京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 



待ちあわせ時間の調整に何気なく入った烏丸通りのスタバです。
テラス席もありますがさすがにこの時期座る人は居ませんです
冬メニュー「マシュマロモカ」が気になるんですが
勇気が無くてまだ飲んでいません(爆)
ホットチョコの上にマシュマロが浮いているわけで・・・
どんな感じでしょう???飲んだ方いらしたら教えてください~

今回のテイクアウトはチャイナロール
ジンジャーケーキ、クランベリーブリスパー
チャイナロールは少し堅めのロールパンなんですが
味が肉まんなんです・・・何だか面白いパンです。
 



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




個人的には京都で一番好きなほうじ茶は「柳桜園」さんの”香悦”です。
それぞれ好みがあるので何とも言えませんが
「一保堂」さんが良いという方もいますし色々です。

味もさることながら・・・またまた鳥獣戯画です
こちらの缶がお気に入りで愛用してます

お店は二条通り御幸町にあります。
店内はこじんまりとしていますが
お客さんはひっきりなしに入って来られます。
東京、横浜、名古屋、大阪でも高島屋さんに一部商品が入っているそうです。



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




最近買ったお気に入り「鳥獣戯画」物です。

これは少し小さめの湯飲み位の大きさで
お茶を飲んでもぐい飲みとして使っても
お料理やお菓子を入れても良いそうです。
5柄あったのですがとりあえず一つだけ買ってみました。

横書きの一筆書きは珍しいです。
いつ見ても楽しい「鳥獣戯画」です

2つともこちらのボールペンセットと同じ「便利堂」さんで見つけました。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりに「知恩院」に行って来ました。

京都の観光地は紅葉シーズンも終わり人も少なく落ち着いてきました。
とはいうものの晴れていましたが寒かったです。
国宝にも指定されいるこの三門は木造としては世界最大のスケール!
”三門”とは空・無相・無作という3つの教えを表しているそうです。
本当に美しい三門です。徳川秀忠によって建立されたそうです。


「御影堂」・・・法然さまの御影をまつる本堂で徳川家光公によって建てられました。

「忘れ傘」・・・もの凄く分かりにくい写真で真ん中の棒の様な物が傘です。
        左甚五郎さんという人が知恩院を火災から守る為に置かれたのではないか?
        といわれているそうです。


「方丈庭園」・・・綺麗なお庭でしたが今ちょっと一部工事中でした


「徳川権現堂」・・・徳川家光公をはじめとする3代のお位牌がまつられています。


「鶯張りの廊下」・・・うぐいす張りの廊下といえば二条城等も有名ですが
           知恩院も有名で今日の「世界ふしぎ発見」
           アインュタイン編でもとりあげられていました。




コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




和久傳さんの「西湖」(せいこ)というお菓子
蓮根のでんぷん粉と和三盆を使った生菓子で
プルプルとした食感で一口食べると黒砂糖の香りがほのかに広がり
口の中でとろける様な感触です。
(とろとろのわらび餅といった感じでしょうか・・・)
冷やして食べるのが一般的ですが冬に少し暖めて食べるのがまた美味です
「和久傳」さんは大徳寺の近くにある高級料亭で
お弁当の鯛ちらし等も有名ですがこちらは堺町店。
町屋作りに大きなのれん(?)が目を引きます。
1階はお菓子の販売、2階にはお茶席があります。

JR伊勢丹さんのB1でも売られています。
「鯛ちらし」はB2にて販売、11階ではお料理も食べられます。

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




烏丸御池の交差点から東南に少し行った所
姉小路通りに面した「光泉洞寿み」さんに行って来ました。

静かな佇まいの落ち着いた雰囲気で
お店の中もお座敷にカウンター、椅子席とそれぞれに素敵な趣があります。 

お昼の日替わり定食(900円)が人気ですが
今日のメニューは麻婆豆腐だったので
(ちょいとがお豆腐苦手でしてごめんなさい
ヘルシー生麩定食をお願いしました(1050円)
左のカップの竹串に刺した暖かい生麩を柚子味噌に付けて頂きます。 

小鉢が好きな2品を選べます。
丁寧に作られたお料理もさることながら
生麩は「麩嘉」さん、ほうじ茶が「一保堂」さん
お茶うけには「緑寿庵清水」さんの金平糖と
京の老舗の味をふんだんに取り入れられているところも味わい深いです。

お昼の定食はMeets「京都昼本」にも紹介されています。
”京素材がうれしいおふくろの味”です。 



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




東京は広尾にある紅茶専門店「ロウレイズティ」(ティープラン)さんは
恵比寿駅から徒歩4,5分の所にあります。
ティールームはありませんが店内はイギリスカントリー調のメルヘンチックな造りが素敵です。
時々通販でも頼んでいます。

紅茶に合わせた食器類がかわいいくてついつい欲しくなってしまいます

こちらは代官山「レピシエ」さんの”福茶”
中国ではこのように”福”の文字を逆さまにするのが
”福が来る”という意味で縁起が良いとされているようです。
「レシピエ」さんは今年9月に「緑碧茶園」と合併して「ルシピア」さんになったそうで
mayumiさん から教えて頂きました。
ジャスミン系のお茶は横浜の中華街で買ったこんな茶器で飲んでます。

この紅茶はイギリスのお土産によく頂くのですが有名なお店なのかな???
いつも分からず飲んでいます・・・



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




京都駅の地下街ポルタにもかわいいクリスマスツリーが出ていました。

京都ではこのポルタ店のスタバを一番多く利用しています。
近くに京都タワー店もありますが
こちらは外人さんが多くオープンカフェは
いつもインターナショナルな雰囲気です。

新メニューのストロベリーレアチーズケーキや
クリスマスマロンケーキも気になりますが・・・
キャラメルブラウニーをテイクアウト!
これがやっぱり止められない~です。

それにしてもスタバは地域やお店によって
少しづつメニューに違いがあるのかな???
マグカップ等は京都限定とかありますが・・・

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




御池通りに面したかわいいフレンチレストラン「ラ・ドール」さんです。
かわいらしい店内にシェフとお料理を持って来て頂く女の子と
お二人のスタッフのこじんまりとしたお店ですが
とても感じが良くお店の雰囲気も明るいです。

こちらのランチはメインのお料理が6種類の中から選べて
お肉か魚介類好きな物を頂けます。

ヒレ肉のソテーをチョイスしてみました。
これにサラダとパン、コーヒー、デザートが付いて
(デザートかスープを選べます)
1050円というリーズナブルなお値段!
他1300円や特製ランチコース2100円もあります。
もちろんお味はバッチリです

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




東京銀座の4丁目交差点ある「鳩居堂」さんと言えば
日本で一番土地の値段が高いという事でも有名ですが
京都の寺町本店さんは全く違った雰囲気で風情ある落ち着いた佇まい
歴史の重みを感じさせるとても良いお店です。

お年賀用にかわいい絵はがきや色紙を買って来ました。
店内は他にも筆やお香、便せんや封筒、紙類等があって
どれも素敵で何だか目移りしてしまいます。

「鳩居堂」さんの歴史は古く平安時代からの年表があります。
お香屋さんから始まり宮中の御用を勤める必要から
明治時代に東京に出張所を開設したそうです。
東京に居る時は何気なく入っていた「鳩居堂」さんですが
京都に来て初めて詳しい歴史を知り
改めて感動しつつ買い物をしています。



コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