60代後半の年金増額!働く高齢者に年金ボーナス?2022年在職定時改定
老後 定年後の再就職先、皆どうやって探してる?シニアに人気の職種
将棋の藤井二冠が日曜日は7時間くらい将棋の研究に時間を費やすと書かれていた。インターネットの記事にである。ボキは、感動していた。よくまぁやれるなぁって。もっともそれだけ努力しているから、二冠取得が可能になったのだろうけど。
こりゃぁ若いからできるというレベルの問題ではない。しかもやったからと言って必ず勝てるということでもない。勝つか負けるかは、やってみなくちゃわからない。勝負だからだ。
今、相撲も面白くなっている。老いた横綱が二人ともいないから、かえって面白い。これもまたやってみなくちゃわからない。格技というモノは、そういうもんだろう。
レポート書きで、昨日は7時間くらい格闘していた。一回目不合格になったので、再提出である。3000字近く入力するのだ。ジジイには辛い作業である。しかも参考書を机の上に目いっぱい広げてやっている。ノートもとってである。これもまたやってみなくちゃわからない。評価は師匠がやってくださるからである。おかげで夕方には提出できた。単位がとれそうもなかったら、修士論文のための研究計画書の提出資格を失うからである。それほど厳しいのである。マジに。
でも、タノシイ。ジジイの生涯学習にこれほど親身になって応じてくださることに感謝しているのだ。そりゃぁ、レベルの差というのもあるだろうけど。そして自己満足だと言われるだろうけど、何を言われてもそんなの関係ねぇのである。やらないで後悔しているよりは、やった方がいい、やるべしと思って始まったのであるから。自分の意思で始めたことだ。だったら、努力しなくちゃならないですなぁ。
昨夜は塾にバイトに行っていた。週に二コマから、三コマに増やした。タノシイからだ。もう、これも10年近くなる。趣味の域に達している。なにしろ、惚けない。国数英と高校受験レベルの科目をやっているから、タノシイのである。さすがに、大学受験レベルはちとハードルが高いが(^_^)。
塾で教えていたから、毎朝のNHKラジオ英会話を聞く気になったのであった。これもまた10年近くやっている。ちっとも会話はできないが。惚け防止というのは目標達成できたなぁとは思っている。
今日の夜も行く、明日の夜も行く。
やることがなんにもねぇと嘆いているよりは良いのかもしれない。
BYE-BYE!
ここんところ体調が良くなかったので、昼寝をしていた。腰が痛かったから、腰を伸ばしていたのである。そしたら一時間は寝てしまっていた。気楽なジジイ生活である。たいしたことはないのだが、家人が「怠け者め」と言う。言うからおとなしくしていた。逆らったら碌なことがないから。こういう時はおとなしくしているに限る。マジに。
で、いつも昼寝のお供が落語なのである。Kindleで聞いていた。Kindleの中に、Youtubeアプリがあるから、そこから入っていく。桂三枝(文枝)はほとんど聞いてしまった。彼はタノシイ。第一明るい。絶望を語らない。これだ、これ。
明るい人からは、暗さを感じられない。アタリメェだ。暗くないから明るいのである。こういう人は、仕事でも成功する。仕事が舞い込んでくる。仕事が舞い込んできたら収入も大幅にアップする。生活が楽になる。それでよし、それでいいのである。
バイトもいろいろやっているが、これも生涯学習の学費稼ぎのためと限定しないこった。限定するとたのしくない。趣味のためと思っていくことだ。どうせそんなに生きられないのだろうから、やりたいことをやって好きなように生きていくことだ。
なんでそう思ったかというと、老人大学で一緒だった御仁と昨日大型スーパーで偶然出会ったからである。彼は、いわゆる独居老人である。最近、中型のミニバンを買った。そして、友人知人と一緒に月に一回旅行をやっている。自分が運転していくのだが、これは危険なことを始めてしまったもんだと思った。思ったから忠告した。ダイジョウブか?って。ゼニはたくさん持っているから、それに使う場面もないから世界中を旅行しまくっているのだ。うらやましい限りである。世界一周船の旅というクルーズ船のツアーに二回も参加したほどの金持ちでもある。
その彼に、四国八十八カ所巡りに行くかと言われてしまった。GO TO~~~なんとかというキャンペーンで、20万円値引く業者がいるのだと言っていた。
今までやってきた悪行の罪滅ぼしにでも行くのか?と言ってしまった。二人で大笑いしてしまった。当たっているからだ。
ふううううううううううううううううううううむ。
趣味に使うのもわるくは無い。
相撲見にいったりしたいし。でも、コロナが怖い。東京は。
BYE-BYE!
