京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




今年も拙ブログをご覧下さり誠にありがとうございました
大晦日に京都の暖簾を載せるのが恒例になり今年で9年目です。
(過去の記事2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年
 
トップ写真は「大極殿 栖園」さんの雪の日にかけられる暖簾
季節に合わせて変わりますがこの暖簾のかかる日は少ないので見かけられたラッキーかも?
小正月までは日の出暖簾がかかります。

後は見かけた暖簾や伺ったお店の暖簾等々・・・
老舗からその他色々アトランダムに並べてみます。
 

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





大晦日に八坂神社で行われる「朮参り」(おけらまいり)は参拝者がオケラの根に焚かれる火を火縄に移して持ち帰り
それを火種にして新年の雑煮を作り無病息災を祈るという風習。境内では準備が整えられていました。
白朮(びゃくじゅつ)はオケラの根茎のことで御屠蘇にも配合されます。

祇園の街を歩いていると知らないうちに新しい店舗ができていたり
老舗料亭が高級デニッシュ店(グランマーブル祇園)さんに変わっていたりとビックリ
今年の秋頃オープンしていたみたいです。
 
祇園商店街の中にできた「SOUVENIR京都」(スーベニール京都)」さんは
京雑貨などの事業を展開する「カランコロン」さんが立ち上げた新店舗で
雑貨の他に京都ならではのアフタヌーンティーなどが楽しめるカフェコーナーも併設。
 
新京極や寺町京極なども新春準備で賑やかに・・・


 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





年末の買い物に行って来ました~言うまでもなく錦市場は歩き難い程賑わっています
 
 
漬物、練り物、味噌、野菜等々・・・

お菓子も色々買ってきました。八ッ橋お正月バージョン
 
 
錦の中に新しくできたお茶の店舗「錦一葉」、奥は茶寮になってます。
 
抹茶を使ったデニッシュクロワッサンなどの販売もしています。
こしあん入りや色々な種類がありお菓子とパンの中間おような味わい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





知恩院は法然上人800年大遠忌に伴い平成23年から8年計画の大修理が行われています。
国宝の御影堂は半解体され屋根瓦の全面葺き替えや腐朽、破損箇所の取り替えと補修
耐震診断調査に基づく構造補強などを行うそうです。

三門にも工事用の幕がかけられ現在はその姿を見ることはできません。
全ての修復が終わり竣工を迎えるのは平成31年の予定だそうです。
 
阿弥陀堂でのお参りや友禅苑、方丈庭園の拝観はできます。

黒門坂の所に僅かな紅葉が残っていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





京都に戻ります。今日は知恩院で除夜の鐘の試し撞きがありました。
毎年12月27日に行われる行事で31日を前に大鐘楼で本番さながらに鐘が撞かれます。
高さ3.3メートル・直径2.8メートル・重さ約70トン・寛永13年(1636)鋳造
京都の方広寺、奈良の東大寺と並ぶ日本3大梵鐘の1つとして知られています。

1時間位前に到着しましたが既に沢山の人が集まっていました
大鐘は音の響きを良くするためかストーブで温められます。
 
撞くのを前に掃き清められ、僧侶による読経があります。

16人の僧侶が子綱を持ち撞木を引いて調子を合わせ
親綱を持つ1人の僧侶の”え~い、ひと~つ”という掛け声と共に鐘を撞きます。
 
他の僧侶達は”そ~れ”という掛け声をかけます。ゴ~~ンという響きが荘厳

撞き手が撞木にぶらさがるように仰向けになって撞く独特のスタイル
この時のタイミングが難しく上手くいく時もあれば新人らしき僧侶さんが調子を逃すシーンも・・・
観客からは拍手や笑い声が聞こえる和やかな雰囲気です。

初めて撮りに行った行事だったのでポジションが上手く掴めず
一番撮りたかった僧侶があおむけになって撞くシーンがしっかり撮れずでした
  
  
1人2回ずつ撞き約1時間程、最後は鐘が2回撞かれ祈願が行われて終了~気分はすっかり大晦日でした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
神楽坂も帰省する度に街を歩いてみると新店舗が続々とでき目まぐるしく変化しています
今回は行けませんでしたがピックアップしておきます。
白銀公園の瓢箪坂を下った所に古民家をリノベーションし一軒家のお店
兵庫横丁「おいしんぼ」さんの姉妹店ができています。
あちらとはまた違った雰囲気?ランチメニューなどはほぼ同じようでした。
 
