四季折々の花が咲く西陣の妙蓮寺さん、鮮やかな芙蓉の花が咲いていました。境内のあちらこちらで・・・
夏の終わりの蓮の花
8月の紫陽花また忙しくなりそうなのでしばらくブログアップ空きます次回は来月下旬頃???
三条大橋西詰めから程近い三条通沿いのフルーツ専門店「ARROW TREE」さん西宮青果卸売市場で70年続く老舗の青果卸問屋発祥だそうで店頭には季節のフルーツが並んでいます。店内はフルーツを使ったケーキが並び、カフェでは季節のパフェやフルーツジュースフルーツフレーバーティなどを提供。季節限定「桃のパフェ」、ジューシーでみずみずしい桃がふんだんに使われています。桃まるごとの下にはカットした桃、クリームを挟んで更にカットした桃。上の桃はお皿に取り切り分けて食べます。中にはカスタードクリーム。桃を堪能できました~テイクアウトのフルーツアイスもかわいい!
今日は五山の送り火ですがお天気は少しずつ下り坂のようです・・・三条大橋の袂に咲く百日紅の花。
広大な日本庭園を持つ洛北のしょうざんリゾート京都で夏の間行われている渓流床。紙屋川沿いに張り出した床はせせらぎの音と緑に囲まれた涼し気な空間。床は川面よりも高い位置に設けられ、座敷に置かれたテーブル席スタイル。昼のお料理コースは八寸から水物まで夏仕立ての会席料理。貴船に比べるとやや気温は高めですが納涼床の涼し気な風情が楽しめます。
京の七夕イベントの1つとして協賛する錦天満宮も七夕飾りが施され境内には願い事が書かれた沢山のたんざくが結ばれいました。
新京極のろっくんプラザにも短冊を書く場所が設けられています。イベントは15日まで16日にはお焚き上げされます。
千本えんま堂の帰り千本通りを北に向かっていると上品蓮台寺の門から百日紅の花がちらりと見えたのでってみました。
千本ゑんま堂(引接寺)さんでお精霊迎えが行われていました。ゑんま様のお許しを得ておしょらいさん(ご先祖様の精霊)が各家庭にかえられるというもの涼し気な風鈴が飾られ風祭りも行われてます。
迎え鐘をついてお迎えします。例年は15日までですが今年は12日までになってました。
勝林寺さんの帰り、JR東海そうだ京都行こう夏のイベント「京の涼さがし」が行われている東福寺に寄りました。通天橋の天井にはブルー系の幕、横には風車や風鈴などが施された涼しげな景色。9月11日まで展示予定。
通天橋からの眺め開山堂の回廊は修復中でした。濃い緑の中に浮かぶ臥雲橋から通天橋の景色三門前、思遠池の蓮の花は暑さで開花も鈍り終盤を迎えていました。
今朝の関西テレビよーいドンで勝林寺さんが紹介されていたので久しぶりに行ってみました。東福寺の塔頭寺院で毘沙門天をお祀りしています。花手水や花御朱印の美しいお寺としても有名。単焦点レンズで撮影したので大きく載せてみます(Instagramサイズ)
ここからは縮小版でアトランダム
花手水前の敷石は濡れると絵が浮き出る仕組み境内には蓮や睡蓮も咲いていました。座禅会も賑わっています。
暑いのでとにかく地下で移動したい!阪急烏丸の地下道を通って15番出口に出ると高倉通南に下ると綾小路通、少し先東側に白い暖簾がかかるこぢんまりとしたお寿司屋さん。大正時代から続く「いづ源」さんは2021年ミシュランガイドにも掲載されたお店アットホームな感じで気軽に四季折々の京のお寿司を頂くことができます。電話でお願いしておいたテイクアウトの京寿司。箱寿司、鯖寿司、巻寿司の三種。夏らしい鱧がのった箱寿司にやや甘めの酢飯の鯖寿司、どれもバランスの良い美味しさ!