神奈川県平塚市の“花菜(かな)ガーデン”で昨秋に撮影したオランダのInterplantが作出したバラを。

「センティッド・エアー」は2010年に作出したフロリバンダ。
フリルのかかったラベンダーピンクの花弁で中輪。
「香りに満ちた空間」の名前の通り濃厚な甘い香りが漂う。

「ストラボ・バビロン」は2008年に作出したシュラブで「~・バビロン」シリーズの一種。
黄色の中心に朱を帯びた鮮やかな赤が入ったセミダブルの丸弁平咲き。
7~10輪の房になって開花する。シリーズの中では花もちが一番よい。香りは微香。

「ラッフルズ・クイーン」は2002年に作出したポリアンサ。
クリーム色で花弁数は17~25枚。弁端は波打つ。

「ラッフルズ・ドリーム」もポリアンサで2000年の作出。
アプリコットピンクで花弁数は17~25枚。弁端は波打つ。
(なお、「ラッフルズ~」の2種は花菜ガーデンのプレートでは作出者がP.Ilsinkでしたが、
ネットではInterplantの表記のものがありましたのでこちらに組み入れました)


「センティッド・エアー」は2010年に作出したフロリバンダ。
フリルのかかったラベンダーピンクの花弁で中輪。
「香りに満ちた空間」の名前の通り濃厚な甘い香りが漂う。


「ストラボ・バビロン」は2008年に作出したシュラブで「~・バビロン」シリーズの一種。
黄色の中心に朱を帯びた鮮やかな赤が入ったセミダブルの丸弁平咲き。
7~10輪の房になって開花する。シリーズの中では花もちが一番よい。香りは微香。


「ラッフルズ・クイーン」は2002年に作出したポリアンサ。
クリーム色で花弁数は17~25枚。弁端は波打つ。


「ラッフルズ・ドリーム」もポリアンサで2000年の作出。
アプリコットピンクで花弁数は17~25枚。弁端は波打つ。
(なお、「ラッフルズ~」の2種は花菜ガーデンのプレートでは作出者がP.Ilsinkでしたが、
ネットではInterplantの表記のものがありましたのでこちらに組み入れました)