![n-2.jpg](http://blog-imgs-62.fc2.com/k/y/o/kyokagura/n-2.jpg)
久しぶりにお菓子ネタということで、桜繋がり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
京菓子司「鼓月」さんがNHK大河ドラマ「八重の桜」に因み
会津若松の酒造メーカーとコラボして作った商品「八重桜・酒カスティラ」
東北復興支援も兼ね会津の老舗酒造「末廣」さんの酒粕を使用し生地に加えてあります。
表面には八重さんに因んで八重桜の模様入
![n-3.jpg](http://blog-imgs-62.fc2.com/k/y/o/kyokagura/n-3.jpg)
普通のカステラの半分程のかわいい大きさで
味はしっかりと酒粕の風味が感じられ
今まであまり食べたことのない珍しいカステラ
人気のようで通販は無く本店やデパートなど一部店舗のみの販売
(京都は本店、嵐山店、大丸、伊勢丹、祇園店など)
![n-5.jpg](http://blog-imgs-62.fc2.com/k/y/o/kyokagura/n-5.jpg)
新島八重さんは京都に移り住み新島襄と結婚てからは
夫や学生のためにクッキーやヴァフェルなどの西洋菓子を自ら焼いていたそうで
ハンサムウーマンと呼ばれるだけあってハイカラだったのすね~
鼓月さんの看板商品「千寿せんべい」の八重桜バージョンも出ています。