地方によってイメージが違ってくるから、おもしろい
世間に行き渡っている一遍上人のイメージが、これで覆ってしもうたですな。
NHK出版の「捨ててこそ生きる 一遍遊行上人」という書籍が、今、ボキのすぐ脇にある。その本に紹介されている一遍さんは、痩せこけたスリムな体型をされている。だが、この動画によると実にふくよかな姿形をされているからである。
信仰が地方(別府市鉄輪)によって生きているということの典型である。
拙ブログは、宗教を拡散していくというのが目的ではないので、これくらいにする。
伝承によって、あるいは地域によって、仏像すら違ってくるということにボキ自身がたまげているからである。
それだけである。
*
けふは、東京都知事様の選挙結果がわかる。
タノシミである。
投票権はないけど。
なにしろこっちは、九十九里浜に住んでいるバカジジイである。アタリメェである。それでもタノシミ。
夜の選挙特番まで待てないですな。
わはははっはははっはははっはは。
Bye-bye!
【OCT】伝えたい、日本のこころ「 一遍上人」