湿気の多い昨日のような日は、粉ものつくりに最適です。
冷蔵庫から出した粉が見る見るイキイキして、膨らみます。
昨日はカイザーパン。

丸めて形を付けてケシの実をくっつけます。このまま発酵させます。
15分くらい焼いて出来上がり。

ポテトグラタンは薄くスライスしたジャガイモとベーコンとチーズを重ねていって、生クリームや牛乳を注ぎます。あとは焦げないように150度くらいのオーブンでジャガイモに火が入るくらいまで焼いたら200度くらいで焦げ目を付けます。放っておけばいいので楽ですよ。

ビーフシチューはワインやトマトソースだけなので、圧力鍋で作ります。

ソースだけミキサーで滑らかにします。
玉ねぎ、人参、セロリも全部ソースになります。
ボテトグラタンを添えて。
冷蔵庫から出した粉が見る見るイキイキして、膨らみます。
昨日はカイザーパン。

丸めて形を付けてケシの実をくっつけます。このまま発酵させます。
15分くらい焼いて出来上がり。

ポテトグラタンは薄くスライスしたジャガイモとベーコンとチーズを重ねていって、生クリームや牛乳を注ぎます。あとは焦げないように150度くらいのオーブンでジャガイモに火が入るくらいまで焼いたら200度くらいで焦げ目を付けます。放っておけばいいので楽ですよ。

ビーフシチューはワインやトマトソースだけなので、圧力鍋で作ります。

ソースだけミキサーで滑らかにします。
玉ねぎ、人参、セロリも全部ソースになります。
ボテトグラタンを添えて。