ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

トレッドミル

2017-11-17 07:34:02 | ランニング
11月17日 金曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今朝は寝ていても寒かった~

昨夜は雨のため市陸は行かず亀田総合体育館
先ずは筋トレで広背筋回りから大胸筋へ
そして久し振りにレッグカールを
ランニングコースへ行くが走る気になれず
トレーニングルームに戻りトレッドミルを
時速15kmまで上げてから3,000m
3分間レスト時速8km入れて
時速16kmまで上げてから1,000m
(時速16kmは03′45″/km)
ダウンジョグしてトータル5キロで終了
時間にして23分ぐらいだったような
今回は転倒して骨折しませんでしたよ

横越総合体育館スタビライゼーション教室へ
近いので今回は遅刻もせず最初から(笑)
相変わらず中臀筋は弱くポーズが維持出来ない
トータルヒップで鍛えなければ


11月走行距離 152.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻が・・・

2017-11-16 07:34:28 | ランニング
11月16日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
爆睡したけど、まだ眠い

昨夜は亀田総合体育館で筋トレ&ラン
筋トレが適当に?集中出来なくなった
トレーニングルームが混んでいるせいも

ランニングコースでは走り始めるも
お尻のコリが酷くて痛いぐらいだ
今までは右のお尻だけだったのに
昨夜は両方のお尻がコリコリ
乳酸が溜まっているのか分らないが
ゆるゆるランで一定のペースラン
終盤にペースを上げて刺激を入れてみた
60周/11.1km/54′51″74
(04′56″/km)

今朝は昨日ほどではないが残っている
お尻回りの筋力不足が原因なのか


11月走行距離 147.8km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市陸練

2017-11-15 07:29:54 | ランニング
11月15日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
疲れてるなぁ・・・眠い

投稿サボってました
土曜日はトンネルランで8往復
日曜日は県マラソン選手権、女子マラソン
新発田へ応援に

昨夜は怪しい天気のなか新潟市陸上競技場へ
車のフロントガラスにポツポツ空は稲妻が
競技場に着いてトラックを眺めていたら
イッキに土砂降りで雷注意報も
トイレに行き数分もしたら止んだので
外周をアップジョグ4周
さて10,000mペース走でも
01′31″ ツッコみすぎ
01′38″ このまま行こう
01′38″
01′38″
01′39″
01′40″
01′36″ ペースがつかめず
01′40″
01′39″
01′39″
01′40″ 身体が重い
01′41″ 一万はムリっぽい
01′39″
01′41″
01′46″ もうダメ!
6,000m/24′50″42
(04′08″/km)
ダウンジョグをするが物足りない
IGちゃんがキロ4分で10,000m走
後ろにつかせてもらい行ける所まで
2千?で止めようか
結局3,000mで12′05″
(04′01″/km)
どうせなら1,000mもやって6,3,1に
1,000m/03′47″
ダウンジョグして終了


11月走行距離 136.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市陸練

2017-11-10 07:28:32 | ランニング
11月10日 金曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
晴れた朝は寒くても気持ちがいい

昨夜は新潟市陸上競技場へ
K代ちゃんと3、2,1
3,000m/12′32″(04′10″/km)
2,000m/08′04″(04′02″/km)
1,000m/03′51″
おかわりでKムティと4分半ペース走
4,000m17′55″(04′28″/km)


急いで横越総合体育館へ移動するが
まさかのバイパス交通事故で大渋滞
桜木インター上りで動かず
10分遅れでスタビライゼーション教室へ


11月走行距離 90km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子は普通

2017-11-09 07:25:20 | ランニング
11月9日 木曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

昨夜はいつもの亀田総合体育館へ
先ずは筋トレをするがイマイチ
ランニングコースへ行くもこちらも
前みたいにいきなりスピードはムリ
お尻が重いと言うか脚が重いと言うか
ペースは上らず・・・
残り10周ってところでペース
温まるのが遅いのか?
60周11.1km/55′55″
(05′02″/km)
トレーニングルームにてストレッチ

今夜は新潟市陸上競技場
インターバルの設定は未定
その後は横越総合体育館で
スタビライゼーション教室


11月走行距離 74.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市陸練

2017-11-08 07:22:21 | ランニング
11月8日 水曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
曇ってはいるが暖かい朝だ

昨夜は新潟市陸上競技場にて
予定通り10,000mペース走
キロ4分15秒ペースで
400mトラック周102″
K代ちゃんとポチくんの三人で
ポチくんは早々に離脱して
残り4,000mからKムティが参加
 99″103″104″103″102″
102″102″101″100″102″
103″102″101″101″102″
102″101″100″101″101″
101″100″100″100″ 90″
42′15″13(04′13″/km)
ダメダメって言ってたK代ちゃんも
最後までシッカリとついてきている

アップ外周7周
ダウン外周9周

一人では出来ないがラン友と一緒だと
楽に走れ楽しい。
さて明日のスピードは何をしようか


11月走行距離 63km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休足日

2017-11-07 07:33:19 | なんとも
11月7日 火曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
気持の良い朝だ~

昨日は大会の疲れはないが
休足日でのんびりと
今朝は身体が軽い

今夜は新潟市陸上競技場
予定は19時00分から
10,000m/k4′15″
(400m×102″×25周)
途中離脱、参入OK

ガンバルぞ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごせん紅葉マラソン

2017-11-06 07:47:45 | レース
11月6日 月曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
今朝は放射冷却で寒かったぁ~

昨日はごせん紅葉マラソンへ
駐車場は中学校の隣でラクラク

昨日までの雨で下は湿っていて
ソーテイスパーマジックでは
靴下まで濡れてしまった

スタート後グランドから出るまでは
腕がぶつかろうが前に前に
道路に出てペースをつくる
500m過ぎた辺りで同年代に抜かれ
何処かで失速するだろうと様子見
折返してもその様子はない
早目のスパートをかけて抜きに
上り坂でなるべく落とさず
下りからトラックまで気合十分
そのまま逃げ切り一位に

 
賞状に金メダルと賞品ゲット

後続とのタイム差は2秒
それも二人もヤバかったぁ~
11′20″の内容は
3′44″、3′48″、3′48″
ゴール後もまだ余裕があったので
まだまだイケるな


マドンナとW優勝で記念撮影

帰り道は駐車場からのう回路が
分りづらく案内も良くない
大通りに出てからもう回路へ
逃げて逃げてやっと亀田へ
まだ道を知っていたから良いもの
知らないと大渋滞の中



11月走行距離 44.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体組成計

2017-11-04 21:31:13 | ランニング
11月4日 土曜日 

今夜は亀田総合体育館でゆるラン?
前日の平標山登山での筋肉痛がキツい
明日のごせん紅葉マラソンがヤバい
ってことで乳酸を取るのにゆるランを
ランニングコースを60周
11.1km/55′18″
(04′58″/km)
筋トレもチョッとだけやって終了

毎月の体組成計を計測を

酷過ぎる体重も落ちているし
筋肉量がマイナスばかり
ヤバい!!!病気か?


11月走行距離 37.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平標山

2017-11-04 07:55:41 | 登山
11月4日 土曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

第二弾山行編
昨日は快晴の中湯沢の平標山へ


遠くには富士山も見えました。


苗場山をバックに


雲一つなく抜ける様な青空


やったど~

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする