鮒すし 2012-11-14 23:41:04 | お取り寄せ 滋賀県近江の鮒すしをいただきました。 子持ち鮒寿司です。 卵の色がいいねぇー。 お酒と一緒にチビチビつまみ。 この酸っぱさと塩味が美味しいですね。 最後はお茶漬けで。 ちょろっとお醤油をかけて、サラサラっと。
あったかい。 2012-11-14 11:35:14 | あんずの日記 猫の皆さん、お元気ですか? だいぶ寒くなってきましたね。 朝はこうして朝陽を浴びることにしてます。こっちが東側なんだって。 朝はここが一番あったかいんだよ。
最近のお弁当 2012-11-14 11:14:31 | 娘のお弁当 うらうらと暖かいですね。 今日から寒くなるという予報。厚手のコットンセーターを洗っています。 一昨日は、玉子焼き、塩鮭、煮物(パパイヤ、ゴーヤ、切り干し大根、ひじき) ゴーヤは薄切りにして天日干ししたのですが、こうすると苦味が薄くなってパクパク食べますよ。 昨日のお弁当はから揚げ。 もち粉をまぶして揚げましたが、粉が細かくて軽く揚がります。 もち粉チキンと牛蒡とくるみの甘煮、筑前煮。 今日は豚のしょうが焼き、玉子焼き、筑前煮。 あんまり変わり映えがしないですね。 家の娘さん、以前は甘い玉子焼きが好きではなく、いつも卵1個に納豆のたれ1個で作っていたんです。あっ!、これ黄金比です。出汁の効いた塩味の玉子焼きになります。 で、そればかり作っていたんですが、最近、甘い玉子焼きが好きになったようです。 今は、みりん、砂糖、醤油、出汁で甘く作ります。