ベルギー選手権(28日~29日・マルメディ)がおこなわれます
・ベルギー体操連盟
男女シニアとジュニア。女子はクロケット、マイス、ベルシューレンら。男子はベルベイス、ランドイト、ゲンゲスらが個人総合。種目別はトルーイェンス、ゴッセンス、ボルカート、シクロエら。
昨年の個人総合優勝は、ベルシューレンとヌーテレーズ。
----------
ベルベイス、故障や病気でないなら欧州選手権(4月・モンペリエ)をはずれたのはなぜ
また、ヌーテレーズは最近全然名前を聞きませんし、今回の展望にも名前がありません
2016年リオ五輪の全競技日程が発表されました。
・大会サイト
体操 8月6日(土)~16日(火)・リオ五輪アリーナ
12日(金)と13日(土)は休みのようです。開会式は8月5日(金)、閉会式は21日(土)。
W杯ドーハ大会(25日~27日)の予選がおこなわれました
・大会サイト
<決勝進出の日本選手>
ゆか 白井勝太郎、金子健三
あん馬 白井勝太郎
つり輪 山本雅賢、武田一志
跳馬 白井勝太郎
平行棒 武田一志
鉄棒 武田一志
もっとも表彰台に近いと思われるのは跳馬の白井で、2位通過。先週のW杯コトブス大会にくらべ、かなりさびしい顔ぶれ女子は南アフリカ、ニュージーランドといっためずらしい国の選手が決勝進出を決めています。
例年出場している中国ですが、今年は不参加