今日演奏してくれたメンバー、おつかれさまでした。
おかげでいい卒業式になりました。ありがとう。あとは勉強よろしく。
今日の心配ごとがいくつかあった。
まず入場の曲「シェナンドウ」。10:05にクリア。今年はじめて入場曲にしてみたが、わるくないと思う。ティケリさん、グッジョブ!
つづいて褒賞の呼名。百数十名の名前をまちがえずにかまずに読めるか。
昨日の予行ではボロボロだったので、今日は開式の前に滑舌練習をちゃんとやってのぞんだ。10:30ころクリア。
前生徒会長の卒業生答辞。きっちり読み終えて、学校長に手渡すときにちっちゃな声で「ありがとうございました」と言ったのを聞き、うるっときた。見事クリア。
式後、昇降口で不要品の回収をしながら、卒業生に声をかけたり、かけられたり、握手したり、抱擁したり。
保護者の方からも「ありがとうござました」「お世話になりました」と声をかけていただく。
あらかた片付いたころ、午前中登校できなかった子がお父さんとともに来校したので、会議室で卒業証書を読んでわたし、ほぼ今日の業務は終了した。
また1サイクル終わった。
おかげでいい卒業式になりました。ありがとう。あとは勉強よろしく。
今日の心配ごとがいくつかあった。
まず入場の曲「シェナンドウ」。10:05にクリア。今年はじめて入場曲にしてみたが、わるくないと思う。ティケリさん、グッジョブ!
つづいて褒賞の呼名。百数十名の名前をまちがえずにかまずに読めるか。
昨日の予行ではボロボロだったので、今日は開式の前に滑舌練習をちゃんとやってのぞんだ。10:30ころクリア。
前生徒会長の卒業生答辞。きっちり読み終えて、学校長に手渡すときにちっちゃな声で「ありがとうございました」と言ったのを聞き、うるっときた。見事クリア。
式後、昇降口で不要品の回収をしながら、卒業生に声をかけたり、かけられたり、握手したり、抱擁したり。
保護者の方からも「ありがとうござました」「お世話になりました」と声をかけていただく。
あらかた片付いたころ、午前中登校できなかった子がお父さんとともに来校したので、会議室で卒業証書を読んでわたし、ほぼ今日の業務は終了した。
また1サイクル終わった。