ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

エピ 麦の穂 と ベアルネーズソース

2013-01-28 21:33:23 | パン作り
エピを焼いてみました。
どうやって作るんだろう?ってずっと思っていたんですが、あの、とんがった所。
なんてことはないのでした。
生地にベーコンを挟んで発酵させたら、ハサミでチョンチョン切り目を入れて左右にずらします。


焼くときに黒こしょうと霧吹きで水。






230度のオーブンで15分くらい焼きます。出来上がり。

それにあわせるつもりもなく、冷蔵庫の都合で今日はステーキ。


フランス料理のベアルネーズソースを合わせました。
これは
白ワイン、シャンパンビネガー、タラゴン、塩こしょうを煮詰めて、そこに卵黄、水を加えてとろみが付いたらバターを加えていきます。とろ~~としたソースの出来上がり。ちょっと酸っぱいとろりとしたソースになります。
タラゴンは酢漬けにしておいたので、その酢も使いました。



ポテトにも合いました。


ちょっと足りなくてチキンも焼きました。


このソースは魚介にも合いそうです。