クリムスンクローバーが終わり、前回に続きほとんどを引き抜きました。
ユリオプスデイジーも季節の刈込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/f5d2602598cbec62c1b7a06863ecdc67.jpg?1653040913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/03453789e24973f8aa8ab6cd232c4dd2.jpg?1653041388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/ea3d3d25629431ff6ce036707c89ac8a.jpg?1653041814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/dd4aea4d0c99a1849cfa86634935a2e2.jpg?1653042182)
ヤグルマソウもたった一株なのに、高さが1.2m、両手で抱えるほどに広がって郵便受けを邪魔するほどに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/f5d2602598cbec62c1b7a06863ecdc67.jpg?1653040913)
夏の花に植え替えるために撤去して切り花にしました。ピンクのヤグルマソウと思って撒いた種が青色だったのはちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/03453789e24973f8aa8ab6cd232c4dd2.jpg?1653041388)
庭には部分的にクローバーが繁茂して、頻繁に刈り込みますがすぐ伸びてしまいます。
四ツ葉なんて興味のない年齢は短く刈り込むことが目下の課題です。
四ツ葉なんて興味のない年齢は短く刈り込むことが目下の課題です。
部屋の目の前にチドリソウが見えるのが和みです。連作は無理だから来年は望めません。
🍆 🍆 🍆 🍆 🍆 🍆 🍆 🍆 🍆
☆なすちくわ煮☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/ea3d3d25629431ff6ce036707c89ac8a.jpg?1653041814)
コウケンテツさんのこのレシピは甘辛で、白いごはんと相性バツグン。昨夏からしばしばテーブルに上ります。
作り方は下記にYoutubeをリンクしました。
🍌 🍌 🍌 🍌 🍌 🍌 🍌 🍌 🍌🍌
夏場は バ ナ ナ が 痛みやすく、バナナケーキを作る頻度が増します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/dd4aea4d0c99a1849cfa86634935a2e2.jpg?1653042182)
出来上がったケーキはご飯の代わりに強引に食べてもらいます。昼ご飯にはカフェ風で別に違和感は在りません。