自然治癒力セラピー協会=Spontaneous Healing Therapy Japan

自然治癒力を発揮させるために、心と体の関係を考えます。

マッカーサー元帥を感動させた 昭和天皇

2023年05月10日 | 超古代日本の精神(ホツマツタヱ)

万国共通の真理(1)”中心帰一”

2023年5月10日

*********************

私自身そして、自然治癒力セラピ協会は、特定の

宗教心髄するものではありません。


ホツマツタヱを、天皇信仰と結び付ける考え方に

否定はしませんが、大切なことは、そこに書かれてる、

”真理”ではないかと思います。


ホツマツタヱには、太古地球の生成から、

国造りの話、そして、天照大神の御世に確立された"

天(あま)なる道”が 主に前半に描かれています。


そこには、”天皇は私利私欲を離れて、国民のために祈り、

(みそぎ)をして、国の安泰と弥栄を実現していくべし”


たびたび、大神(天照大神)の言葉として、

記述されています。


一方では、興味深いことに、天皇一般の民との、

違いは、双方とも”神の子”であるという考え方

よって差別をつけられるものではないことも

明らかにしてます。


ホツマツタヱの中の、”神は人なり、人は神なり”

という言葉よって、それは、知りえます。


つまり、天皇も神なら、人の子である以上、

誰もが、神と同格であるとも、ホツマツタヱには

述べられ、天皇と民との間に”人間価値”

として差別はありませんでした。


ただ、人体の部位にその働きの差があるように、

社会で、各々の務めの違いはありました。


差別ではなく、区別といえるでしょう。

その区別は、農民、商人、物づくりのヒト、

武士(もののふ)と明瞭化され、年代が経るにつれて、

次第にその違いは、身分格差として現れて来るよう

になりました。


が、天照大神の時世(実際、政を行われた年数は

何十万年という記載があり、これには諸解釈があります)

民は、天皇に忠誠を誓い、天皇は、無私公平な政

を司る頂点にたつ責任者として、民を守る義務を

自覚していました。


天照大神を中心として、宮中に仕える臣たちも、

民衆たち一つにしていたのです。

それは”中心帰一”と呼ばれる真理にも

照合しています。

万物には、中心があり、その中心がその役割を

果たしてこそ、また、周囲もその中心を軸として

一丸になって動くとき、和合と順調な結果を

もたらすという法則です。


至近の例では、船の運航にもたとえられるでしょう。

船のかじ取りをする船長は一人で充分です。

何人も、船長がいては指令が統一できず、かえって、

安全が損なわれます。


副船長や操縦士、技術者たちは、船長を信頼し、

その決断に随い、各自が仕事分担の責任を

果たしてこそ快適な船旅ができるです。

船長を中心として、安全航海を進めるというのも、

”中心帰一”のルールが潤滑に働いているからと

言えるでしょう。


これは、人間社会や組織だけでなく、

あらゆる分野に、当てはまるようです。


文化勲章を受けた医学博士の二木博士は、

医学的見地から、この法則を、”求心的帰一”

呼び、次のように語っています。

 

“われら日本式は、求心的帰一的研究である。

どういうことかといえば、個々の現象を

一つの中心にまとめしまう方法である。


医学で言うのなら、その中心というのは、

生命である。

生命には 空気も 日光も 水も 草も 

木も必要である。


そして、空気も日光も水も草も木も 

すべて生命に帰一するのである。” 

(引用終わり)

生きとし生けるものは、生命力に帰一します。


それでは、自然界を国体に変えたとき、何に、

帰一するのか?


ホツマツタヱでは、”無視無欲で国を治める指導者”

に帰一するとしてます。

それが、天皇(天照大神)でした。


大神(天照大神)ご自身も、国が乱れれば、

自分に非がありと、自ら禊(みそぎ)をして、

身を清め続け、その間に、策を講じ、臣たちに

指示を与え、国を安泰に保っていたのでした。


民を子とする、大神の民に対する、親心に

匹敵する、御心を知っている民衆は、大神を深く慕い、

信頼して、天照大神他の地に移り住もうと旅立てば、

寄って囲んで、留まるように懇願したことも

記述されています。


現代の政治家のように、”私に一票ください”と、

選挙でひたすら、魂願して、頭を下げ、

当選すれば、自ら”万歳”と、手を揚げる光景とは、

まったく逆さのことです。


天照大神が自分の住む地にとどまり、政を

治めてくださるーーと万歳三唱するのは、民たち

なのです。


さて、古より、天皇は禊を日課とされていました。

身を清めて祈る・・・それが、大切なお役目

でもありました。


現代でも、天皇の大切なお仕事の一つに”ご祈祷”

があります。

我々庶民には、そのことはニュースで報道される

ことはないので 知る由もありません。


天皇の無私無欲で、国と民を護るという古代

から続いている、”この天(あま)成る道”の

精神は、現代でも、繫がれていること

が、次のマッカーサー元帥の手記から 

伺えるのでご紹介します

 ***************

天皇の話はこうだった。

『私は、戦争を遂行するにあたって日本国民が

政治、軍事両面で行なったすべての決定と行動

に対して、責任を負うべき唯一人の者です。


あなたが代表する連合国の裁定に、私自身を

委ねるためここに来ました』


大きな感動が私をゆさぶった。

死をともなう責任、それも私の知る限り、

明らかに天皇に帰すべきでない責任を、

進んで引き受けようとする態度に

私は激しい感動をおぼえた。


私は、すぐ前にいる天皇が、一人の人間

としても日本で最高の紳士であると思った」

(『マッカーサー回顧録』1963年)


GHQが戦後、天皇制の廃止を試みようとした

そうですが、それを実行しなかったのは、

次の事情があったようです。


皇室と国民の関係の絆が強いこと、そして、

マッカーサー元帥に、昭和天皇が会見したときの、

上にあげた会見中、

”わが身はどうなっても良いから日本国民を助けたい”

という篤い天皇の国民への想いと私欲のない

言葉に、元帥が、心を打たれたため、ということを

聞いております。

 

**************************

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする