作州武蔵
2011年3月18日(金)
作州武蔵というブランドは、近くの酒蔵が廃業するので、譲り受けたものだそうです。
ということで、この酒蔵は元々のブランド「福久迎」というのもあります。
この頃の大学生は「ふくむかえ」と読めない人が多いそうです。実は私も読めませんでした。
ここの女性当主は実に矍鑠としておられます。津山の歴史話を沢山聞かせていただきました。
津山は10万石ですが、津山城の立派なのにはびっくりします。徳川幕府に睨まれて、天守閣の一番上の階を取り除いたというようなこともあったとか・・。
「小さな酒蔵でしか出来ないことがあります」と、「手の技でじっくりと時間をかけて醸しだす」酒造りをしているということです。
私は酒造りの方法は良く知りませんが、この酒蔵は安い!です。原酒720mlであれば大概1500円程度ですが、ここは1100円台です。
・2011年3月6日、岡山県津山市「難波酒造株式会社」。
試飲できます。私は車ですから、妻に代わりに試飲してもらいましたが、酒飲みではないから、酒の味の表現ができませんね。
中央の原酒をゲットしました。
香りはあまりありませんが、味が中庸を得ていて、実に飲みやすいです。これで1100円台はリーズナブル。
この写真は衆楽園です。当主の小学校の同級生が撮影したものですが、プロ並みと拝見いたしました。
上段左の「激烈辛口」720ml1386円をゲット。実に実に辛口であります。話のネタには良いかも。
2011年3月18日(金)
作州武蔵というブランドは、近くの酒蔵が廃業するので、譲り受けたものだそうです。
ということで、この酒蔵は元々のブランド「福久迎」というのもあります。
この頃の大学生は「ふくむかえ」と読めない人が多いそうです。実は私も読めませんでした。
ここの女性当主は実に矍鑠としておられます。津山の歴史話を沢山聞かせていただきました。
津山は10万石ですが、津山城の立派なのにはびっくりします。徳川幕府に睨まれて、天守閣の一番上の階を取り除いたというようなこともあったとか・・。
「小さな酒蔵でしか出来ないことがあります」と、「手の技でじっくりと時間をかけて醸しだす」酒造りをしているということです。
私は酒造りの方法は良く知りませんが、この酒蔵は安い!です。原酒720mlであれば大概1500円程度ですが、ここは1100円台です。
・2011年3月6日、岡山県津山市「難波酒造株式会社」。
試飲できます。私は車ですから、妻に代わりに試飲してもらいましたが、酒飲みではないから、酒の味の表現ができませんね。
中央の原酒をゲットしました。
香りはあまりありませんが、味が中庸を得ていて、実に飲みやすいです。これで1100円台はリーズナブル。
この写真は衆楽園です。当主の小学校の同級生が撮影したものですが、プロ並みと拝見いたしました。
上段左の「激烈辛口」720ml1386円をゲット。実に実に辛口であります。話のネタには良いかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます