「きょうの料理」でこのスープを見て1度は作りたいと思っていて、ちょうどお供えの桃があったので作ってみました。
桃とトマトを熱湯に10秒浸けて皮をむきミキサーにかける、ただそれだけです。塩は入っていません。最後にオリーブはかけたけどヨーグルトを忘れてました。
折角作ったのに「桃はそのまま食べた方がいいなぁ」と2度もコメント(ノ゚д゚)ノ
まぁ、想定内のコメントだからスルー。
スムージーみたいになったので水を足して少しゆるめた方がいいかも。
「1度は!」という欲求を満足させてくれました。
ご飯がなかったので、市販の生ニョッキを野菜を入れたトマトソースで和えました。
ビフテキソースは今回はすりおろし玉葱とおろしニンニク・ショウガを5分煮てバルサミコとしょうゆと青じそを混ぜたので、薄汚い色になりましたが味は抜群。他のソースにも使えそうです。
タスマニアビーフのヒレ肉、若干固いかな。
お昼からワインは気が引けますが、美味しくないワインは「ワイン」から除外、だから問題ないと自分を納得させて飲んでいます。