![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/5912d73ad3298843391e3810210cfb59.jpg)
栂尾「高山寺」さんの参道入口近くにある「とが乃茶屋」さんは創業130年の食事処、こちらでも川床が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/e1d6eeb1ad0a3720e56b79e607a3704e.jpg)
周山街道沿いにある杉皮葺屋根の茶屋風の店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/ae0eba12386fdeb592fc4381c7db0400.jpg)
他と違い構えた雰囲気がなくとても気楽に入りやすい所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/defff45a9bb090ea4a51aac272554860.jpg)
鮎料理や鍋料理などお料理もありますが
お蕎麦やそうめん
うどんなど麺類もあるので軽く食事をしたい人にも便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/cecda4a4fc601ca4e8027212fd581a8d.jpg)
甘味や飲み物などもあるので食事以外の利用も可![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/91c7369eaea2e428d7f23b7c614f3f35.jpg)
飲み物だけでもお座敷で頂けるのでゆっくりくつろげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/f29bf6997aad23d036201620f13cd4f7.jpg)
下には清滝川の流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/63710e9bfad67f7c4efb287aad413a71.jpg)
夏限定の「涼み御膳」(2500円)は鮎の塩焼きや賀茂なす田楽などが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/eedeb6d1288c51722712da4026f03ddb.jpg)
カキ氷もやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/20102673950fffe1dea8eb906d2a38b1.jpg)
少し固めの食感のわらび餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/47759697d3f1c53b6a41f3f951000e55.jpg)
飲み物は抹茶カプチーノやコーヒー、ウーロン茶など・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/cf82034b5d24146e1d77907bbb7d5e9e.jpg)
お店横の階段から川原へ降りることができます。
手すりが無いスリルある階段~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/cb8c7d1bd424780292ddfac27a2b7d6a.jpg)
緑の中を静かに流れる清滝川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/526ce08c418994f03ccc870b48c92e08.jpg)
営業時間は9時~16時半までで木曜定休です。
赤い縁台が出ているお隣の茶屋は錦水亭さんの支店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/385db610ccb082dff8a58e385c8a379a.jpg)
2店舗の間が駐車場になっているので広く停めやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)