ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

上半期15レース

2012-06-29 20:04:51 | レース
1月 1日 五泉元旦マラソン
      6km 24:06
      終わってから花水でハッピーニューイヤー
1月29日 勝田全国マラソン
      フル 3:12:46
      今年初の修学旅行楽しかったぁ
2月12日 船久保杯リレーマラソン
      3位入賞だったような
3月18日 西川傘ぼこマラソン
      10km 39:04
      きつかったぁ
4月 1日 笹川流れマラソン
      ハーフ 1:27:38
      ベストが出た
4月15日 新潟ロードレース
      5km 19:41 3位入賞
      実際は5.3km?
4月22日 温海さくらマラソン
      30km 2:18:31
      桜はまだ蕾だったよう
5月13日 五頭山麓一周マラソン
      7時間59分
      後半ペースアップ
5月20日 潮風マラソン
      フル 15kmリタイア
      ついに故障
5月27日 越後丘陵リレーマラソン
      2:58??????
      1周だけ
6月 3日 八海山登山マラソン
      12.6km 2:15:18
      やはり登りはきついなぁ
6月10日 南魚沼グルメマラソン
      2:15:42
      雨でグルメどころではなかった
6月17日 関川マラソン
      5km 19:30 4位入賞
      15kmからの変更
6月23日 戸隠マウンテントレイル
      20km 3:15:07
      本格的なトレランは初
6月30日 市陸リレーフルマラソン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦佐温泉耐久山岳マラソン

2012-06-29 08:43:12 | レース
ホームページからの抜粋です


●お知らせ(H24.6.20現在)

※パンフレット送付、募集方法について
  6月下旬を目途に発送し、受付を7月1日~7月31日の1か月間で行います。なお、エントリー代行サイトを通じての申込みは、本年実施いたしません。すべて事務局での受付となりますのでご了承ください。 
 また人数制限に伴い申込み方法が変更になります。要項をご覧の上、ご納得頂きましたらお申込み下さいますようお願いします。

※コースについて
  多大なご協力で、例年のコースが使用可能になる予定です。魔の33曲りも1年ぶりの復活を予定しております。

※募集定員設定について
  当大会は、選手一人一人に旅館を利用した休憩施設をご用意しております。年々施設が減少し、施設のキャパシティを大幅に超え、皆様にゆっくり休憩や入浴をして頂く事が困難な状況でした。今年さらに施設減少となり、これ以上は難しいと判断し、26回大会より大幅に人数制限をさせていただきます。
 定員:マラソンの部(1周・2周含め)1,000名、歩こう大会500名 計1,500名とさせて頂きます。
 また、歩こう大会当日飛び入り参加受付については「100名限定」で受け付けます。条件・参加費が例年と変更となりますので、要項を必ずご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターバル失速 (@_@;)

2012-06-29 07:00:29 | ランニング
6月29日 金曜日 


(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)


昨夜は市陸でインターバル ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
Tいちくんのヤッソ800mに200m先で待ち構え
残りの600mを引張ってもらう変則練習
1本目1分57秒/キロ3分15秒
2本目2分01秒/キロ3分21秒
3本目2分19秒/キロ3分51秒終了

久しぶりのマジランでもありスピードはムリ
膝はなんともなっかたのでグゥ~

しばらくはマイペースで上げていこう
とりあえず2000m/4分半を単独で
8分53秒/キロ4分26秒。。。まぁまぁだな

アップ10周31分02秒
ダウン 2周06分20秒


6月走行距離 162.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする