作ります。

熱々のうちに実を取り出すほうが滑らかに仕上がりますが 粒粒があってもいいんです。

分量は 適当です・・・うちのおやつですから。

ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はガスレンジが・・・

2013-09-27 | 里山の生活
この前 水道が漏れていたのを直し トイレの水漏れも直し やれやれと思ったのに 今度は ガスです。

火を付けるとき ちょっとガス臭いにおいがする・・・・

最近 ガスレンジが すぐにつかないときが多くなっていました。

ちょうど 1週間ほど前だったか? ガス屋さんが ガスの配達に来たので そのことを言ったら 

「ボンベが いつもより残り少なくなっていたので ボンベの底のほうのガスが出てくると においがするのだと思う、

しかも ボンベが古いものだったからかもしれません。きょう新しいボンベに交換したので においは消えると思います。

様子をみてください。」といいつつ 念のため ガスレンジの点検や 穴のつまりを掃除してくれました。

次の日にはガスのにおいはなくなりましたが きのうの夕方 とうとう 2口コンロのうちの左側が 点かなくなりました。

けさ ガス屋さんに 灯油の配達がてらみにきてもらったら ガスのでる3つの小さな穴が3か所あるのですが それが

焼けて ひとつの大きな穴になってしまっているのが2か所あり・・・ガスの出のバランスが悪くなって もうだめみたい

です。

さっそく そのガスやさんの店頭に寄って 新しいガス器具を確認して 注文して帰りました。

いま使っているガスコンロは 7年前に買ったもので 昔ながらの 古いタイプの 安物です。 

異常加熱すると火が消える安全装置が 片方しかついていませんでした。

夜中でも昼間でも 父が ガスの火をつけてお粥を炊いたりして しかも 火を付けているのを忘れて 外で草取りを

したり 寝てしまっていたりして 焦げ付きは しょっちゅうなのです。

安全装置がついているほうを使うように と頼むと あまのじゃくのスイッチが入って 逆のほうばかりを使うのです。

いまは 安全装置がついていないのは 売られていないそうです。

買い替えの 良い機会なんです。はあ~~

そして 夫の車の車検です。遠出が多いので すでに走行距離20万キロを超えていて 直さないといけない個所が

多くて 大出費!

続くんですよね。

明日は となりの集落の方のお葬式です。

明後日は Sクンの小学校の運動会。

来週は またいろいろ用事が入っていて 稲刈りも近く ますます忙しくなります。

ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと里いも

2013-09-26 | 里山の生活
けさも 栗拾い・・・・笑

きのうの栗は Kちゃんのお友達が遊びに来たので 持ち帰ってもらいました。

さて 今日はどうするかなあ~ 北海道の娘に送ってやるとなると せっかくだから ほかにもいろいろ 買い出しに

行って 一緒に送ってやりたいし…

それとも 「うさぎのしっぽ」が 今週いっぱい休みだから 他の友達・・・先日 花畑でお弁当を食べた友達が

きょう実家に立ち寄るようなら 届けようかと 電話したら ちょうど 「いま出先なんだけど 30分後に この

あたりを通ることができる。」というので いいタイミング!

すぐに準備して 届けました。

花畑は コスモスや萩がきれいでした。

  

さて その後スーパーに買い物に行ったら お隣の奥さんと ちょうど出入口で バッタリ!

「きょうは ポテトサラダをつくろうと思って うちの畑にきゅうりが なくなったので 買おうとおもったら 1本

90円もするんで どうしようか~と悩んだわ。

それでも サラダにきゅうりがないのは さびしいから 1本だけ買った」というではありませんか。

息子さんが 勤めの傍ら 畑の野菜作りが趣味でいろいろ作っているので うちにあるものは なんでもあるうちだから 

まさか きゅうりがないとは 思いもしませんでした。

家に帰って きゅうりを届けてあげようと準備していたら ちょうど 良いタイミングに うちへいらっしゃって 

手には 里芋をひと株 持ってきてくれました。

早速きゅうり10本ほど 持ち帰ってもらうことができました。

くださるというだけあって 里いも1株といっても 持ちあげると手が痛いほど重いこと!! 

           写真では 大きさがわかりにくいですが・・・・

            親芋のまわりに 小芋が ぎっちぎちです。

手では どうしてバラバラにできないので 何度か上から地面に投げ落して 衝撃でばらしました(笑)

 バラバラにして洗うと これだけになりました。

今夜は 里いもを入れたおでんにしましょう。

おひるごはんのあとに すぐに 仕込みをしておきます。

            

里芋は ぬめりがでないように 2度ほどゆでこぼして・・・

ほかには 冷蔵庫にあるもので 鶏手羽先 こんにゃく 大根 ちくわ 角天 油あげ・・・・

ねりものがほとんどないので ちょっとさびしいから 鶏ミンチで肉団子を作って いれました。

孫が喜ぶので ウィンナーソーセージもいれました。

おでんって うちでできた野菜を使うといえば 大根くらいのもので それさえも 今は畑にない時期なので 買わないと

いけないから けっこうお金がかかります。

何より どれもこれも 別々に下ゆでするので 手間が かかりますよね。

それでも 朝夕虫の声が聞こえるようになると おでんがいいなあ と。

掘りたての里いも とってもおいしいんですよ。 


ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
  
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗~~

2013-09-25 | 果物がなる木たち
日曜日に 親戚の法事に行ったのが 思いのほか つかれました。

昔となりに住んでいたおばちゃん よくかわいがってくれました。

孫が喪主なので なんだか 胸がふさがって・・・

家に帰ってもぐったりで 次の日の月曜日も一日中 なんだか疲れがのこっていました。

それでも 耕作していない田んぼの草を刈ってあったのを 燃やしに出かけていたのですが 途中から 消防車の

サイレンや 消防機庫のサイレンが鳴りだして そのうち 上空では消防ヘリも飛び回りはじめたので これは

どこか近いところで山火事だなと思い 急いで草焼きを中止して 帰りました。

家に帰ったころにはもう鎮火したようですけど このところ しばらく晴れ続きなので 乾燥しているのですね。

そして きのうの火曜日も 草焼きを 1時間ほど。

そのあと 家に帰って 栗拾い。

これが いつもになく たくさん落ちています。

  

夫は 木の根元や斜面の草刈りをしてくれて 嫁孫コンビが栗拾いを手伝ってくれましたが 3本の木なのに かれこれ

1時間以上かかりました。

ひとりだったら どうなっていたか。

   

           

イガや小枝を燃やしながら 栗を集めました。Yちゃん 火ばさみを使って栗をとりだすのが とっても上手です。

持ち帰った栗は バケツの水に入れて洗い 浮いてきた栗は虫くいなので 捨てます。

半分は 夫が知り合いの家に 残りは全部 私が姉に家に 届けにいきました。

きのうは きれいに片付きました。

そして 今朝また たくさんの栗が~~

今年は 夏に雨がよく降ったので栗が豊作のようです。そのかわり 柿が あまり実がついていません。

むかしから 「日柿 水栗」といって 晴れの日が多い年は 柿が豊作で、 雨が多い年は 栗が豊作です。


ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺編みの帽子・・・・栗と柿

2013-09-22 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
  

白樺編の魅力にとりつかれて また帽子を編みました。

今度は 大きさがちょうどいい・・・笑

そして昨日から 急に 栗が落ちはじめました。

   

   種類は 利平栗だと思います。 

一本の木から 今日とれたのは 1升分はありそう。

楽しそう、羨ましいという声が聞こえてきますが・・・自分の家に栗の木があるのも なかなか大変なんです。

欲しい時だけ たまになら 楽しいけど 毎日栗を拾い集め イガを別に集めて 乾いたら焼きます。

栗を そう毎日たくさんは食べられませんから 皮をむいて冷凍にしたり もらってくれる人に届けたり・・・

何より困るのは これを食べに 毎日イノシシがやってくることです。

イノシシは体重が重いので そのあたり一帯 深く掘られた足跡で 穴だらけになります。

場所によっては 水はけが悪くなるので 鍬で補修もしなければなりません。

他の 花や農作物も ついでに やられます。

 先日干した柿です。

わたしは かちかちになった干し柿より やっと渋みとかたさが抜けたタイミングの このころが一番好きです。

さて 三連休の中日の今日は わたしは 親戚の法事なので 出かけてまいります。

若い世代は 学区内の運動会なので みんなでお弁当を持って出かけました。

来週は Sクンの小学校の 運動会です。

近所では 稲刈りをしている家もあります。

活動しやすい季節になってきましたね。


ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
     
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2013-09-20 | 里山の生活
  

左は きのうの朝 右は 夕方の写真です。すっかり秋らしい空気です。

左は 畑の草を抜いて乾かしてあったのを 燃やしています。

きのうは一五夜 素晴らしいお月さまが見えましたね。

そしてきょうは 彼岸の入りです。

朝一番にお墓掃除をして花をたてて家に帰り またまた草刈りを・・・いくら刈っても まだまだ草を刈るところが 

あるものです。

そして 買い物に行って帰って また おひるごはんの時間まで 草刈~~(草刈 大好きなんです・・・笑)

