Running On Empty

Pretenderの備忘録

オペラ マクベス

2005-01-20 23:58:48 | 音楽 Opera
仕事が忙しくて参っているのに、こういうときほど現実逃避したくなって、オペラに行きました。昨年、行きたくて、仕事で行かれなかった野田マクベス。当日券。6割くらいしか入ってない感じでした。昨年の今年では、やはり間隔が短すぎでしょうか。
野田秀樹演出ということで期待しておりました。昨年の具体的な評価とか、一切先入観なしでした。とりあえず、寝なかった。ただ、それが野田演出なのか、音楽性なのか、微妙。
シンプルにまとめていたと思います。魔女とか、しぐさを含めて「らしい」ナンセンス的なセンスが出てましたが、オペラにマッチしていたかは疑問。彼が一番マクベスを通して表現したかったのが何かが僕にはイマイチわかりにくかった。これはプログラムを買えば何か書いてあったのかもしれない。人間の残酷さなのか、愚かさなのか、あるいは?どちらかというとエンディングとかを観ると、残酷さなのかなと思ったりもしました。王位の象徴である椅子を軽々しくしたところは、愚かさを言いたかったと取れなくもないでしょう。衣装のワダエミもシンプルなコンセプトに沿ってました。一つ、舞台が装置が動くときに音がする場面があり、あれは顰蹙ですね。なんとかならないのでしょうか。
これをヴェルディーのオペラとしてみることもできるし、シェークスピアとしてみることも可能でしょう。それに野田がどう挑んだかという視点もあるのでしょう。
マクベス夫人は急遽代役に昨年これを演じた歌手(ルカチーナ)をもってきました。声量もあり、パンチもあるソプラノですが、低音が出ずらいようで、万全ではなかったのかもしれません。マクベスのアルヴァレス(バリトン)は伸びやかに声が出てました。うまいなと思う。
マクベスというと2002年の12月にNYのブルックリンのNewWaveFestivalで観た蜷川マクベスが思い出されます。唐沢寿明に大竹しのぶ。色調は赤と黒で太鼓の音を多用した非常にシンプルな舞台でした。あの時は、人間の弱さをメッセージとして感じました。30年前の玉三郎のマクベス夫人の凄みが一番印象にありますけどね、笑。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチ ランチ 銀座

2005-01-20 23:43:58 | グルメ
銅板画家の山本容子さんプロデュースのレストラン。第六感という意味らしい。オフィスの近くなのでオープンから知っていたが、行くのは初めて。いつも空いてる感じ。
オレンジをベースにしたインテリアで、外からよく見える。夏はオープンになるから、冬はガラスの隙間から外気が入り寒い。
ランチは1500円か2500円。その違いは後者にワインとチーズが付く。銀座で昼間からなかなかワイン飲んだりはしないと思うんだけどなあ。
サラダにフォアグラのテリーヌ。次にポークを焼いてソースをかけたもの。そしてデザートはチョコレートその他がキレイに並べてあり、コーヒーか紅茶。バゲットも付く。特別美味しいという印象もない。ポークは特に平凡すぎる。これなら定食屋のしょうが焼きの方がいい。
この店はワインを飲んでこそということなので、夜が勝負なのだろう。でも高そう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんぷら ランチ 銀座

2005-01-17 13:29:43 | グルメ
ランチで銀座天国へ。昼天丼1000円というのを食べてみる。
てんぷらというと、気安く入れるのが、天○。永谷園がやってる。ランチ定食でも2000円しない。あとつな八くらいかな。天一とかになると自分では行けない。
天国もなんとなく敷居が高そうだったがランチということで。少し待ったが、12時半過ぎでちょうど空いてきた感じ。回転は速い。前に、着物の粋な、40代くらいかな、颯爽としたおじさんがいる。
ほとんどの人が1000円の昼天丼。かき揚、えび二本、キスか何かがのった天丼とおしんこ、味噌汁。なぜ1000円が可能なのだろう?天丼だから、一度使った油か?のってるものが残りか?確かに特別美味しい物ではなかった。てんぷらは、つゆがついていることもあり、ふやけていたし。いもやの天丼と比べてどうかなあ。
本格的な天国のてんぷらを食べないとなんとも言えないと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ 笹塚

2005-01-16 17:17:45 | グルメ
日曜日のランチ。近所のカフェへ。UCCが直営でやっている数少ない一軒。缶コーヒーを最初に造ったのはUCCだけど、カフェというコンセプトで勝負するつもりはなかったのか、スタバ、ドトールはもちろん、珈琲館にも大きく出遅れている。HPを見ると直営店じゃない店が多く載っている。豆の卸という位置づけでいいのかな。まあ、UCCのイメージが強すぎることが、「美味しい珈琲」や「お洒落なカフェ」というイメージにマイナスになる可能性もある。
それにしても、サイフォンとかで美味しい珈琲を飲ませてくれる店は減ったよね。ここは420円でまあまあじゃないだろうか。ランチセットは、ハヤシに小さなサラダに珈琲で800円。珈琲はおかわりもできる。これはお買い得だろう。
昔ながらの喫茶店がなくなっていく中で、そういうカタチを残すというやり方もあるかなあと思ったりした。UCCカフェはそのイメージに一番近いチェーンじゃないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックバー 新宿

2005-01-15 22:33:48 | 音楽 Rock/Pop/Jazz
たまに桂花ラーメンやアカシアのオムライスが無性に食べたくなるときがある。アルタの裏は混んでるから、末広亭の近くへ行く。数ヶ月前に歩いていて偶然発見したアメリカンロックバー。なかなかチャンスがなくてようやく行ってきた。
店は地下。「目立たないようにやってます」とはマスターの弁。入り口までに、ジャクソンブラウンのポスター他。カウンターとテーブル二つでせいぜい20席。LPとCDがところ狭く並んでいる。一応、酒も置いてある感じ。
ターンテーブルが二台。針やスピーカーの話をする。僕はもう、最近のオーディオ事情が全然わからないので、勉強になった。その後が、70年代アメリカンロック話。60年代のByrdsやBuffaloから始まり、GParsons、Jackson、Eagles、Section etc。マスターがいろいろとかけてくれる。RitaCoolidgeのファーストなんていうのも。

「今日は雨なんで食べ物はないんです」とのマスターの弁。そう、ここの主役はアメリカンロック、酒はそのつま。食べ物なんてどうでもいいのである。4杯で4200円。好きな人にはリーゾナブルな価格だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする