団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

関電会長ら20人に3.2億円

2019-09-29 07:45:35 | 社会

関電会長ら20人に3.2億円

2019年9月29日(日)

 俄かには、信じがたい話でありますが、一つの条件設定を置けばとても分かり易いことであります。。

 その「条件設定」とは、原発は闇社会によって行われていたということであります。

 

 28日の朝日新聞です。

 

 ①関電が原発関連工事を土木建築会社に発注、②その土木建築会社が森本高浜町元助役へ裏金を渡した、③森本氏がその裏金を関電の会長らに渡した。おおまかにいえば、このような構図です。

 

 これ、こんなことが表で行われていたら、or 行われようとしていたら、原発なんで出来っこありません。

 3.2億円の裏金を出すって、それを遥かに超える利益がなければ、絶対にしないことです。これ、工事費の妥当性が根底から覆ることになります。その分電気料金が上がっておりますです。

 

 自らもお金を受け取った岩根社長は、「金品の受け取りを拒まなかった理由について、・・原子力事業に影響がある・・」と述べています。

 原子力事業が絶対で、規則(私は法律違反ではないかという感じがしますが)を犯すことは問題ではないという認識のようであります。

 その金品は、「預かった」もので、お返ししたと述べています。これ、窃盗をした者が見つかったので返したということに等しい理屈と思いますが、「窃盗」でなくなるということにはなりません。

 

 どのような罪になるか分かりませんが、いずれ、市民団体からの告発は必至と思います。

 

 冒頭「闇」と書きましたが、これ、他の電力会社も同じ構造があるのではないかと、想像できます。

 

 電力会社の「総括原価方式」なるものですね。事業規模が大きくなればなるほど利益が上がるという仕組みです。このような構造の中では、工事費が高ければ高いほどよいということになりますので、それで「裏金」を作ってねというメッセージにもなりますです。ギリギリの工事単価では、裏金も作りようがありません。

 

 このような構造そのものが、アカンデン! (洒落たつもりです。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ、スバル出資拡大

2019-09-29 07:16:07 | 

トヨタ、スバル出資拡大

2019年9月29日(日)

 トヨタがスバルへの出資比率を16.8%→20%に引き上げるということです。

 

 28日の朝日新聞です。

 

 これで、スバルは実質トヨタのグループになるということです。具体的には、スバルの損益は出資比率に応じてトヨタの連結決算に反映されるということです。

 ということは、スバルが1000億円の経常利益を上げた場合、その20%の200億円は、トヨタの連結決算に含まれることになるということでしょうか。

 

 スバルは、アメリカ市場が好調ですが、「一本足打法」と言われていて、その他の地域はあまりよくありません。また、今後の電動化とか自動運転技術では、単独での開発が困難です。トヨタに頼らざるを得ないということでしょう。トヨタもグループ化によるスケールメリットがでます。

 

 ただ、独禁法はどうなるのでしょうか?

 今年の1月から8月までの販売シェア(軽除く)をみると、トヨタ(ダイハツ、日野を含む)は50.6%。スバルは3.8%と、合わせると優に5割を超えることになります。

 参考までに、資本提携をしているスズキ、マツダを加えるとそのシェア合計は、62.4%!

 

 あと、日本には目ぼしいメーカーとして日産とホンダがありますが、日産については、ご存知のとおり均衡縮小態勢に入っていて、シェァは落ちることになると思います。(同11.5%)ホンダのシェァは11.3%。
 こりゃ、トヨタがグループを含めてシェァを伸ばす一方になりそうであります。
 
 資本が巨大化するというのは、弊害が大きいと思います。政治がコントロールできなくなりますので。
 
 
 
 27日の株価です。スバルが最高値を更新しています。これ、やっぱ情報が洩れていたんでありますな。
 30日月曜日の株価が注目でありますが、大した値動きはないと予想します。いずれ出資比率を増やすということは、予想されていましたので。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民平和大行進2019の後

2019-09-29 05:53:44 | 平和

国民平和大行進2019の後

2019年9月25日(水)

 8月4日、平和大行進に参加いたしました。後行事として仲間と意見交換会を行いました。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/6a8a76bf0f62875dbcd7965759db8bbe

 中区役所にて、区長から激励を受けているところです。

 

 平和公園にある峠三吉の詩碑です。

 最後に「かえせ」とあります。深い意味があるように思います。

http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/tour/ireihi/tour_23.html

 

 

 中央になにやらあります。造った側は、船だと言い張っておられるのです。護岸に固定してエンジンもないものが「船」だなんて、ふざけた言い訳であります。実質はレストランにしていて自らの儲け(欲)のために、公共を私物化している典型事例であります。

 川って、道路と同じようなものであります。道路に例えると、ある道路の一部分を自動車に模したモノを造って、常時「駐車」しているようなものです。

 

 この日、ビールがすすみました。

 

 

 食べるものは、相方もあまり食べず、すすみませんでした。

 

 

 

 二人での意見交換でありました。話は、「れいわ新選組」が主でありました。

 

 帰路、平和公園を行っていると、何やら物体が動いています。

 

 

 犬を乗せているようであります。

 

 無線による操縦と思いますが、このお方そのものは、楽しいかもしれませんが、大迷惑であります。通行の妨げになりますので。このような行為は、公道では、禁止になっているハズであります。先ほどの、「船」と似たような、私物化でありますな。

 

 ドローンなる、空中を私物化するモノが跋扈してきておりますが、いずれ大事故が起きると思います。

 

 

 1月24日の読売新聞です。

 「災害時の救助活動や過疎地での移動に役立つ」とありますが、悪事の利用について、問題意識が欠落しているようであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする