京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




新幹線のJR軽井沢駅改札口を出ると南側と北側に分かれる立体通路があり
南(右)に出るとプリンスのアウトレット方面、北(左)に出ると旧軽方面
北側の階段を下った所に旧駅舎が復元されています。
新幹線開通以前のかつての軽井沢駅をそのまま残したものかと思っていましたが
一度壊されたものを再築したようで、2階建ての旧駅舎の内部は記念館になっています。
古いホームは一部がそのまま残され懐かしい雰囲気
1番線ホーム(旧上りホーム)にはEF63やED40などが展示され
記念館の前には旧草軽電鉄の電気機関車も見ることができます。
  
帰りに駅の売店で「おぎのや」さんの釜めしを買おうかと思いましたが
何度も買っているので今回は違うお弁当を・・・

「峠の鳥もも弁当」は和風に味付けされた鶏のもも肉が1本入りボリュームたっぷり
マクロビや自然食派にも良さそうな「玄米弁当」はがんもどきが美味しい!
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
旧軽井沢に古くからある「茜屋珈琲店」さん、木目調の重厚な外観と店内はインパクトがあります。
ブレンドコーヒー1杯735円という、今ではさほど高いと思わない値段ですが
かつてはかなり高級な珈琲店というイメージで少々敷居が高く
香り高い珈琲は軽井沢でもファンが多く憧れの店といった感じでした。
最近は普通の珈琲店という気楽さで駅前にも店ができ軽食でカレーなども食べられます。
旧軽店のお隣別館では珈琲豆の他に販売される「ぐれいぷじゅうす」も有名!
  
余談ですが、昨日テレビでちょうど茜屋さんのエピソードをやっていて
ジョン・レノンがお店に訪れたことがあるそうですが
本人と気付かず風貌が変わっていたので入店を断ってしまったとか
それを機に先代ご主人は引退されたとかです(知らなかった~)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ここ数年は秋に訪れることが多かった軽井沢、夏は久しぶり清々しい緑に包まれる聖パウロ教会
 
旧軽の通り抜けながら見晴台まで行くバス

御皇室御用達?有名なテニスコート
  
立ち寄った店、大城レースにフランスベーカリー
ジョンレノンがフランスパンを買いに来たことで有名ですが
昔から焼かれる素朴なクッキーも美味しい!
  


定番!ミカドコーヒーのモカソフト   聖パウロ近くのチャーチストリート
  
テニスコート近くに古くからある和菓子屋「柏倉製菓」さん
ほんのりと甘い花豆が入った『花豆赤飯』が美味しい!蕨餅の様なクルミ餅も面白い
(因みに花豆赤飯にはインスタントのアサリの味噌汁とたっぷりの胡麻塩が付きます)
  
栗菓子専門店「竹風堂」さんの栗あんソフトはほのかな栗味~
夏用限定の水ようかん「くりざさ」がおすすめ!
  
この他、旧軽で買った物=「デリカテッセン」さんの『レバーペースト』・「白樺堂」さんの『軽井沢タルト』



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





旧軽井沢のロータリー角のお蕎麦屋「川上庵」さん
店内は天井の高い広々とした作りで、ジャズが流れるモダンな空間
クルミの名産地ならではのクルミをたっぷり使った芳ばしいタレに
そばをつけて食べる「クルミだれせいろ」がおすすめ!
  
クルミの香りとこってりとした濃くが他にはない珍しいメニュー
1290円と軽井沢価格(?)だけどクルミ好きにはたまらない美味しさ
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





京都は連日36度を超す猛暑日が続き外を歩くのもジリジリと太陽が照りつけ夜も熱帯夜と閉口します
少しでも涼しさをと先日訪れつつもアップしそびれていた軽井沢写真を載せてみます。
  

  

  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





軽井沢のお土産はFC2ブログ「軽井沢」カテゴリーにまとめました



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





旧軽井沢に広がる別荘地の紅葉
 



 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





重要文化財旧三笠ホテルをモチーフにしたにしたヨーロッパ調の外観が素敵な「ホテル音羽の森」さん
ガーデン内には教会もあり結婚式などにも利用されています。
森林に囲まれた敷地内の中庭は紅葉が美しく散策しながら秋の軽井沢を楽しめます。
  
ホテル内のロビーで軽いランチとお茶を頂きました。

人気のケーキ「プレザン」は胡桃とフレッシュチーズを使ったベイクドチーズケーキ
今の時期はクルミの部分がアップルに変わっていて少し味わいになっていました。
ケーキセットは900円~紅茶はダージリンなど3種類から選べます。
  
玄関を入ると右側にロビーがありその奥がレストラン


  
教会の周りの紅葉が特に素敵で良い雰囲気でした(今は更に紅葉が進んでいると思います)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





軽井沢が避暑地になるきっかけを作ったカナダの宣教師アレキサンダー・クロフト・ショー師
布教の拠点とした教会は明治28年(1895年)築の建物で当時変わらない姿で残っています。
近くにある「芭蕉句碑」は門下生、小林玉連が建てたもので芭蕉の句が刻まれています。
  
旧軽銀座フランスベーカリーの辺り             浅野屋ベーカリーのハロウィン
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





軽井沢万平ホテルの敷地内に建つ京料理「熊魚庵たん熊北店」軽井沢店の建物は
三井財閥の11連家の1つ鳥居坂家のもので明治中期築の総檜造り歴史的建造物
戦前は万平ホテル日本館として上流階級の婦人達が茶の湯を楽しんだり
戦後は著名人の別荘として使われたりしていたそうで、現在はたん熊さんの店舗になっています。
昼の懐石4620円~夜の懐石11550円~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »