と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

2014 スーパーカブ110で行く北海道ツーリング その1

2016年07月28日 13時16分35秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

2014 スーパーカブ110で行く北海道ツーリング その1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ110ツーリング 愛知⇔富山 日帰り 609km 復路編

2016年07月28日 12時24分07秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

ゆかいですなぁ~~~~~~~。

またうずき出してきたっすねぇ。

ボキのバイク病気。

これも生涯学習ごっことは言えないけど。

(^_^)

 

 

スーパーカブ110ツーリング 愛知⇔富山 日帰り 609km 復路編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいさんとのバージンロード・・・・泣けるなぁ

2016年07月28日 07時06分55秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

ボキも、バージンロードの経験がある。




長女の時である。

あれは(*_*) マイッタ。

なんでか。

涙が出て、出て(*_*) マイッタのである。

絶体涙なんか出すまいと思っていたが、ダメだった。チャペルの入り口に入ったら、古女房ドノが長女にちょっとだけ触れたのだが、その時もう泣いていたのである。ボキは、その泣き顔を見たらもうダメだった。あえなく崩れた。決意が。

自分でもバカだったなと思うが、これから色々苦労していくだろうなぁと思うと祝宴だけの気持ちに浸ることはできなかった。マジに。これが

ボキの正真正銘偽らざる気持ちである。

もっとも、あれか。

ボキだって、古女房ドノにはさんざん苦労をおかけしたからなぁ~~~~~。

ヒトのこたぁ言えねぇ、言えねぇ。

今でもボキはそのまんまだし。苦労のかけっぱなしだし。

わははははっははっははっはははっはは。



けふも、某大学でバイト授業。

これから出かけます。

しかし、今の大学は大変ですな。

夏休みもへったくれもないから。

じゃぁねぇ。

Bye-bye!


※ちなみにボキには女の子の孫は居ない。今のところ(^_^)。

 

 

 

【T&G】孫娘とのバージンロードの約束 - アクアガーデンテラス大阪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(水)のつぶやき その2

2016年07月28日 05時27分33秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(水)のつぶやき その1

2016年07月28日 05時27分32秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/