今日もまた、
やって来ました「第
回 コーディネーション倶楽部
」
参加人数14人。
今日は、ソフトジムを使った股関節回りの
ファンクショナルストレッチ
から始まりました。
ってか、子供たち柔らかいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
凄すぎ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
でも、関節が柔らかいだけに、
動きにタイムラグを生じている子も多い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
動きに「切れ
」を持たせるために、
「あんな事」や「こんな事」、やってみちゃいました。
↓以下、「あんな事」や「こんな事」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/de05aa921f54c2a50789aecaa0cf0b5a.png)
※ストレッチポールを使った「コアコーディネーション」の一幕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/d03abe9739cfe20790e24227ae344d7d.png)
※こんなのもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/762705e538bca51534af598194b1e880.png)
※そうそう、こんな事もしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/851c1fbce697a92e83fe7f05457b5e9c.png)
※「シッポ取りゲーム」で仕上げ!の図
一人ひとりを見ていると、
み~んな一様に「光るもの
」を持っています。
例えばヴィクトリア(仮名)君。
そう、君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
フォームはともかく「効かせる」蹴りへの想いが強い!
イン・ローからパンチのコンビネーションを2~3覚えたら
組手がぐん
と変わりそうな気がします。
例えば錦織(仮名)君。
伸びのある「前蹴り」や「中段突き」が持ち味なイケメン仮面舞踏会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
相手にあえて隙を見せつつカウンターを狙うあたり
小5とは思えない駆け引き上手。(シッポ取りゲームで、ですが…)
組手の方はちょっとシャドウ見ただけなので
なんともいえないのですが
↑って言うか、僕、白帯ですから偉そうに言っていいものか
あと少しだけサイド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
への移動距離が拡がれば
ショートレンジでの攻防でのポジション取りがより良くなりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんなこんなで、
彼らを見ていると個別にメニューを組んでみたくもなっちゃったりしたりします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ですが、
ま、モニターですし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そこまでは出来ませんね…
本人も求めていないかもしれないし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
残念ですが…
さてと、次回はどんなことしよっかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
次回「第3回 コーディネーション倶楽部」は20日の木曜17:00~
参加者随時募集中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
【お知らせ】
9/30に行われた、第7回極真風林火山カップでの
トレーナー帯同記「手書きのゼッケン」
しっかりとアップいたしました。
杉山選手優勝の舞台裏、ぜひご一読くださいまし
やって来ました「第
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
参加人数14人。
今日は、ソフトジムを使った股関節回りの
ファンクショナルストレッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ってか、子供たち柔らかいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
凄すぎ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
でも、関節が柔らかいだけに、
動きにタイムラグを生じている子も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
動きに「切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
「あんな事」や「こんな事」、やってみちゃいました。
↓以下、「あんな事」や「こんな事」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/de05aa921f54c2a50789aecaa0cf0b5a.png)
※ストレッチポールを使った「コアコーディネーション」の一幕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/d03abe9739cfe20790e24227ae344d7d.png)
※こんなのもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/762705e538bca51534af598194b1e880.png)
※そうそう、こんな事もしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/851c1fbce697a92e83fe7f05457b5e9c.png)
※「シッポ取りゲーム」で仕上げ!の図
一人ひとりを見ていると、
み~んな一様に「光るもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
例えばヴィクトリア(仮名)君。
そう、君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
フォームはともかく「効かせる」蹴りへの想いが強い!
イン・ローからパンチのコンビネーションを2~3覚えたら
組手がぐん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
例えば錦織(仮名)君。
伸びのある「前蹴り」や「中段突き」が持ち味なイケメン仮面舞踏会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
相手にあえて隙を見せつつカウンターを狙うあたり
小5とは思えない駆け引き上手。(シッポ取りゲームで、ですが…)
組手の方はちょっとシャドウ見ただけなので
なんともいえないのですが
↑って言うか、僕、白帯ですから偉そうに言っていいものか
あと少しだけサイド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ショートレンジでの攻防でのポジション取りがより良くなりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんなこんなで、
彼らを見ていると個別にメニューを組んでみたくもなっちゃったりしたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ですが、
ま、モニターですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そこまでは出来ませんね…
本人も求めていないかもしれないし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
残念ですが…
さてと、次回はどんなことしよっかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
次回「第3回 コーディネーション倶楽部」は20日の木曜17:00~
参加者随時募集中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
【お知らせ】
9/30に行われた、第7回極真風林火山カップでの
トレーナー帯同記「手書きのゼッケン」
しっかりとアップいたしました。
杉山選手優勝の舞台裏、ぜひご一読くださいまし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)