と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

帰ってきてくれてありがとねぇ(FB連携)

2013年06月13日 23時16分24秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

捨ててった人が帰って参りました。




 オー君が帰ってきました。今日、塾に来たのです。オイラの配当表に名前が出ていました。欣喜雀躍して、経営陣の女性正社員に聞きました。「オー君は塾を辞めたと、彼の同級生から聞きましたが。。。昨日」と。そしたら「と~ま君せんせの国語だけは辞めないと言って、復帰したんですよ~」だって。ニコニコ。ははははは。アナ嬉し。ああああああ、アナ嬉し。\(^_^)/

 さらに言われました。「と~ま君せんせの授業しか受けたくないって言っているんですよ~」と、半分呆れて言っているんでしょうけど、そんなことを言われてしまったのです。彼女、そうとう呆れていますねぇ。こんなじじいのどこがいいんだ?って。
わははははは。

 これはなんという神の配剤でありましょうか。わざわざオイラの勤務日にあわせて、塾に通ってくるんですから。しかも片道相当の距離があります。以前は隣接市町村であったんです。ありがたいですねぇ。まったくありがたい。

 これじゃ、塾を辞めるわけにもいきません。ほかの講師が週に10コマ以上もやっていらっしゃるのに、オイラはたった2コしかやっていない不良講師です。配偶者も言うように、働かないでのんびりしていればいいんでしょうけど、オイラは子ども達とのふれあいが楽しくてしょうがない。

 オー君本人にも言いました。

 帰ってきてくれてありがとねぇって。

 ハハハハハ

 ホンマにありがとうです。

 これで、退職するつもりもなくなった。辞表に「オー君が塾を辞めたので、私も辞めます」では洒落にもならんです。いいトシこいたじーさまが、何を血迷っているんだと笑われますな。まったく。バカみたいです。いや、みたいではなくて、バカそのものであります。

 



 一件落着でした~~~~~。

 

(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「帽子かぶればいいじゃないですか!」 (FBと一部連携しています)

2013年06月13日 17時38分20秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

隠している方がかっこ悪い

 

 

17:15・・・リフォームの床工事完了。

 今日は、銚子の大学で授業をさせていただいてきて、午後から若干お疲れモードです。しかし、理系の学部生というのは、楽しいもんですね。オイラなんかとアタマの構造が違う。論理的だし、言うことも、書くことも。こういう学生さんと対話をさせていただくことが、人生の活性化に結びつくのでしょうねぇ。詳しくは書けないけど。


 そんなにフレンドリーでもないのですが、いつも対話ということをこころがけているので、話かけられたら、拒否はいたしません。しかし、Facebookの世界で私の写真をメインに旅日記を作り始めたのですが、まぁ、まぁなんという悪相でありましょうか。こんな顔をしているじーさまに、道を聞かれたら、逃げますね。完全に、アタシャ逃げます。

 そう言えば、なんでそんな苦虫をかみつぶしたような顔をしているのだ!ダメだ!そんなこっちゃ!と厳しく指導されたことがあったっけ。笑顔をダシなさいというわけである。その時だって、オイラはにこにこ笑っていたのに、他人は不快になるんだそうだ。むむむ、オレに笑顔はできないのかとずっと絶望をしていたっけ。

 リフォームは、明日から建具屋さんが入ります。ドアを取り替えます。オイラの書庫もです。いろいろ大変です。それからクロスを全部張り替えます。駄文なんか書いている場合じゃないっすね。(^0^)/

 家にいたら、なんにもできないです。明日は、城西国際に避難するしかない。朝早くから。一番大事なゼミがあるから、今日はそのために文章を書かなくちゃならんのですが。ヨルバイトがこれからある。塾です。塾。

 オー君がいなくなったんで、行きたくないのですが、ま、そんな我が儘を言っていたら、銚子の大学で教授法を教える資格はござんせん。そのために、無理を承知で週に二回だけ講師をさせていただいているんです。専門外の数学と英語もやるので、アタマの活性化にはすこぶるいいんです。あまり活性化しすぎて、なんと、オイラのアタマには、毛が一本もないっすけど。アハハハハ。


 授業が終わって帰ろうとしたら、雨が。ううううう、直に頭皮を攻撃してくるとブツブツ言っていたら、さっきまで教えていた女子学生に、すれ違いざま聞かれてしまった。「帽子かぶればいいじゃないですか!」とまで言ってくれる。「隠している方が、もっと格好悪いよん」と、大笑いしながら、大学を後にしたのでした。

 さ、明日は、城西国際でかわゆい大学生に戻るのだ。と~ま君は。

 \(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(水)のつぶやき

2013年06月13日 05時08分26秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

『ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書』を読みました。会津戦争当時十歳だった藩士の子が、その後送った苦しい少年時代の思い出を綴ったものです。『八重の桜』も、いよいよ観るのがつらくなってきましたが、この話は見届けなければ。

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

八重の桜がらみで、中公新書が『ある明治人の記録』をプッシュしていた。居住まいを正したくなる本。多くの人に読まれるといい。 amazon.co.jp/gp/aw/d/412100…

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

手嶋龍一さんが講演の中で、日本で最初のインテリジェンスオフィサーとして名を挙げられた柴五郎の青春の手記、『ある明治人の記録』を【てらこや】で取り上げています。柴五郎は陸軍きっての中国通。奇しくも本日の夕学の話題は中国です。(鳥) kae.me/13wVwSM

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

高徳院阿弥陀如来坐像(鎌倉大仏):鎌倉の大仏として知られる本像は、『吾妻鏡』に1252年造立の記事がある。礎石跡の残る大仏殿は15世紀末の明応地震(推定マグニチュード8.6)で生じた津波で流失した。twitpic.com/8muvei

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

古代の人々はおおらかだったとかいっても、ストレス社会は奈良時代からずっとですよ。藤原氏にぺこぺこ、朝廷にぺこぺこ、出世のたびにまわりに気を使う、出世しないならしないでまわりにぺこぺこ、そんな毎日。【秦朝元】

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

久しぶりに本を読み終える。
佐々木閑『仏教は宇宙をどう見たか-アビダルマ仏教の科学的世界観』2013年。出版社は化学同人という、理系の本を主に出す出版社。久しぶりに純仏教書を読んだので、頭がついていかない。「相続転変差別」。この語を知ったので収穫ありとしよう!

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

法政大学能楽研究所紀要『能楽研究』37の「研究展望」の単行本の欄に『能楽史年表 近世編 中刊』の評より。「仙台藩の記録ばかりの頁が散見する点が若干気にかかる」仙台藩の演能記録は多く残ってるんだなーと感じました。

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

なんとか今月中旬までには、ある原稿を書き上げて、エントリーの許可をいただいた大学に送ることとしたいと思っていた。実は、いろいろと苦心惨憺していたのだ。最近では珍しい。材料は、殆ど情報カードで書き... goo.gl/m7CzA


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/