ナマステ☆インディア2007初日に行って来ました

こんばんは。
ナマステ☆インディア2007の初日に行って来ました。
小雨が降って肌寒かった為に、昨年ほどの観客数はありませんでしたが、昨年に行った時と比べていろいろな違いが見受けられました。
これから数回で、ナマステ☆インディア2007の雑感をまとめてみたいと思います。
…え?上の画像はナマステ・ボリウッドのブースにてお手伝い中の看板娘と、そこでサリーの着付けをしてもらったヨメさまです。
それでは、失礼します。
コメント ( 12 ) | Trackback ( )

ムットさんお誕生日会ですよ
こんばんは。
さる9月26日はムットさんの51歳の誕生日でした。
いつも大変お世話になっているので、お祝いにヨメさまとムットへかけつけました。
途中、お花屋で花束を作ってもらいました。

インドの国旗になぞらえて、橙・白・緑でまとめてもらいました。
このお花を持ってお店に訪問すると、既にテーブルにはcurryvaderさん、ピエ~ルさんのお2人が来てました。

お花を渡したらどれも好きな色だったようで、とても喜んでいただけました。
良かったです。
でも花瓶に水を張って、そのままビニールごと入れるのはやめてくださいネf(^^;)

沖縄帰りのvaderさんは、ムットさんにコーレーグースーのプレゼントです。
これも喜んでもらえました。
えーと、1人だけ手ブラの人がいますが、何か?(ノ∀`)タハー

インドでおめでたい時にいただくハルワとポンガルをいただいてしまいました。
南インド大食事会で出された紅白ハルワの上部分だけのような感じです。
カボチャと間違えるような風味でしたが、ニンジンをしっかり煮詰めたものです。
ポンガルは4月の南インドお正月料理オフ会以来ですが、甘さがしつこくなくてとても美味しいです!
どうやら先に来ていたお2人もまだお料理は注文していないようです。
このままではムットさんにサービスされっ放しでロハで帰る羽目になります。
お料理を注文しました。

初めていただくライタです。
ヨーグルトに刻んだタマネギ、キュウリ、ピーマン、ニンジンなどが入ったサラダです。
これがまたさっぱりして、非常に美味しかったです!
漫画「華麗なる食卓」では辛~いカレーとのお口直しに良いような事が書いてありました。

サンバルとチャパティで、これはヨメさまの注文分です。
お下品な話でアレですが、お通じがアレなヨメさまのために「ナンよりは繊維質の多いチャパティの方が良いし、サンバルのタマリンドやレンズ豆はお腹に効くから」と薦めました。
ムットさんに辛くなくお願いしましたら、見事なサンバルを作ってくださいました。
カボチャを多く使った普段よりもとろみと甘さの強いもので、これならヨメさまでもいただけます。
初めてヨメさまが南インド料理を美味しく食べました!
(あ、前回ドーサを食べてましたネf(^^;))
ちなみにムットさんの話だとチャパティよりもご飯の方がより良いみたいですね。
ヨメさまはジーラライスが大好きなので、次回はそれで注文してみます。

そのジーラライスも注文しましたが、一緒に頼んだカレーです。
左がピエ~ルさん注文のエッグプラントカレー(ナスのカレー:750円)、右がvaderさん注文のフィッシュカレー(750円)です。
先日のフレッシュカレーリーフがまだ残っていたみたいで、とても香りの強いリーフと一緒にいただきました。
ナスのカレーは、とても旨味のあるナスがたっぷりいただけます。
この季節のナスは美味しいですね。
そしてvaderさんが「辛くできますか?」とオーダーしたフィッシュカレーは、もうドンピシャリの味でした。
辛いです。結構チリがピリピリ来ます。
でもこれがまたジーラライスと一緒にいただくと止まりません!
そして白身魚の身の旨味が一層引き立ちます。
良い注文でした。
すっかり満腹で、そろそろシメかなぁと思ったのですが。

ここで娘のレジーナさんが作ったチキンビリヤニがサービスで出されました!
もう食べられないですよ~!(゜Д゜;)
あ、でもバスマティライスで作ってあります。
これなら食感が軽いからサラサラといただけました。
他の人たちはスプーンの動きがとても重かったですが(ノ∀`)タハー
そんな感じで、この日も満腹で幸せな気分に浸りました。
お会計は…ナイショ(1人当たりが漱石さんで足りたですヨ)
もっとお金を取って、vaderさんの世話をしてくださったインドの実家に送金してくださいよm(_ _;)m
ムットさん、お誕生日おめでとうございました!
ぜひこれからも、お客さんが、そしてムットさんが笑顔になれるようなお料理の数々を作っていただきたいと思います。
身体に気を付けて、頑張ってくださいね。
さて、いよいよ明日はムットさんの娘さんが、ナマステ☆インディアのディヤダハラのブースにお手伝いで行かれます。
ムットさんはお店があるからお手伝いに行かれなくて残念そうでした。
私は陣中見舞に行こうと思います。
それでは、失礼します。
【過去記事】
店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラです
※30min.のお店ページはコチラです。
さる9月26日はムットさんの51歳の誕生日でした。
いつも大変お世話になっているので、お祝いにヨメさまとムットへかけつけました。
途中、お花屋で花束を作ってもらいました。

