京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




追記・・・記事はこのまま残しますが清閑院神楽坂店は閉店されました
都内では西武池袋店に入っています。東京駅エキナカにも一部商品あり。

飯田橋にあった「清閑院」さんが今年6月新たに神楽坂本店としてオープンしています。
京都の南禅寺さんの近くにも本店がありますが都内や千葉、埼玉などにも幅広く店舗があります。
場所は6丁目で以前、伯楽さんというふぐ屋さんがあった所
肉の大野屋さんのお隣、成金横丁に入る通りの角です。
白木の格子が神楽坂らしい清清しい雰囲気

清閑院さんといえば「雅車」などが有名ですが
野菜のお菓子「朝摘みトマト」や「トマトぜりぃ」などのお菓子もあります。
朝摘みトマトは葛ゼリーの中にトマト餡、アクセントに緑の羊羹入
トマトぜりぃの中は本物のトマト入っていて凍らせてシャーベットにしても美味しく
どちらも独創的で面白いお菓子です。

神楽坂店限定の創作羊羹「神楽乃坂」は
小豆羊羹の上に柚子の入ったみぞれ羹がのり2層になったもの
期間限定となっていたのでもしかしたら売り切れ次第終了しているかもしれません。

京都本店さんは南禅寺というよりは無鄰庵さんの直ぐ側
平安神宮大鳥居の近く、仁王門通りに面した所にお店があります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





清滝川を更に上流に行くと「東海道自然歩道」というハイキングコース道が整備されています。
奥嵯峨野の愛宕念仏寺の辺りに出ることができます。
この高雄の自然歩道は東京の高尾にも通じているというのが凄いです。
東京は明治の森高尾国定公園から大阪の明治の森箕面国定公園まで全長1,679kmあるそうです



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





栂尾「高山寺」さんの参道入口近くにある「とが乃茶屋」さんは創業130年の食事処、こちらでも川床が楽しめます。

周山街道沿いにある杉皮葺屋根の茶屋風の店です。

他と違い構えた雰囲気がなくとても気楽に入りやすい所です。

鮎料理や鍋料理などお料理もありますが
お蕎麦やそうめんうどんなど麺類もあるので軽く食事をしたい人にも便利。

甘味や飲み物などもあるので食事以外の利用も可

飲み物だけでもお座敷で頂けるのでゆっくりくつろげます。

下には清滝川の流れ

夏限定の「涼み御膳」(2500円)は鮎の塩焼きや賀茂なす田楽などが楽しめます。

カキ氷もやってます

少し固めの食感のわらび餅

飲み物は抹茶カプチーノやコーヒー、ウーロン茶など・・・

お店横の階段から川原へ降りることができます。
手すりが無いスリルある階段~

緑の中を静かに流れる清滝川

営業時間は9時~16時半までで木曜定休です。
赤い縁台が出ているお隣の茶屋は錦水亭さんの支店

2店舗の間が駐車場になっているので広く停めやすい



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





神護寺さんも仁王門の椛はまだ濃い緑でしたが境内を進んでいくと
毘沙門堂の辺りでは少し紅葉が始まっていてビックリでした
こちらも冷夏の影響なのでしょうか・・・
残暑が戻っているのでこのまま急速に進むことはないと思いますが
今年はやはり紅葉の時期が早まるのかもしれません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





高雄三尾ということで高雄、槙尾、栂尾とそれぞれの寺院があり
昨日の西明寺さんは槙尾、高雄には神護寺さん栂尾には高山寺があります。
神護寺仁王門の緑は鮮やかで夏らしい風情に包まれていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





錦水亭さんを出て清滝川沿いに少し西に向かうと朱塗りの指月橋が見えます。
橋の前には「槙尾山聖天堂」と描かれた石柱が立っています。
ここは西明寺(さいみょうじ)さんの入り口、”聖天堂”は境内に聖天宮があることからです。
橋を渡り石段を上って行くとやがて山門が・・・
お寺の本堂は徳川五代将軍の母、桂昌院が寄進したと伝わっています。

