![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/d546581d3a66e69575d794f510ecd99b.jpg)
この秋公開された「マザーウォーター」は京都を舞台にした映画で
ほわ~んとした雰囲気の中流れるストーリーには
京都市内の色々な場所やお店が登場します。
ウィスキーしか置いていないバーや疏水沿いのカフェ
豆腐づくりを始めたお豆腐屋さん等々・・・
そのロケ地の1つになっているのが京豆腐「小川」さん
創業1890年(明治23年)大徳寺御用達の老舗豆腐店さんです。
先日、映画好きの知り合いが
”テレビで小泉今日子さん達が食べていたお豆腐ですよ~
”と言って
小川さんの人気商品『吉野豆腐』を買って来てくれました。
普通のお豆腐と違い豆乳に吉野葛を入れ固めたもので
黒みつや和風ダシなどのタレをかけて頂く「くず豆腐」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/64f1e893c4a2474e0b1a5b6ea501e0c3.jpg)
プルンとしたトロトロの感がたまらなく美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
黒みつをかけて食べるとわらび餅のような食感で完璧スイーツ!
もちろん和風だしでも美味しく頂けます。
売り切れている事も多いそうなので
早めの来店が確実かもしれません(午前9時~午後6時
日曜・祝日定休)
映画「マザーウォーター」は京都シネマ(COCON烏丸3F)にて上映中
(東京では新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座他)