今日は 昨夜からの雨が 時々降っています。むこうの山に霧がかかると 雨が降ります。
午前中は 両親と買い物でした。
午後から m-clinicさんのブログで マシュマロマロンというのを見て 早速マネしてみました。
オーブントースターに マシュマロと栗の渋皮煮を小さく切ったのを載せて チン♪
見た目はおいしそうですけど これは 失敗。
m-clinicさんは オーブンシートなのに わたしは アルミホイルにのせたら くっついて
食べられませんでした。
加熱時間は 1,2分くらいにしないとドンドン 溶けて 黒く焦げます。
気を取り直して 溶けてもいいように プレーンクラッカーに マシュマロと 栗をのせて
もう一度チン♪
よしよし
たしかに マシュマロが 温まることで とっても甘くなるので 紅茶のお伴にひとつあればいいです。
でも 失敗作隠しや 試食で けっこう食べてしまいました。熱々のうちもいいけど 冷めると
甘さが薄らぐし どちらも捨てがたいおいしさです。
溶けないように早めに 取りだせば クラッカーはなくてもいいです。
秋らしい おやつで楽しかったです。
一昨日から 3キロほど栗の渋皮煮を また作りました。
先日のより渋が抜けにくく 汁の色が 黒っぽくなりました。
さっき 姉が 電話してきてくれて 最後に煮汁だけ別鍋にとって 半分くらいになるまで煮詰めて
栗を戻して味を含めると 艶もよくなるし 日持ちよくなるとのことなので もう一度 そうやり直して
保存したいと思います。
どうぞ ポチっとどれか1つだけ押してね。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
午前中は 両親と買い物でした。
午後から m-clinicさんのブログで マシュマロマロンというのを見て 早速マネしてみました。
オーブントースターに マシュマロと栗の渋皮煮を小さく切ったのを載せて チン♪
見た目はおいしそうですけど これは 失敗。
m-clinicさんは オーブンシートなのに わたしは アルミホイルにのせたら くっついて
食べられませんでした。
加熱時間は 1,2分くらいにしないとドンドン 溶けて 黒く焦げます。
気を取り直して 溶けてもいいように プレーンクラッカーに マシュマロと 栗をのせて
もう一度チン♪
よしよし
たしかに マシュマロが 温まることで とっても甘くなるので 紅茶のお伴にひとつあればいいです。
でも 失敗作隠しや 試食で けっこう食べてしまいました。熱々のうちもいいけど 冷めると
甘さが薄らぐし どちらも捨てがたいおいしさです。
溶けないように早めに 取りだせば クラッカーはなくてもいいです。
秋らしい おやつで楽しかったです。
一昨日から 3キロほど栗の渋皮煮を また作りました。
先日のより渋が抜けにくく 汁の色が 黒っぽくなりました。
さっき 姉が 電話してきてくれて 最後に煮汁だけ別鍋にとって 半分くらいになるまで煮詰めて
栗を戻して味を含めると 艶もよくなるし 日持ちよくなるとのことなので もう一度 そうやり直して
保存したいと思います。
どうぞ ポチっとどれか1つだけ押してね。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村