新型コロナウイルスの感染拡大が勢いを増す中、今後の国際大会の予定は・・・
W杯バクー大会(3月12日~15日・アゼルバイジャン) *決勝中止
W杯ドーハ大会(3月18日~21日→6月3日~6日・カタール)*延期
カルガリー大学国際杯(3月20日~21日・カナダ)
DTBチームチャレンジ(3月20日~22日・ドイツ) *中止
W杯シュツットガルト大会(3月21日~22日・ドイツ) *中止
W杯バーミンガム大会(3月28日・イギリス)
ウクライナ国際杯(3月28日~29日・ウクライナ)
アフリカ選手権(3月30日~4月6日・南アフリカ)
W杯東京大会(4月4日~5日・日本)
オセアニア選手権(4月16日~18日・ニュージーランド)
パシフィックリム選手権(4月17日~19日・ニュージーランド)
国内では全日本個人総合選手権(4月17日~19日・東京)
女子の欧州選手権(4月30日~5月3日・パリ)も近づいてきました。
ヨーロッパの感染者数は増えていて、ドイツ、フランスは約900人と日本の倍以上となっています
----------
イェーゾロ杯が中止になり、感染者数もヨーロッパで段トツに多いイタリア。入国規制の対象にしている国もあり、国際大会に出られるのか心配する声が出ているようです。
・OA Sport
東京五輪が無観客で実施されることが話題にのぼり始めました・・・
・読売
世界保健機関(WHO)と各国際競技団体(ここに国際体操連盟も含まれるように思いますがよくわかりません)の医療担当者の電話会議で話題になったと報じられています。
中止、延期よりマシという意味合いでしょうか。
----------
新型コロナウイルスの感染者数は、ふえ続けています。8日時点で国別では、
1. 中国 約8万人
2. 韓国 約7千人
3. イラン 約6千5百人
4. イタリア 約6千人
5. フランス 約900人
などとなっていて、日本は500人弱で10番目ぐらい(客船ダイヤモンドプリンセスの感染者をどこに振り分けるかで順位は変わってきます)
じつは米国が追い上げて?きていて、日本を追い越す勢い。終息の気配はありません・・・
自宅待機、学校休みのかたが「読み物」を求めているせいか、「歴史の時間」の閲覧がやや増加しています。
ほかに、ひまつぶしにはこちらの記事もぜひどうぞ