【ベニボタル(紅蛍) 】
甲虫目 : カブトムシ亜目 ホタル上科 ベニボタル科
花期 : 5月~7月
大きさ : 9~14mm
分布 : 本州・四国・九州
ダークレッドの上翅を持つベニボタル。
上翅には4対の縦隆条がある。
体内に毒素を持っており、鳥などの天敵から身を守っている。
幼虫は夜行性で朽ち木内で他の甲虫類の幼虫などを食べている。
ホタルと名は付くが、ホタル科の仲間とは異なり、発光することはない。
◎2022年6月16日 富山県にて 写真7枚
【ベニボタル(紅蛍) 】
甲虫目 : カブトムシ亜目 ホタル上科 ベニボタル科
花期 : 5月~7月
大きさ : 9~14mm
分布 : 本州・四国・九州
ダークレッドの上翅を持つベニボタル。
上翅には4対の縦隆条がある。
体内に毒素を持っており、鳥などの天敵から身を守っている。
幼虫は夜行性で朽ち木内で他の甲虫類の幼虫などを食べている。
ホタルと名は付くが、ホタル科の仲間とは異なり、発光することはない。
◎2022年6月16日 富山県にて 写真7枚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます