じゃんじゃか
2011年10月2日(日)
だいたい飲食店に入る場合、私が主導する場合が多いのですが、今回は妻主導で入ってみました。
「焼肉」とありますが、意外や焼肉以外のメニューも豊富です。
・2011年10月2日、広島市中区千田町「じゃんじゃか」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/eec36db346288ff6c53bb140519462a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/d13bcf348b17e38055e22623bcf710b8.jpg)
石焼き牛ブルコギビビンバ「ハーフ」を注文することに・・。通常の三分の二程度のボリュームで、714円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/5d9e9ad295d0b85be02bebb2cfa3baae.jpg)
白く見えるのは、私がトッピングで入れたニンニクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/1b45d0a911f48635caace6b4abf3041a.jpg)
スタッフが、「混ぜましょうか?」と言ってくれましたが、勿論自分で出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/f9bcb60ee768bbf9a0ea678a4ce8ccc2.jpg)
この店は、全室半オープンの個室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/53632b2b4a913a4a0588dc792d043ed6.jpg)
妻は韓国風冷麺を注文しました。やはりハーフで577円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/c5fce3dee466d5372289fff8175e3347.jpg)
私は、冷たい料理を注文するセンスが理解できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/e04c22372507af9d6af4bfde1abbb261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/d36beaecbe361da16db1b6f513174ea4.jpg)
妻が目ざとく見つけました。
ユッケは、販売見合わせ中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/6da3beae9bef0b6032bb5faa73939450.jpg)
ボリュームを選べるメニューがあり、goodです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/d89e7068fa3ee83ab5e495bf32ef89e9.jpg)
ホルモンにこんな種類があるのは知りませんでした。9種類食べ比べてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/a89997e6bc9562f62db36594a1c87da1.jpg)
この店は開店して2・3年だと思いますが、喫煙可はいただけません。半個室だから良いと考えているのかもしれませんが、煙は漂って移動するんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/6454fd665610dd524b16496347132d22.jpg)
薬食は源は同じ。
・設備 ★★★☆☆(分煙ができていません)
・雰囲気 ★★★☆☆(窓のない個室があります。)
・味 ★★★☆☆(甘辛過ぎます。)
・料金 ★★★☆☆
・良い点 ハーフメニューが充実しています。
・総合点 60点
2011年10月2日(日)
だいたい飲食店に入る場合、私が主導する場合が多いのですが、今回は妻主導で入ってみました。
「焼肉」とありますが、意外や焼肉以外のメニューも豊富です。
・2011年10月2日、広島市中区千田町「じゃんじゃか」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/eec36db346288ff6c53bb140519462a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/d13bcf348b17e38055e22623bcf710b8.jpg)
石焼き牛ブルコギビビンバ「ハーフ」を注文することに・・。通常の三分の二程度のボリュームで、714円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/5d9e9ad295d0b85be02bebb2cfa3baae.jpg)
白く見えるのは、私がトッピングで入れたニンニクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/1b45d0a911f48635caace6b4abf3041a.jpg)
スタッフが、「混ぜましょうか?」と言ってくれましたが、勿論自分で出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/f9bcb60ee768bbf9a0ea678a4ce8ccc2.jpg)
この店は、全室半オープンの個室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/53632b2b4a913a4a0588dc792d043ed6.jpg)
妻は韓国風冷麺を注文しました。やはりハーフで577円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/c5fce3dee466d5372289fff8175e3347.jpg)
私は、冷たい料理を注文するセンスが理解できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/e04c22372507af9d6af4bfde1abbb261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/d36beaecbe361da16db1b6f513174ea4.jpg)
妻が目ざとく見つけました。
ユッケは、販売見合わせ中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/6da3beae9bef0b6032bb5faa73939450.jpg)
ボリュームを選べるメニューがあり、goodです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/d89e7068fa3ee83ab5e495bf32ef89e9.jpg)
ホルモンにこんな種類があるのは知りませんでした。9種類食べ比べてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/a89997e6bc9562f62db36594a1c87da1.jpg)
この店は開店して2・3年だと思いますが、喫煙可はいただけません。半個室だから良いと考えているのかもしれませんが、煙は漂って移動するんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/6454fd665610dd524b16496347132d22.jpg)
薬食は源は同じ。
・設備 ★★★☆☆(分煙ができていません)
・雰囲気 ★★★☆☆(窓のない個室があります。)
・味 ★★★☆☆(甘辛過ぎます。)
・料金 ★★★☆☆
・良い点 ハーフメニューが充実しています。
・総合点 60点
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます