■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

豪、コモンウェルス代表にミッチェルら

2010-07-22 20:16:20 | スポーツ

コモンウェルスゲームズ(10月3日~14日・デリー)のオーストラリア代表メンバーが決まりました。

豪体操連盟

<女子>
ジョージア・ボノラ
アシュレイ・ブレナン
エミリー・リトル
ローレン・ミッチェル
メリーアン・モンクトン

<男子>
ジョシュア・ジェフリス
サム・オフォード
トーマス・ピヒラー
フィリップ・リッゾ
ペラシャント・セラトライ

先日の選考会に出場しなかったミッチェルリッゾも選ばれました。世界選手権直前にもかかわらず一軍を送ると言われていたとおりの顔ぶれです。体操競技は10月4日から8日まで。そのままロッテルダム入りか?

----------

北京五輪代表のショナ・モーガン(20)が、引退を発表しました。といっても、「エリート」からの引退。米スタンフォード大の奨学金を得て9月から留学し、大学チームの一員として競技をおこないます。豪女子では同じように米国留学をして大学体操で競技をする選手が少なくないとのことです。五輪や世界選手権のときには代表チームとしてやればいいのに?!と思う私ですが、あちらの事情はそうではないようです。事実上、「代表引退」と考えていいのでしょうか?

Flag_australia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルケル首相、練習を視察

2010-07-22 19:59:38 | 国際・政治

先日の予告?どおり19日、メルケル首相がドイツ首相としては初めて体操の代表チームを視察しました。

メルケル首相が体操を視察(Gymmedia.com)

キーンバウムのスポーツ強化施設で練習中の男子体操チームを視察したようすが写真つきで紹介されています。記事は訳しませんが(手抜き)、車イスの元代表選手ツイースマー氏ハンビュッヘンと話したり、グエンのつり輪を見学したりしたようです。

Flag_germany

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール・ハム、復帰を決意

2010-07-21 21:17:41 | スポーツ

ポール・ハム(米)が20日取材に応え、現役復帰を表明しました。

ポール・ハム、五輪めざして復帰(Examiner.com)

おかえりポール・ハム(International Gymnast)

特報!ハム、復帰を表明(Inside Gymnastics)

特別措置で北京五輪代表に選ばれながら、チームの出発直前に辞退したハムは、

「あんな形で自分の体操人生を終わらせたくなかった」

と話し、ロンドン五輪をめざし復帰を決意。現在勤務先であるシカゴのイリノイ大でトレーニングをしているそうですが、今後は新たな練習拠点をさがすということで、(またまた例の)USOTC(五輪トレーニングセンター)も選択肢の一つ。USOTCに移ることになれば、男子代表監督に決まったマリニチ氏の指導を受けることになります。

インタビューでは内村航平にもふれていて、

「今、僕の意欲をかきたてる選手の一人。演技を見れば、いかにいい選手かわかる。だからこそ内村に勝ちたいと思う。だって、もしそうなればすごいことだからね。とにかく彼はとても素晴らしい選手だ」

と話しました。

来年(2月か?)のウインターカップで復帰の予定。個人総合、そして鉄棒に力を入れるということです。各メディアでは米国関係者が手ばなしでこの復帰を喜んでいます。米国は比較的オールラウンド型の選手が多いように思いますが、果たして代表入りなるでしょうか・・・。

<コネタ>
ポール・ハム出演のVISAのCMが北京五輪期間中に放送される予定でしたが、辞退により流されず、結局「幻」に終わったそうです

Flag_usa ホートンやブルックスの感想も聞いてみたいところです・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米男子監督に、マリニチ氏

2010-07-20 21:06:08 | スポーツ

世界選手権(10月16日~24日・ロッテルダム)の米国男子チーム監督に、ビタリー・マリニチ氏が就任することが決まりました。

マリニチ氏が米男子監督に(ESPN)

てゆーか、まだ決まっていなかったんですか・・・。旧ソ連で活躍した選手だそうですが、私はよく知りません・・・(ほとんど体操を見ていない空白の時代があるのです)1995年に米国移住。すぐに例のUSOTC(五輪トレーニングセンター)でコーチを始めました。永住権を取得し、2007年から米国人になっているようです。たしかUSOTCでティム・マクニールの指導をしているという話だったような・・・。

Flag_usa わが国は引き続き「せんとくん」(立花監督)でいいんですよね?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界選手権の抽選が、24日ロッテルダムで

2010-07-19 21:22:29 | スポーツ

世界選手権(10月16日~24日・ロッテルダム)の抽選会が、24日ロッテルダムでおこなわれます。

オランダ体操連盟

通常はローザンヌのFIG本部でおこなわれますが、今回は開催地での抽選になりました。74か国から600人以上の選手が参加する見込みのこの大会は、過去最大の規模。この抽選により、最初の4日間の予選の演技順が決まります。ロッテルダム・ヒルトンが抽選会場だそうです。

Flag_netherlands

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする