京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




2月2日から始まる「壬生寺」の『節分厄除大法会』、参道では準備が行われていました。
約900年もの長い伝統があるこちらの行事は白河天皇の発願により始められたと伝わっています。

本尊地蔵菩薩の抗力を持って悪鬼を払い厄除けや招福を祈願します。

山伏による大護摩祈祷や素焼きの皿に墨で祈願を書き奉納する
壬生寺さんならではの独特の風習があり
 
祈願の書かれた炮烙は4月に行われる壬生狂言の序曲「炮烙割」で割られ
その年の災難を逃れ福徳を得るというもの。


2月2日・3日の2日間は厄除け鬼払いの壬生狂言「節分」が行われます。
 
本堂の左手の千本仏塔、境内には約3千体もの石仏が祀られ
京都の地蔵盆にはこちらのお地蔵様が貸し出されることもあるとか

吉田神社同様、毎年沢山の参拝客で賑わう壬生寺の節分会です(2月4日まで)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日は狸谷山不動院の初不動へ行って来ました。毎年1月28日に行われる行事です。
一乗寺の詩仙堂から更に急こう配の坂を上った山深い所にあるお不動さんは
清水寺の様な迫力ある舞台造りの本堂で不動明王をお祀りしています。
 
雪が舞う中お年寄りや沢山の人が訪れていました。

”タヌキ谷のお不動さん”という愛称でも呼ばれ、境内のあちらこちらに狸の焼き物が置かれています。
タヌキ=他抜き=他を抜くことから商売繁盛や芸事上達の祈願に置かれるようになったとか・・・

途中までは車で行くことができますが、その先は250段の階段が待っています。
 
白龍弁天様
 
階段の途中に建つお迎え大師像、足腰の健康を願って沢山のわらじが奉納されてます。
 
更に上った所の弘法大使光明殿

剣豪宮本武蔵が修行したという滝
 
本堂に辿り着くと・・・

初不動の日には厄除けの笹酒の接待や御祈祷などがあります。
 
お正月からお不動様にお供えしていた御神酒をおさげして
青竹の筒に入れ護摩の火で温め、輪切りにした青竹の盃でお酒を飲みます。
 
青竹に含まれるクロロフィルやビタミンCが体に良いとかです。

とにかく凄い雪でした~山は薄ら積もっていました。
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





イノダコーヒさんは京都駅地下にあるポルタ支店を利用することが多く
本店限定”抹茶フレンチトースト”が気になりつつも未だ行けていません
最近、京都では抹茶のフレンチトーストが流行りそうな気配?
そのうち何処かで食べてみたいと思います。
 
京都駅は場所柄モーニングが人気で朝はよく行列ができています。

クロワッサンにハムやスクランブルエッグが付いたセット
ハムは1925年の創業以来、茅ヶ崎のハム工房のものを使用しているとか・・・
そのハムを使ったミックスサンドもおすすめ!
野菜サンドはホワイトアスパラが入っているところが美味しい。
 
ケーキの一番人気『レモンパイ』、ケーキに迷ったらこれです!
パイといってもムースの様なケーキでフワフワのメレンゲが美味~
期間限定マロンフィユタージュは栗がコロっと入ったマロン生地をパイでサンド
イノダさん専用に作られた全てのケーキは他にはない素朴な味わいが
朝からケーキを食べてしまいました血糖値上がりそう~w



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今年は本阿弥陀光悦が鷹峯に芸術村を開いて400年の節目ということで
京都では”琳派400年記念”の様々なイベントが開催されています。
第49回『京の冬の旅』も琳派の美を巡る文化財の特別公開が行われています。

妙顕寺など昨年同様の所もありますが頂妙寺は冬の旅初公開で
本法寺と合わせ3ヶ所回ると特に琳派が楽しめそうです。

定期観光バスも3つの寺と風神雷神図屏風の建仁寺を巡る
京の琳派の美をたずねるコースが3月18日(水)まで運行中
八千代のお昼御飯付いて大人9千円と効率よく回れるのでお得なのかも。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




a-2_201501221532492fa.jpg
京都は長岡京に本店がある人気のあられ処「小倉山荘」さん
東京の一部デパートにも入っていますが
京都市内では平安神宮の近くに直営店があります。
a-4_2015012215325247e.jpg
店内には色とりどりのかわいいおかきが揃っていますが
最近の個人的おすすめは『あられづつみ小町』!
a-1_201501221532489b2.jpg
お醤油味の堅めおかきをサクサクの玉子せんべいで包んだもので
バターとチーズ味があります(各7本計14本入594円)
甘しょっぱい風味におかきと玉子せんべいの違った食感が
口の中で同時に味わえ、意外な美味しさの楽しいお菓子
a-3_20150122153251090.jpg
嵯峨野落柿舎前や京都高島屋でも購入できます。
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今年は大雪の影響で10日程遅れて北野天満宮の蝋梅の花が咲き始めたそうで
京都御苑内でも蝋梅や紅梅がちらほらと開花しつつあります。
皇居鎮護の神として祀られたのが始まりの宗像神社、水仙の花がひっそりと咲いていました。
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





