秋刀魚ご飯はやっぱりスダチで 2008-09-22 23:50:13 | 家ご飯 和食 ただ今、徳島のスダチが冷蔵庫にいっぱいです。2箱で2kgです。 冷蔵庫で長いこともつそうで、冷凍にして擂ってもいいらしい。 お昼は讃岐うどんにギューギューっと絞りましたが、夜は秋刀魚の炊き込みご飯にしました。 秋刀魚を一尾焼いてからお米に乗せて炊きます。 出来上がったらスダチをたくさん絞って混ぜます。あぁー、いい香り。 この季節に一度は是非。
すだちがいっぱい 2008-09-22 16:10:23 | 家ご飯 和食 すだちを箱ごと買って来ました。 すご~い、幸せな気分です。 お昼は冷凍庫にしまっておいた讃岐うどんにして、すだちをたっぷり絞っていただきました。 やっぱり、讃岐うどんは美味しいなぁ~。
チャプチェ弁当 2008-09-22 10:02:37 | 娘のお弁当 東京は台風が過ぎたかと思ったら、また今朝はドシャ降り。 一雨ごとに秋になり・・・・とはいえ、ちょっと激しすぎませんか? 今日は牛肉と野菜と春雨のチャプチェ。 味付けはコチュジャン。ちょっと辛いかなぁ~? ご飯には鮭のほぐし身とごま塩。 春雨を炒め物に入れると水分を吸収してくれるので、汁ダレの心配ご無用です。 ごま塩は少し濡らしたゴマに塩を加えて空炒りします。こうするとゴマに塩が上手く絡みます。