京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 



  
出町柳の「長徳寺」さん、春は咲くオカメザクラで有名な所ですが
門から中をのぞくと奥にピンク色の花をつけた立派な百日紅の木、手前にも白い花
厳しい残暑の強い日差しが照りつけ、とにかく眩しい明日からもう9月だというのに・・・酷暑が続きます
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





東京からの来客に便乗し、先日知恩院の宿坊「和順会館」に泊まって来ました。
場所は三門斜め前で、昨年法然上人八百年大遠忌に合わせリニューアルされたばかりの真新しい建物
宿坊というよりはもはやホテルと言っても良い程の綺麗さです。
普通のホテルとの違いは玄関には寺紋の幕暖簾がはられ
フロントスタッフさんはいかにもお寺の方という感じで宿坊らしい雰囲気
  
南門のすぐお隣、門をくぐると円山公園、八坂神社にも簡単に出られるアクセスの良さ

3階建の2,3階が客室で地下には大浴場なども備え
各部屋バストイレ付でアメニティなども充実していてほとんどホテルと変わりません
和洋室はとベットと布団の両方利用できる面白いスタイル
  
宿坊ならではと思えるのは毎朝、知恩院で行われる
晨法要に参加することができるという貴重な体験ができます。
  
夏の法要はとても朝早く、宿坊の館内放送が4時50分に鳴ります
(参加は自由で音が出ないようにも設定可)
その後5時10分までにロビー集合早朝にもかかわらず以外と沢山の人が参加!
まずは宿坊を出て三門横の女坂に続く石段を上り
阿弥陀堂に到着、すでに檀家の方のお参りが始まっていて
その後に知恩院の住職さんのお参りがあり
次に本堂(御影堂)の方へ移動し、そこから本格的な朝の法要が始まります。
ありがた~いお話を聞ける法話などもあり全てに参加すると1時間以上~
5時前に起きるのかやや根性いりますが
早朝の清々しさは他では味わえない宿坊ならではの体験かもしれません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2_20120828124556.jpg
今年の夏すっかりお世話になっている山田製油さんの「純国産ねりごま」
国産胡麻だけを使ったねりごまで一味違う!詳細はお土産ブログにて



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





寺町御門を出たすぐ左手にある「梨木神社」、昨年だったか境内が整備され拝殿の周りなどすっきりしました。
萩はまだ早く、鳥居前がちらほら咲き始め?
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





出町柳まで出る用事があり、お昼を何処で食べようか?と頭の中で色々と候補を上げる
なかなか予約は取れないが「出町ろろろ」さんはどうかな?
当日では無理だろうと思いつつも電話をしてみる”1時からならOKですよ”とラッキー
店内は入口を入ってすぐ左側に大き目のテーブル席が1つと後はL字形のカウンター
  
お昼は『ろろろ弁当』1050円のみで、ミニ会席もありますが
予約する時に何も言わないと自動的にこのお弁当の方が出て来るという具合
小さい器に少しずつもられたお料理は大原で採れた野菜中心のメニュー
8月はニガウリやオクラ、かぼちゃ、ピーマン、伏見とうがらしなど・・・

2段に分かれていて1段目には和え物やお浸しなど
次の段は土鍋で炊いたご飯に山科なすの天ぷら、だし巻き玉子

お味噌汁が付いて全12品、1つ1つが丁寧に作られた優しい味わいが美味しい
  
月ごとにメニュー構成が変わります。
  
お店を出るとすぐ横は出町柳桝形商店街、ひやしあめでも買って帰ろうかな~
商店街を出て右、少し歩くと「出町ふたば」がありますが作業場改装工事中で
29日(水)までお休みでした。
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






先週行った時はまだ五分咲きだった京都御苑「拾翠亭」の百日紅も満開になっていました。
金・土曜日だけは建物の中や庭に入れるようになっています。
  
2階からの眺めも格別

  
先週撮った時はこんな感じ・・・まだ三分?五分咲き?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
八坂神社西楼門の斜め前にお店を構える「いづ重」さん、北西の交差点を渡ると目の前という感じ
祇園切り通しの「いづう」さんから暖簾分けしたお店で、明治末期創業
鯖寿司をはじめ巻き寿司や箱寿司なども美味しく、夏は季節限定の鮎寿司がおすすめ!
やや大きめのふっくらと焼いた鮎が芳ばしく酢飯に合い季節ならではの味わい
川魚独特の臭みがないの苦手な人でも食べやすくて美味しい

もっちりとしたボリュームのある鯖寿司は絶品!
鯖の厚みと御飯とのバランスも絶妙~
    
生麩や海藻などを使った珍しい巻寿司もあり
特に『海そう巻』は鯖寿司と一緒に食べると一層美味しい
青のり、とさかのり、のり、ひじき、昆布、あらめ、わかめ、めかぶ等8種類の海藻入り
  
鯖寿司と鮎寿司(1850円)、鯖寿司と海そう巻など
セットになったメニューがあるのでオーダーしやすい
夏はこの他、鱧寿司や鱧ちらし、ぐぢ(甘鯛)姿寿司、あじ寿司などもあります。
因みにおいなりさんは夏季期間はお休み(残念



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





上賀茂神社の玉橋に向かう途中の萩が咲き始めていました。
  
新しいお守り『願い筒』は願い事を書いて小さい筒に入れ蓋を閉め
橋本社の桂の木に結んでおくというもの・・・ちりめん柄がかわいい
  
一の鳥居から二の鳥居までの参道両側に広がる青々とした夏らしい芝生
春には賀茂競馬(かもくらべうま)などが行われる

馬OK!犬NG!人OK!虫OK!そろそろ夏休みも終わりだね
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





夏に上賀茂まで来たならば、冷や中を食べるここに寄るしかないです!
中華の「サカイ」さんみその橋店、道を挟んだ斜め前角に店の専用駐車場があります。
しっかりとした玉子ベースの太麺にこってりとし独特のタレが美味しい
冷麺というよりは、やはり冷やし中華?・・・焼き豚かハムを選べます。
  
入口を入るとカウンターとテーブル席、右手奥は小上がりのお座敷
沢山座れそうですが、昼時ともなると待つことも多い
色々な具が入ったチャーハンもおすすめ!
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