国際体操連盟(FIG)が、新型コロナウイルスの影響による大会開催の変更などを発表
・FIG
イェーゾロ市杯(4月4日~5日・イタリア)は中止。
種目別のW杯ドーハ大会(3月18日~21日)は無観客で実施。また、中国、韓国、エジプト、イラン、イタリアからドーハ国際空港に到着した旅行者は国籍に関係なく14日間の隔離後でないと入国できないとしています。
中国は肖若騰、范憶琳ら、イタリアはフェラーリ、モーリ、韓国、エジプト、イランもエントリーしています。
大会に出られない国が多くなってきており、個人での東京五輪出場権についての規定を見直すべきではないか、との声も出てきているようです。
----------
日本は入国できるようです日本からの出場予定選手は、
米倉英信、南一輝、小浜廣仁、神本雄也
芦川うらら
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/歴史的快挙のユロに、フィリピンが熱狂
- tomo/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- Unknown/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- tomo/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月