![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/11d5732a046fa4771c0842e9d954bd9d.jpg)
今日は小雨模様の中、今年最後の弘法市「終い弘法」が行われました。
連休初日、土曜日ということもあってとにかく沢山の人!特に観光バスも入る東門の辺りは大混雑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
人が集まる万病をぬぐうという空想上の動物「贔屓」(ひいき)
弘法大師空海が高野山奥の院に入定した日が835年3月21日だったことから
毎月21日には様々なお寺の法要も行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/682a49e0e80a1a8ede643cf6528aea08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f7/8b115735d6cc7637dd2b0a6ea0d0f733.jpg)
市には食品の他に陶器や古着、骨董品、雑貨等々、色々な物が出されていて
全部見て回るのはなかなか大変
結局、南大門辺りまで行けず途中で退散![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/565a14c0ce0e3c6295f4c0357768cd9f.jpg)
お正月準備の物も多く出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/67e1477475e13ee5f5fd80d72cd9a0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/44fc17613b3529ffa6b2f60cbe85fd5a.jpg)
人に揉まれて歩いたものの特にこれといった収穫は無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後から考えれば気に入った小皿を1つ買えば良かったかなぁ・・・と少し後悔?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/677a676c1da8ca2a079c15b1b2b67c3c.jpg)
また来年・・・