【7月21日】脊柱骨盤の評価と介入シリーズ「頚椎の評価と介入」|手技療法・徒手医学講習会セミナー情報

2013年05月31日 | セミナー/講習会

日頃より当ブログをご愛読いただきたいへんありがとうございます。
一般社団法人徒手医療協会事務局より新講習会のご案内をお届けいたします。

【マニュアルメディシンテクニカルセミナー】

脊柱骨盤の評価と介入シリーズ(全4回)

第1回:頚椎の評価と介入(大阪会場)


●開催日時:2013年7月21日(日)10:00~17:00

●セミナー概要

臨床の現場で使うための徒手医学の実際を「体験と発見」とともにお伝えする実践型トレーニングセミナー。
シリーズを通じて「姿勢評価・動作分析」から「脊柱・骨盤部の関節への評価法と治療手技」を実技主体に紹介します。
第1回は、頚椎の評価と介入手技の習得を目的として実技重視の講習会を実施します。
なかでも、頚椎の機能的評価法としても治療法としても活用できる「関節モビリゼーション」を基本とし、さらに応用として「運動併用モビライゼーション」、また講師独自の工夫として「呼吸運動」と「側屈運動」を組み合わせたマニピュレーション、それらを通した技法の併用による「介入の効率化」をお伝えします。

●セミナー内容

○機能解剖と機能的触診法:
 ランドマークの触診及びフライエットの法則(側屈時の運動連鎖)の理解と触知
○評価兼治療手技「関節モビリゼーション」:
 頚椎椎間関節の可動制限への評価法兼介入手技として,関節モビリゼーションの習得
○効果の増幅を導く手技の併用:
 通常のモビリゼーションに呼吸や自動介助運動による反射的筋バランスの変化を織り交ぜることで効果の増幅を導く方法を学ぶ。
 運動併用モビリゼーション/呼吸・運動併用モビリゼーション

   

●講師:古川容司(一般社団法人徒手医療協会 代表理事)

○徒手医療協会ホームページにセミナーの「講師コメント」もございます。
 シリーズ概要、開催に関する詳細のご案内はホームページ

○お申込みはこちら(お申込みフォーム)
 初めて/1年以上前にご参加いただいた方
 リピート受講の方
 QP会員


一般社団法人徒手医療協会では、人々の健康に従事する技術者に役立つ講習会を多数開催。

徒手医学・手技療法の実践と啓蒙を通して、臨床で活躍する人材を育成し社会に貢献しています。
諸先生方のご参加をお待ち申し上げます。 

--------------------------
 一般社団法人徒手医療協会
 事務局研修会担当係 

 

 


おすすめ動画