市役所前から寺町通をチャリで走っていると外国人観光客の多さにビックリ
「一保堂」さんや向側の「末廣」さんの前には沢山の人・・・
末廣さんのいなり寿司(1口大)を皆さん外で食べてました(そんなツアーがあるのかな?)
蒸し寿司を頂こうと思っていましたが断念して近くの「エイト珈琲店」さんへ

奥行の深い店内は昔ながらの喫茶店、天井から下がるランプシェードも味わい深い
テーブルや椅子もどこか昭和の懐かしさ?
喫茶店にしては珍しく全席禁煙なので、たばこが苦手な人も安心して居られます。
 
ネイルドリップで丁寧に淹れた珈琲とサンドイッチのセットがお得(680円也)
野菜たっぷりのサンドは玉子の焼き加減が絶妙で美味しい大根と人参も良いアクセント!
&ゆで玉子やフルーツまで付いてこのお値段はかなりリーズナブル

創業して半世紀程だとか・・・店の奥様との世間話も癒されます。
オーガニックやマクロビ、酵素栄養学などにも力を入れているそうで
『長生き茶』なんて面白いドリンクメニューもあります



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
季節ごとに変わるパッケージがかわいい「おたべ」の小型版「こたべ」
おたべの約半分ほどの大きさの一口サイズです。
5個入378円とやや割高ですが季節によって変わる貼箱がかわいく
味によっても図柄が異なり箱選びも楽しめます。
a-2_201501171508173dd.jpg a-3_201501171508187fa.jpg
現在販売しているのは雪笹模様のニッキ、梅模様の抹茶、つばき模様のショコラ
雪の結晶模様の黒豆、南天模様の栗きんとん(2月15日までの販売)
日持ちは約12日と長めなのでプチお土産にも
a-4-1.jpg
夏は風鈴柄、秋には紫芋も出てました~春は桜餅風味と春こしあんの予定だとか・・・
食べた後も箱を使えて便利!(カードなどが入る丁度良い大きさ)
「おたべ」さん直営店の他、JR京都駅B1[匠味」などで販売。

京都土産&東京土産版



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





あべのハルカスから徒歩でも行けますが、少し歩くので地下鉄で1駅乗り動物園前駅で下車
大阪のシンボルマークともいえる通天閣まで続く商店街が新世界!インパクトありすぎ~独特の雰囲気
日本のようで日本ではない?ことから”大阪国”なんて呼ぶ人もいるらしい(漫画プリンセツトヨトミに出てくる独立国家)

とにもかくにも街の至る所にビリケンさんが・・・ビリケンまつり
 
新世界といえば『串かつ』が有名!人気店はどこも長蛇の列
 
ソース二度付け禁止人形、かなり沢山の串かつ屋さんがあるので何処かへは入れます。
 
「づぼらや」さんの向いにある「横綱」という店に入りました。
店内は広々していて大衆酒場的雰囲気が大阪らしい・・・
注文すると次々串かつを持ってきてくれます。

横綱さん人気の串かつベスト5、名物串かつ、豚バラ、玉ネギ、れんこん、うずら卵
鉄則=ソースは2度付けしてはならない!添えられたキャベツでソースを汲んでかける。

豚肉を卵でやいた「とんぺい焼き」、お好み焼きに似てますが
玉子のとろとろ感があってオムレツにも近い?
 
バナナの串カツやアイスクリームの串カツなんていうのもあります。

あべのハルカスに上れなかったので通天閣に上ることに・・・塔の高さは約100m
チケットを買い並ぶこと40分待ち(展望台観覧券ハルカス2000円・通天閣700円)
 
案内板も大阪らしいノリ?

上まで上るとあべのハルカスがよく見えます。

かなり小さくですが遠くには大阪城も見えます。

お土産売り場にはビリケンさんグッズが多数
キティ―ちゃんもたこやきバージョン?
 
グランフロントからあべのハルカス、そして通天閣と久しぶりの楽しい大阪でした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





大阪に来たからには「あべのハルカス」にも行ってみようということで地下鉄で天王寺まで移動
2014年に完成した高層ビルは地上60階建、高さ300mで現在日本で一番高いビルとされています。
(構造物としてはスカイツリー、東京タワーに次ぐ3番目)
地下から14階までは近鉄百貨店本店

大阪では”平成の通天閣”とも言われているらしい・・・
60階は屋内回廊の展望台になっています。
上ろうかと思いましたがチケットを買うだけでも長蛇の列で諦めました。

あべのハルカス近鉄本店タワ-館と羽田空港だけで売っている
「リンゲージ」というお菓子(銀のぶどうなどを手掛ける会社が出している)
シリアルを輪にした「シュガーバターの木」素材をリングにした感じの軽いお菓子。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