水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

3月18日

2009年03月18日 | 日々のあれこれ
 前日リハを除けば、朝から練習できる最後の一日。
 午前は3部の曲の確認。
 昼休みに市民会館へ行き、簡単な打ち合わせ。
 近辺に中学生かな高校生かなという子とそのお母さんという組が大量にいて、ああ、県立高校の説明会だったのだと気づく。
 もどって職員会議、歌の練習、二部の通し。
 裏プログラムの印刷は顧問三人係で終えた。
 形はだいぶできてきた。
 あとは演奏だなあ。歌ももう少し。演技ももう二、三歩。あと踊りのつめ。3年のソロにもふんばってもらいたいし … 。
 だいじょうぶ。まだまだ時間はある。
 数日前よりも単位時間の密度は濃くなっている。
 だいじょうぶ(なはず)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする