大地震後の巨大な津波と原発事故の後で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/f620a48ceccdeb9f6e809c8484b069a4.jpg)
* * * * * * * * * *
岸部一徳さん出演ということだけに惹かれて、見てみたのですが、
ちょっと私には歯が立ちません。
京都造形芸術大学映画学科の学生とプロの映画スタッフ・キャストが
タッグを組んだということで、
商業ベースには乗らない作品で、凡用な私には無理でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/22fe85f77408e5f385589cd62cbdffbd.jpg)
大地震後の巨大な津波と原発の事故で、
人々の心がすっかり折れてしまっている、という状況が背景です。
そんな中の人々を描く群像劇。
・放射性物質を組み込んだオブジェを制作展示することで
無差別テロを画策している芸術家柳田(岸部一徳)。
しかしその放射能で彼自身の肉体も蝕まれて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/111d53d8a251bef478c9116bf446fb6d.jpg)
・災害に乗じて、今までとは別の人間として行きたくて
幼い娘を連れて家を出た女。
しかし、行き詰った彼女の鬱屈は娘へと向けられ、DVを繰り返すように・・・。
・少年院を脱走した少年たち。
あるものは、子どもを身ごもっていた元カノのもとへ行きますが、
流産したと言われ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/a2c958bd45e771062850ed286d488b90.jpg)
不安な時代の中で「正しく生きる」とはどういうことなのか・・・?
というのが本作の問いかけのようではありますが、
あまりにも描写から感じるべき答えが空高くにありすぎて、
私には手が届かないのでした。
わかったふりする気力もないくらいに。
ダメとはいいませんよ。
こういう高みをゆく作品も必要ではありましょう。
でも私は、自分の中の感情をストレートに揺さぶる作品に触れたい。
私が映画に求めるのはそういうことのようです。
本作のおかげで、自覚しました。
でも考えてみれば、この題材自体、エンタテイメントには向かないものです。
だからこれはこれで良いのだという気がしてきました・
「正しく生きる」
2013年/日本/108分
監督:福岡芳穂
出演:岸部一徳、柄本明、水上竜士、宮崎将
芸術性★★★★☆
満足度★★☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/f620a48ceccdeb9f6e809c8484b069a4.jpg)
* * * * * * * * * *
岸部一徳さん出演ということだけに惹かれて、見てみたのですが、
ちょっと私には歯が立ちません。
京都造形芸術大学映画学科の学生とプロの映画スタッフ・キャストが
タッグを組んだということで、
商業ベースには乗らない作品で、凡用な私には無理でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/22fe85f77408e5f385589cd62cbdffbd.jpg)
大地震後の巨大な津波と原発の事故で、
人々の心がすっかり折れてしまっている、という状況が背景です。
そんな中の人々を描く群像劇。
・放射性物質を組み込んだオブジェを制作展示することで
無差別テロを画策している芸術家柳田(岸部一徳)。
しかしその放射能で彼自身の肉体も蝕まれて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/111d53d8a251bef478c9116bf446fb6d.jpg)
・災害に乗じて、今までとは別の人間として行きたくて
幼い娘を連れて家を出た女。
しかし、行き詰った彼女の鬱屈は娘へと向けられ、DVを繰り返すように・・・。
・少年院を脱走した少年たち。
あるものは、子どもを身ごもっていた元カノのもとへ行きますが、
流産したと言われ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/a2c958bd45e771062850ed286d488b90.jpg)
不安な時代の中で「正しく生きる」とはどういうことなのか・・・?
というのが本作の問いかけのようではありますが、
あまりにも描写から感じるべき答えが空高くにありすぎて、
私には手が届かないのでした。
わかったふりする気力もないくらいに。
ダメとはいいませんよ。
こういう高みをゆく作品も必要ではありましょう。
でも私は、自分の中の感情をストレートに揺さぶる作品に触れたい。
私が映画に求めるのはそういうことのようです。
本作のおかげで、自覚しました。
でも考えてみれば、この題材自体、エンタテイメントには向かないものです。
だからこれはこれで良いのだという気がしてきました・
![]() | 正しく生きる [DVD] |
岸部一徳,柄本明 | |
オデッサ・エンタテインメント |
「正しく生きる」
2013年/日本/108分
監督:福岡芳穂
出演:岸部一徳、柄本明、水上竜士、宮崎将
芸術性★★★★☆
満足度★★☆☆☆