さて 前に作っていたドライプルーン 作ったころはお天気がよくなかったので 冷蔵庫へ ふたをしないでいれて

しばらく乾燥させていましたが ここ数日よく晴れているので 仕上げに 外へ干しました。

       

生のプルーンから干すと ほんとうに味が凝縮されて しかも市販のものとは違うフレッシュさがあって 美味しいです。

早く うちのプルーンの木に 実がつくようになるといいのに~まだ花も咲きません。


草刈をしていると 柿の実が 落ちていました。

 百目柿という とっても大きな実の柿です。

今朝落ちたばかりのようです。

生理落下(木が 養いきれない実を 自然に落とす)のようですが もったいないので 皮をむいて 干しておきました。

ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の一日・・・ともだちと

2013-09-19 | 里山の生活
きのうの話です。

きのうは 忘れてはならぬと カレンダーにしっかりと書き込んでいた 月1回の「燃えないゴミ」の日でした。

先月も 先々月も うっかり出し忘れたので たまっていたのです。

朝一番に出すことができて ホッとしました。

さて そのあとは またまた 夫と2時間 みっちり 田のあぜの 草刈仕事です。

ああ 気持ちいいくらい すっきりしました。

もう2回くらい頑張れば 一通り 草刈作業が落ち着くかな。

家にかえって携帯をみると 友達から ランチの誘いのメールが入っています。

お弁当を買っていくから みんなでお山で食べようって。

お山というのは 友達の実家の休耕地の花畑で ときどき(半年に一度くらい)このブログで出てきますね。

ええ!急な話ですね。集合時間まで あと 1時間半しか ありません。

シャワーもできず すぐに着替えて 予定していた買い物(ドラッグストアとスーパーへ)に行って いそいで帰り 

ちょっとお茶を飲んで 12時前に 山の上の花畑まで。 車で5分。



青空が 気持ちいい!

   



いつもの「よつば会」(中3からの仲よし仲間で 最近は四婆会ともいう)の4人で お弁当を食べながら 話をしながら

あっという間の1時間。

仕事が忙しいみんなは これで解散です。

この家のお父さんが 長年育てていたマスカットの木が 温室の中に残っていたのを 友達が通ってきて手をかけて

育てています。 

いま 実が なっていますよ。

 

出荷するのではないので 完全無農薬に挑戦しています。

甘くて それはおいしい マスカット オブ アレキサンドリア です。

お土産に いただいて帰りました。

さてさて そのあと 家に帰って ちょっとお茶を飲んだ後 先に早めに帰った うさぎのしっぽさんのところへ

野菜を届けに行きました。

彼女も お店の準備で忙しいうえに お母さんの通院の送迎 本人の歯医者の予約などあって びっちりスケジュ

ールです。

 うちの田んぼの稲は 今これくらい。

            稲刈りは 10月10日ごろを予定しています。

 よそのたんぼですが・・・・

            いま 彼岸花が たくさん咲いています。

ここのたんぼをぐるっと囲ってあるネットは イノシシよけではなくて あいがも農法の田んぼなので 外敵の侵入を防ぎ 

あいがもが逃げ出さないための ネットです。


ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(火)晴れ

2013-09-17 | 里山の生活


夏から 雨の多い今年ですが 今日はさすがに 台風が去って どこを見回しても雲ひとつない青空で 空気も澄み

くっきりしています。

朝から やっぱり いつものように 田んぼの畦の草を刈りました。

今年は雨が多いので草が伸びる伸びる!足を踏み入れるのが怖いほど草が伸びていて 刈るにも手間取るほどです。

今朝は空気も冷えて仕事がしやすいと思っていましたが おひさまの力はまだ強くて 2時間働くとじわじわと

汗をかきました。

ちょっと休憩してお出かけ。

両親の薬をもらいに医院に診察券を出しておいて 父に頼まれた買い物、 スーパーの買い出し、 銀行によってお金を

おろしたり、2割引のはがきが来ていたので手芸店へ行って毛糸を買い 最後に12時半までに医院に戻らないと 

午前の診察が終了するので 急いで薬を受け取りに寄って ・・・・時間に追われて バタバタと走り回りました。 

途中で 下り坂のまっすぐな道で スピード取締りの検問をしていたので ドキッとしました。

メーターを見たら 何も問題なかったのですけど おかげで 気がひきしまりました。

2日前にここを通ったとき 事故があって 処理中だったのです。

黒の軽四自動車の左前角がへこんで エアバッグが飛び出していたから きっと 相当スピードを出していて起きた事故

なんでしょうね。

気をつけましょう。

もし何かあったら 午後は 家でのんびり編みものを なんてこと できないんですから・・・・

ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
      
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする