と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

去年の記事 国立大学も生涯学習に道を

2014年01月15日 19時23分17秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年
 
凄い嵐とおじいさま

昨日の嵐、まさにあれは嵐でしたねぇ。まったく大変な一日でした。そして、けふは目の覚めるような快晴。すばらしいものであります。こういう天候ですと、やる気になりますねぇ。朝から仕事に勉...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ雪は来ないけど・・・降らないのかな?

2014年01月15日 14時05分53秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

まだ雪が降らない。

 

 

 

今日は危ないと聞いていた。雪である。降りそうだけど。

今、院生室にいる。駄文は、今日でようやくA4で160枚に突入した。しかし、まだまだやることがいっぱいある。日中の芸能比較をやっているので、膨大である。中国の古典は、一生かかっても調べることはできない。

とてもとても追いつかない。やったとしても、後100枚以上は書かなくちゃならない。足りない。時間と、ページが。いやぁ、能力が足りない。ついでに云えば、髪の毛も十分ではない。十分どころか圧倒的に不足しておるのだ(^_^)。

じじいになってから、こんなことをやっているんじゃ、永久に生きて行かなくちゃならんですなぁ。

わははっははっは。

それにしても膨大である。とっかかりは一つだが、なんでこれだけ調べなくちゃならんのかねぇ?と思うほど、いくらでも課題が出てくるのだ。(*_*) マイッタ。

しかもすこぶる楽しいのだ。

もっと若い頃から、やっていればよかったなぁとしみじみ思う。それだったら愚生も老後をこんなにジタバタしないて生きていられたのだろうなぁとは思う。

ま、こんな道楽学問みたいなものをやっているわけにはいかんかっただろうけれども。

田舎教師だったし。

子どもも育てなくちゃならんかったし。

家庭も持っていたし。

喰いたいものは、喰いたかったし。

漱石の「行人」の主人公のように、実の親父を軽蔑して、軽薄で世間ズレしているとか、ある種の高等遊民を気取って、バカ云っている場合ではなかったから。現実主義者であったから、愚生は。今でもそうだけれども。

今日は、これくらいにして大学から帰ろう。

3時くらいの電車にする。

でないと、電車が無くなってしまう可能性がある。雪で電車が立ち往生してしまうかもしれないから。それに早く帰って、フィットネスクラブで温泉に入りたい。あ、ちがった。運動をしたいから(^_^)。

じゃぁねぇ~♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アダモAdamo/雪が降るTombe la neige~日本語Version

2014年01月15日 12時02分43秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

雪のことを思い出す歌です。愚生の思い出が雪にはたくさんあるから。

アダモAdamo/雪が降るTombe la neige~日本語Version

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青山繁晴】仁徳天皇陵と戦後教育、若者と中年の自立への問いかけ

2014年01月15日 11時58分53秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

なかなかですね。

なかなか。

後は、聞いてみて、見てみてください。

 

【青山繁晴】仁徳天皇陵と戦後教育、若者と中年の自立への問いかけ[桜H25/10/11]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキガフル

2014年01月15日 07時40分57秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

雪が降る

 

 

今朝起きたら雪が降っているのかなと思って、起きた。降っていなかった。ある意味、雪国育ちの愚生には降って当たり前のような雪である。随分苦しめられた。雪かきというやつである。なにしろ、お袋さんが勤務している小学校に出かけるまでには、お袋さんが歩ける道を作っておかなければならないのだから。

雪国というのは、関東の4倍寒いのだろう?と聞く方がいた。今週。気温は確かに低いが、関東の方が実は体感的には寒い。理由は寒風である。刺すような寒さである。関東は。これ、昨日のNHKのアナウンサーも同じことを言っていた。去年まで北海道放送局にいたのだそうである。関東に転勤してきて、関東はあったかいと思ったらまったく違ったとのうたもうていた。同感である。そりゃ、太陽が照ってきて、家の中にいたらあったかい。そういう条件を言い始めたら、暖房の徹底ぶりでは北海道に軍配が上がる。

ま、どっちでもいいのだけれど。しかし、関東の4倍寒いのだろう?って言い方には笑ってしまったなぁ。氷点下100度くらいだと思っているのかな。(^0^)