インドの国旗になぞらえて、橙・白・緑でまとめてもらいました。
このお花を持ってお店に訪問すると、既にテーブルにはcurryvaderさん、ピエ~ルさんのお2人が来てました。

お花を渡したらどれも好きな色だったようで、とても喜んでいただけました。
良かったです。
でも花瓶に水を張って、そのままビニールごと入れるのはやめてくださいネf(^^;)

沖縄帰りのvaderさんは、ムットさんにコーレーグースーのプレゼントです。
これも喜んでもらえました。
えーと、1人だけ手ブラの人がいますが、何か?(ノ∀`)タハー

インドでおめでたい時にいただくハルワとポンガルをいただいてしまいました。
南インド大食事会で出された紅白ハルワの上部分だけのような感じです。
カボチャと間違えるような風味でしたが、ニンジンをしっかり煮詰めたものです。
ポンガルは4月の南インドお正月料理オフ会以来ですが、甘さがしつこくなくてとても美味しいです!
どうやら先に来ていたお2人もまだお料理は注文していないようです。
このままではムットさんにサービスされっ放しでロハで帰る羽目になります。
お料理を注文しました。

初めていただくライタです。
ヨーグルトに刻んだタマネギ、キュウリ、ピーマン、ニンジンなどが入ったサラダです。
これがまたさっぱりして、非常に美味しかったです!
漫画「華麗なる食卓」では辛~いカレーとのお口直しに良いような事が書いてありました。

サンバルとチャパティで、これはヨメさまの注文分です。
お下品な話でアレですが、お通じがアレなヨメさまのために「ナンよりは繊維質の多いチャパティの方が良いし、サンバルのタマリンドやレンズ豆はお腹に効くから」と薦めました。
ムットさんに辛くなくお願いしましたら、見事なサンバルを作ってくださいました。
カボチャを多く使った普段よりもとろみと甘さの強いもので、これならヨメさまでもいただけます。
初めてヨメさまが南インド料理を美味しく食べました!
(あ、前回ドーサを食べてましたネf(^^;))
ちなみにムットさんの話だとチャパティよりもご飯の方がより良いみたいですね。
ヨメさまはジーラライスが大好きなので、次回はそれで注文してみます。


そのジーラライスも注文しましたが、一緒に頼んだカレーです。
左がピエ~ルさん注文のエッグプラントカレー(ナスのカレー:750円)、右がvaderさん注文のフィッシュカレー(750円)です。
先日のフレッシュカレーリーフがまだ残っていたみたいで、とても香りの強いリーフと一緒にいただきました。
ナスのカレーは、とても旨味のあるナスがたっぷりいただけます。
この季節のナスは美味しいですね。
そしてvaderさんが「辛くできますか?」とオーダーしたフィッシュカレーは、もうドンピシャリの味でした。
辛いです。結構チリがピリピリ来ます。
でもこれがまたジーラライスと一緒にいただくと止まりません!
そして白身魚の身の旨味が一層引き立ちます。
良い注文でした。
すっかり満腹で、そろそろシメかなぁと思ったのですが。

ここで娘のレジーナさんが作ったチキンビリヤニがサービスで出されました!
もう食べられないですよ~!(゜Д゜;)
あ、でもバスマティライスで作ってあります。
これなら食感が軽いからサラサラといただけました。
他の人たちはスプーンの動きがとても重かったですが(ノ∀`)タハー
そんな感じで、この日も満腹で幸せな気分に浸りました。
お会計は…ナイショ(1人当たりが漱石さんで足りたですヨ)
もっとお金を取って、vaderさんの世話をしてくださったインドの実家に送金してくださいよm(_ _;)m
ムットさん、お誕生日おめでとうございました!
ぜひこれからも、お客さんが、そしてムットさんが笑顔になれるようなお料理の数々を作っていただきたいと思います。
身体に気を付けて、頑張ってくださいね。
さて、いよいよ明日はムットさんの娘さんが、ナマステ☆インディアのディヤダハラのブースにお手伝いで行かれます。
ムットさんはお店があるからお手伝いに行かれなくて残念そうでした。
私は陣中見舞に行こうと思います。
それでは、失礼します。
【過去記事】
店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラです
※30min.のお店ページはコチラです。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