紅葉の季節には大変賑わう所ですが、今の時期は人も少なく静か
 
緑豊かな境内ですが鐘楼のもみじだけは少し紅葉しかけていました。
冷夏の影響でしょうか?紅葉が早いのかもしれません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





このところ朝晩少し涼しくなりました京都の川床は鴨川、貴船、高雄などがありますが
鴨川は初夏の爽やかな頃がお勧め、貴船は気温の一番高い真夏
そして高雄は今頃からがお勧めなのではないかと・・・
あくまでも個人的な好みではありますがそんな感じがします。
昨年は夜の貴船でしたが今年は昼の高雄「錦水亭」さんへ行って来ました。
川の浅瀬に直接座敷を設ける貴船と違い
高雄は川から少し高い位置が床になっています。

川辺を見下ろしながら食事を頂くというまた違った風情があります。

蚊取り線香が置いてありましたが蚊はいませんでした~
食事の用意ができるまで川岸に下りて涼むことができます。

少し降りるだけでも随分と気温が違い涼しく、清滝川の流れにも癒されます。
下から川床を見ると高さこんな感じで丁度良い高さ
川へ降りて遊んだり座敷で川を眺めたりと
とにかくゆっくりした時間を過ごすことができます

席は簡単に仕切られているのでお隣も気になりません
お料理は夜は会席のみ(9500円~)ですが昼は会席の他にお得な松花堂弁当(3500円)を頂くことができます。

こちらが松花堂弁当、この他に御飯と漬物、鯛そうめんの入ったお吸い物が付きます。

お料理も美味しくゆっくりできて良かったです。
涼みに使った団扇はお土産にいただけます(高山寺の鳥獣戯画の絵柄)

錦水亭さんはお部屋でお料理を頂くこともできるようで宿泊も可
旅館の支配人さんなのかフロントの方がとても感じ良く心地良い川床でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





紅葉が美しい奥嵯峨野鳥居本「平野屋」さんと「つたや」さん辺り、夏の緑



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





”とりえあずビール!”とは最近限らないようですが・・・
京都駅周辺で気軽に生ビールが飲めるということでアバンティ地下の「ブラッスリー銀座ライオン」さんへ

全国チェーン展開なので特に京都らしさというのはありませんが
メニューの中には京都の漬物盛り合わせや京とうふのサラダ
京のしば漬けピラフなど限定品はチラホラあります。
新幹線に近く(東口から1分?)比較的混雑が少ないので便利エビスというところも
種類豊富なので色々なタイプから選ぶことができます。

サイズも色々・・・
生ビールはハーフ系が好みなのでとにかくハーフが飲めるのが嬉しい
エビス&エビス(ハーフ&ハーフ)エビス生とブラック
エビス・ザ・レッド(琥珀エビスとブラックのハーフ)等を注文
料理はおつまみ系もありますがガッツリ食事という人にも
色々なセットメニューなどがあるので良いかもです。

上は洋食ステーキセットと下は洋食屋さんのハンバーグ

ガーリックステーキピラフは味が濃いので
どちらかというとおつまみ系?

席は全テーブル席で入り口を入って右側が禁煙、左側が喫煙と分煙してあります。
(喫煙席の方がやや多め)
3~4名で利用できるVIP室というのもあるらしいです。

帰りにレジで支払いを済ませようとすると
横に「サッポロビールキャラメル」なるものが・・・
ちょいと興味をそそられ買ってみました(完璧レジ横にやられました

”サッポロ生ビール黒ラベル使用”と書いてあります。
味はですね~なるほど面白い!(笑)
酵母の香り?ほのかにビールの匂いがして以外とイケます。
酒かすキャラメルみたいな感じですかね~因みにアルコール分は0.1%



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「ぎょくえん」さんにカキ氷でも食べに・・・と出かけてみましたが
営業は午後2時からということを忘れていました先斗町をまた引き返し~~蒸し暑さが堪えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