潜在意識として、関東の方があったかくて良い土地だと言ってほしいのだろう。はっきり言えば差別意識がある。関東が一番いい土地である。したがって、他の地域は関東より下であるというやつである。何を根拠にそんな寝ぼけたことを言っているのだろうと、いつも失笑をしてしまうのだ、愚生は。中華思想と一緒じゃねぇかと、ね。

(^0^)

関東は、まだまだ発展途上である。そもそも東京は歴史的には江戸時代からである。関西の方が歴史的には伝統がある。どうも、そういう地域意識というものは、もうそろそろオシマイにせんと。狭い日本で、なにを寝ぼけたことを言っているのかと、笑ってしまう。ただし、関東の武士階級というのは、平安末期から面白い存在である。将門然り。東国武士団というものは、非常に面白い。異界の世界である。関西とは明らかに違う文化圏である。言葉も違う。芸能も違う。考え方も違う。江戸弁はそういう背景を持っているから、相当に面白いのである。

余生は、こういうことをいろいろとやっていきたいものだ。

(^_^)3 フムフム。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(火)のつぶやき

2014年01月15日 06時45分01秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

愚生も人のことは云えない。大学の学部を出てから、やはり仕事をしながら、専門学校で浄土真宗の勉強をしている。放送大学大学院でも学んでいた。つらつら思うに、この放送大学大学院で学んでいた経験が愚生の... goo.gl/goWJ80


今日、大学に行こうと思ったが、中止した。寒いからだ。なんという柔弱な人間だろうかと、反省をしている。ま、今晩は塾のアルバイトがあるから、体力温存で... blog.goo.ne.jp/tym943/e/f47fe…


ふうううう、原稿をお送りした。二本である。学事出版様である。

今日は、こちらの原稿もあったから大学には行かなかったのだが、良かったよん。これで。10:19である。午後からは郷土史の原稿を書... goo.gl/1TDEKY


隠遁して、俗世間を捨てれば捨てるほど、そして、その志が崇高であればあるほど、周囲に愚生のような一般大衆が集まってきたのである。オノレ一人の救済を求めて隠遁したのにもかかわらずである。たき火で焼い... goo.gl/oUe1DM


塾から帰ってきた。
22:05である。
まぁ、いいか。これも趣味でやっているようなものだからなぁ。

これで、若い人との接点がないとすこぶる寂しいからだ。
在籍大学では、なかなか友人が... goo.gl/C6LEr7


女子の平均体重を勘違いしている男子が多いということで38kgの女子の写真あげとくから現実みろ。細いどころじゃないよ。 pic.twitter.com/KVhc6ggOjo haruka_princess

と~ま君さんがリツイート | RT

とにかく人のことが気になって気になってしょうがない、これが物事にとらわれている心です。そういう心を無くさない限り、心は安らかになりません。

と~ま君さんがリツイート | RT

都内某所。多摩川河川敷の「どんど焼き」――ほぼ鎮火。 pic.twitter.com/bmQWnU0U1D

と~ま君さんがリツイート | RT

都内某所。多摩川河川敷の「どんど焼き」――火の盛かり。 pic.twitter.com/N2m3gZV7Dw

と~ま君さんがリツイート | RT

都内某所。多摩川河川敷の「どんど焼き」――点火直後。 pic.twitter.com/Qj119RCmXo

と~ま君さんがリツイート | RT

都内某所。多摩川河川敷の「どんど焼き」――点火前。 pic.twitter.com/gYG50pCeZw

と~ま君さんがリツイート | RT

■「泣くことをおそれずに。泣くことは、悲しみにあふれたあなたのこころを解き放つ。」【ホピ族】

と~ま君さんがリツイート | RT

異性と接点のない生活をしていて、この前バイト中にたまたま4つ下のイケメンと手が触れ合ったのに何も思わなかったので、今になって「くそッ!何故私はあの時ドキドキしなかったんだ!ときめかなかったんだ!クッソ!!あれにときめかないで私はいつ異性にときめくんだ!!!クソッ!!」と後悔してる

と~ま君さんがリツイート | RT

本当に誠実に積み上げてきたんですよ。テレビシリーズで最初に『ハイジ』をやってた頃からね、自分たちでいかにして枚数減らして合理化して、これならなんとかなるっていう画面を作るかっていうことにずいぶん精力を注いできましたから。
amzn.to/qYQAt0

と~ま君さんがリツイート | RT

雑煮の全国分布が分かる地図 pic.twitter.com/XkijbWFM3a

と~ま君さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/