「行蔵は我に存す。毀誉は他人の主張」。勝海舟の言うとおり。出処進退は自分で決めるから、評価はそちらで勝手にやってくれ、と。他人の評価なんかどうでもいいよ (笑)。
評価主義は我々凡人には(もしかしてボキだけかも)、なじまないのだ。関係ねぇのだ、そんなのは。
しかし、試験だけは別。これは点数を取らなかったらアウト。だからやるっきゃないですなぁ。
隅っこでいじけているじじいだけど。
レポートは構想だけはかなりできたから。アンシンしたが。
教育というのはある意味断念させるためのものでもある。やる気のない人間には冷たい。しょうがない。師匠だってやる気の無い人間には関わっていられないだろうから。ボキのようである。生涯学習を趣味でやっているんじゃ、つきあいきれないだろうから。
これってバイトもそうだなぁ。生涯学習のための学費稼ぎでやっているだけだから、真剣度が不足している。なにがなんでもかじりついて、この資格をとってやろうとかというのがボキにはないからだ。だから低評価になっちまう。ま、その分鬱になったりしないがねぇ。全部テメェの責任だから、誰をも恨む必要もないからだ。
しかし、昨日はちと真剣に図書館で読書をしていた。ボキがいまやっている分野はとてもじゃないが、図書館がなくちゃやっていけない。参考図書の単価が高すぎる。買えないからだ。古本は集めて所有しているが、次から次へと参考図書が必要となる。これは予想外であった。
レポート不合格となったから、書き直しているし。書き直しとなった理由はよくわかったから真剣に取り組んでいる。
問題は「怯え」である。また書き直しとなったらどうすんべぇという怯えである。
しょうがないではないか。テメェの能力がないからである。再度頑張るしか無いではないか。スポーツマンの世界だったら、もっと厳しいでないか。相撲だって、昨日見たNHKのプロフェッショナル卓球の石川佳純選手だって、テニスの大坂なおみ選手だって、みんな船底一枚下は地獄であるからだ。それで喰っている方々は、いつ負けるかわからないではないか。そういう世界ではかなわん。相撲だって、一瞬の勝負だ。負けたら番付が下がる。そして、収入減。これもまたすごい世界であるから。
ボキなんか、こんな世界では生きていけない。100%病気になっちまう。そして死んじまう。恨みと絶望の日々を過ごしながら。
今回、レポート不合格になったことは、ある意味人生そのものの見直しであったのだ。再チャレンジしてなにが起きるかを見守ることもあり、である。
今朝のNHKラジオ英会話にもあった。
Your best bet is to just wait and see what happens.
(一番確実なのは、何が起こるか成り行きをただ見守るだけだ)
ありがたいもんである。
BYE-BYE!
「相撲のことを舐めている」と北の富士氏が評価していたが、これってボキのことを言われているような気がしてあっとなった。まさに、「舐めている」であった。ボキは生涯学習を舐めていた。通信制だから誰でも単位はとれると思っていたきらいがある。さらにバイトもである。誰でも出来ると思っていたきらいがある。それなりに代価をいただいているから、そんな甘いもんじゃなかったのだ。
で、今朝聞いていたラジオ英会話講座が、ボキの心境にぴったしだった。「君はもっと真面目に仕事に取り組むべきだよ」という英文があったのである。笑ってしまった。これって、オレのこったと思ったからだ。
You shoud take your job more seriouslyという一文があったのだ。
反省しなくちゃアカンですなぁ。
shouldは警告、提案になるらしい。もっとも強度の強い表現となると「must」となるらしいが。アドバイスにも「強度」があって、英単語は使い分けているのじゃよ。
今回のレポート不合格でかなりの強度をもって、警告されたということである。そこから這い上がってこそ、経験値が生きるというもんじゃよ。今更、賞賛されたいとはまったく思っていないが、長い間のサラリーマン生活で身にしみている行動基準になってしまっていることに気がついたからだ。浅ましいことである。うぬぼれていたのだ。どうだたいしたもんだろう?という自己主張になっているのだ。
まるっきりのアホだ。師匠はそういうところをボキに指摘してくださったのである。学ぶということはそういうことでもある。欠点を指摘してくださって、強制をともなった要求をされるからありがたいのである。
これをである、ノンベンダラリと過ごしていたら、ジジイになったのだからボキはもう完成してしまったのだと勘違いしてしまうのじゃよ。まるでアホだと思うのはそういうこった。
いつまでも完成はない。他人に指導することなんかできるわけもない。やっちゃいけない。隠れていることだ。可能ならば竹林の中に。
わははっははっはっはははっははっはははっははっはははっは。
けふは天気が良い。孫達が寝ていた布団を干す。それくらいしかやることないが。
BYE-BYE!
全国どこでも電話カケホーダイというスマホのサービスに感動している。
月額1000円払えばそれが可能だからだ。年金暮らしにはありがたいサービスである。で、さらにクルマのナビと連携しているからなおさらありがたい。
昨日夕方孫達が帰ってから、ドラッグストアの駐車場でかなり長い間友人をさせていただいているS氏に試し電話をしてみた。こんど格安のスマホを買ったからと言ってみた。そして近況報告。いろいろ具合が悪くてねぇと愚痴話。つきあってくれた。メールとかLineなんかより、直接話した方がありがたいもんである。
さらに、バイトでいろいろ共通している部分もあるので、そちらの相談もした。ありがたいことに効果的なアドバイスもいただいた。なるほどと思った部分も相当あったからである。早速家に帰ってからメモもした。バイトのメモ・マニュアルというタイトルにした。A6のミニチュアノートである。100円ショップでも売っているのだが、ホームセンターの文具売り場でさらに4冊追加購入してきた。
ありがたいもんである。まことにありがたい。今やっているバイトは、来年の3月にはリタイアしたいと思っていたが、さらにやれそうな気がしてきた。雇用主から退職を迫られない限りは。
バイトをやっていると世間が広がるからだ。いつもは家に閉じこもってじっとしているから、強制的に外に出るというのは健康的であるからだ。精神衛生上も良い。いわゆる鬱にもならないからだ。
ボキは、明るいジジイでおよそ落胆とか絶望とは無縁の顔をしているのだが、実はその裏には多くのクソみたいな落胆があったのである。今回のレポート不合格でも味わったしなぁ。能力がないというのは、本心からそう思っているからである。
でもくじけなかった。挫折はいろいろやってきたが、その都度よみがえってきたのである。負けは負けだが、そこからが「再スタート」であったのだ。苦学したからこそである。身にしみている。
人生は、「再スタート」の連続である。負けることはあるのだ。でもそれを抱えないこったよん。負けてこそ知る喜びもあるんだから。
やるっきゃないですなぁ。マジに。すべてのことを。
BYE-BYE!