珈琲美学さんの跡に入った新しいカフェ「柿(caqui)」さん
今回気になりつつも行けなかったのが残念ナチュラル系の店内がかわいい。
店内の様子は三毛猫ランチ2さんのブログでご覧になってみて下さい。
 
日本橋の老舗珈琲店「ナガシマ」さんが神楽坂3丁目に移転してきています。
外観、店内共に昔ながらの雰囲気を壊さないよう椅子や照明なども以前の物を使用しているそうです。

見番横丁の辺りに「ティーテラス神楽坂」さんという
紅茶メーカー(プリミアスティー)の旬彩ダイニングがオープンしています。

食後のドリンクには好きな紅茶が選べるランチもあり
紅茶を使ったスイーツやカクテルなども楽しめるようです。

6丁目のスーパー「キムラヤ」さんの横を入り朝日坂を少し行くと
劇団吹きだまりの所に韓国伝統スイーツ『パッピンス』のお店「雪氷カフェHnayuki」ができています。
テイクアウトもできるとか・・・温かいドリンクメニューなどもあり。

毘沙門前の細い半間路地を入ると
「ちょい干してっ平」さんの所に”濃厚川越らーめん”なる看板
お店が変わったのかな?と思いきや・・・
月・火・金曜日、週3日間お昼のみ(11:30~スープが無くなり次第終了)営業の
「川越らーめん やべや」さんがオープンしたようです。

といったところで次回帰省までにまた新しいお店ができていることと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





五十番さんの前を通ると新しい木彫りの肉まんの額がかかっていました。
インパクトのある大きな肉まんが目を引きます。
12種類の味が試せる『ミニまんセット』が気になりつつも、結局いつもの肉まんをお土産に・・・

家族の話では昼のテイクアウト炒飯も美味しいらしい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





楽山ビルB1のビストロ「アガリス」さん
手頃なお値段のランチが人気で我家でもよく利用させて頂いてます。
前回は『コンビネーションランチ』(1100円)と『メインディッシュコース』(1550円)でしたが
今回は寒かったので『リゾットランチ』をオーダー。
 
プロシュートに甘味のある下仁田ネギが合います。
チーズクリームの味も濃すぎずさっぱりとした食べやすい美味しさ!
ワンプレートに料理とパスタ、ご飯がのったコンビネーションランチ

どのメニューをオーダーしてもキッシュやサラダなど3種盛りの前菜が付くところが嬉しい
ドリンクも付いていてコーヒーや紅茶の他に赤か白のサングリアが選べるところも
 
楽山ビルは1階がお茶「楽山」さん地下1が「アガリス」さん
2階~5階までも飲食店が入り、お昼時になるとメニューの書かれた黒板が外に出るので
それを見ながらランチを色々選んでみるのも楽しいかも



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





色々なお料理を少しずつ食べられる「花かぐら弁当」がおすすめということで
本多横丁にある「花かぐら」さんのランチに行ってみました。
以前夜お邪魔して以来なので随分と久しぶり・・・
 
お店に入るとスタッフの方がテキパキとお部屋に案内してくれます。
少し暗めの店内ですが廊下に置かれた灯籠の光が風情あります。

部屋は個々に区切られていて空いていれば2、3人でも入れます。
中庭の付いた部屋などもあり落ち着ける完全個室
 
昼の人気メニューは「花かぐら弁当」(1980円)「牛フィレステーキ和御膳」(1450円)等
お弁当の方はお刺身、和え物、煮物、揚げ物など
12種類のお料理に食前酒、ご飯とみそ汁、食後のコーヒー&デザートが付きます。

牛フィレ御膳もお肉の他に天ぷらやお刺身も付いてお得感満載!
ステーキはちょっと甘目のエスニックな味付け。ゼリーのデザートも付いてました。
 
「気まぐれヘルシーランチ」は豆腐ハンバーグに野菜中心のカロリーを抑えたメニュー
コラーゲン入りの羽衣うどん(きしめんの様なうどん)が付きます。

月・火・水曜日限定、3種類のお料理を味わえるお得な「旬菜ランチ」(900円)もあり。

様々なスタイルの個室の他に少し大きめの部屋もあり
お昼は以外と団体さんも多いので早めの来店がおすすめ(昼予約も可)

本多横丁はかつて料亭や旅館などが多い所で現在も名残が感じられます。
こちらも以前はそんなお店だったのかも?今は黒格子の外観が街に馴染んでいます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





神楽坂で見かけたクリスマス風景をアトランダムに載せてみます。
 

 

  

  

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