予定外の高円寺散策でハラヘッタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
なんとか調べをつけて五日市街道の「東京あってり麺梅里店」にやってまいりました~。
以前、立川のラーメンスクエア店で食べて以来ですね。(→こちら)
(ラーメンスクエア店は既に卒業退店してます。)
ちなみに「あってり」とは「あっさり」と「こってり」を合わせたものだそう。
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/92b9593af49801917dbce12f37397ec7.jpg)
エビしお味(850円)
主力のあってり麺は食べたことがあるので~梅里店限定というこちらを頼んでみました。
こんもりと盛られた白菜、水菜の上に干しエビが。
とりわけ白菜がけっこうたくさん盛られてまして~甘味を増すためか焼いてあるんですね。
たっぷり野菜をシャックシャック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スープは普通なんですが、この白菜をいっぱい食べさせてくれるコンセプトは嬉しいですね。
さすが軽井沢出身!?
麺は透明感がありもっちりとした中太ストレート麺。
チャーシューは厚めの切りで旨かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
味玉はちょっとしょっぱかったです。
とにかく白菜白菜で満腹っ。
ごちそうさまでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
帰りは友達の提案で渋谷までバスなんか乗ったりして。
たまに乗って車道から知ってるとこ眺めるのも楽しいですね。
しっかし疲れた…
『東京あってり麺 梅里店』東京都杉並区梅里2-29-15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
なんとか調べをつけて五日市街道の「東京あってり麺梅里店」にやってまいりました~。
以前、立川のラーメンスクエア店で食べて以来ですね。(→こちら)
(ラーメンスクエア店は既に卒業退店してます。)
ちなみに「あってり」とは「あっさり」と「こってり」を合わせたものだそう。
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/92b9593af49801917dbce12f37397ec7.jpg)
エビしお味(850円)
主力のあってり麺は食べたことがあるので~梅里店限定というこちらを頼んでみました。
こんもりと盛られた白菜、水菜の上に干しエビが。
とりわけ白菜がけっこうたくさん盛られてまして~甘味を増すためか焼いてあるんですね。
たっぷり野菜をシャックシャック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スープは普通なんですが、この白菜をいっぱい食べさせてくれるコンセプトは嬉しいですね。
さすが軽井沢出身!?
麺は透明感がありもっちりとした中太ストレート麺。
チャーシューは厚めの切りで旨かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
味玉はちょっとしょっぱかったです。
とにかく白菜白菜で満腹っ。
ごちそうさまでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
帰りは友達の提案で渋谷までバスなんか乗ったりして。
たまに乗って車道から知ってるとこ眺めるのも楽しいですね。
しっかし疲れた…
『東京あってり麺 梅里店』東京都杉並区梅里2-29-15