思い出してみてください…

2008年04月23日 | Weblog
遠い記憶をたどってください。

和式でしたか?洋式でしたか?



え?


なんの話かって?



便器ですよ、便器!!



私の子供の頃、実家の便器は和式でした。

しかも汲み取り式。


幾度か穴に落ちかけては、瀕死の状態(○○まみれ)で生還し

「ヨクゾ無事デ帰ッテキテクレタ」

と両親との感動の再会…



などは望むべくも無く、まんま「○○」扱いで風呂場へ直行

あげくに烈火のごとく叱られるというオマケつき

子供心に「だったら便所の穴、小さくしてくれ…」

と、唇をかみ締めながら

そう、心でつぶやいたあの頃。。。 




藪から棒(スティック)にすみません。

いえね、今日ダンスの先生とお話しててですね。

何の拍子からか、

「外人コーチャー(社交ダンスの)はうんこ座りできるのか!?」

って話になって、

「生活様式の違いで足首の固さは違ってくるかも…」

な話になって、

「そういえば、洋式の便座が普及してから日本人の足腰が

 弱くなってるって言ってる先生(←なんの先生!?)がいたっけ」

なんて話しになって、

「最近の若者の脚はなぜ長いのか」

って話になって、

「ひょっとしたら下肢の筋力の低下が噛んでるかもね。」

ってなって

「犯人は便器かも!?」

ってなって…


私「先生の子供の頃はもう洋式でしたか?」

A先生「はい。洋式でした(←誇らしげに)」


それ聞いて私、遠い目で語っちゃいました。

私「私が『洋式』とであったのは、小5の夏でした…

  『和式』で馴らした私には

  どう『洋式』と付き合ったらよいのか解る訳もなく。。。

  タンクに向かって、しかも便座にまたがってしまう

  そんな、子供でした。

  僕の世代はそんな世代なんです…

  まぁ、先生にはわからない話ですよね、ハハハ…


A先生「あのぉ~、私、先生(私)とそんなに年違わないんですけど…

私「え…。

A先生「あ、親戚のうちは『和式』でした!(←フォロー)」



聞けば●才しか年違わないし…

私が『洋式』とであったのが11歳の時。

A先生が『洋式』と付き合い始めたのが0歳の時。

で、年の差は●歳。





????????????

おっかしぃ~なぁ~

僕、気付かないうちに40越してたのかも…

おすすめ動画