■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

欧州選手権に、女子38か国 男子39か国から参加へ

2020-03-02 20:14:55 | 大会展望・結果など

欧州選手権に出場する国と選手の数が発表されました

欧州体操連合(UEG)

今年の欧州選手権は男女別々におこなわれます。

女子 4月30日~5月3日・パリ(フランス)
38か国から313人(シニア161人、ジュニア152人)

男子 5月27日~5月31日・バクー(アゼルバイジャン)
39か国から318人(シニア162人、ジュニア156人)

----------
選手名はまだ発表されていません。
偶数年の今年は、たぶん
ジュニア:個人総合、種目別
シニア :団体、種目別
だと思います。

UEGによる鉄棒の演技をする男子選手のイラストが、足が閉じていなくて美しくないと一部のファンの間で話題になっていました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアが、アメリカンカップへ選手派遣を中止

2020-03-02 10:12:17 | 各国ニュース

アメリカンカップ(7日・ミルウォーキー)にロシアが選手(ナゴルニーアハイモワ)の派遣を見送るそうです

Gimnasia Latina

ロディネンコ氏は間近に迫った欧州選手権(女子4月、男子5月)にも懸念を示しているということです。また、別記事によりますとW杯東京大会(4月4日~5日)にも選手を送らないことを決めたとしています。
東京五輪については、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が27日、予定どおりの開催へ向け全力を注ぐと明言しています。
なお、さいわい中南米は新型肺炎の影響をほとんど受けていません。

今度は米が売ってないとか、どういうこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする