goo

和菓子のアン 坂木司

著者の本は、引きこもり探偵のシリーズを何冊か読んだことがあったが、本書のような職業ミステリーは初めてだ。解説によれば、いくつものそうしたジャンルの本を書いているそうで、いずれもかなりの人気を博しているらしい。本書を読むと、「和菓子屋」さんという職業の裏話が日常のミステリーのような感じで書かれていて、ミステリーを楽しみながら、その職業に関する薀蓄を知ることができる仕掛けになっている。引きこもりという社会問題を扱ったシリーズと、こうした職業ミステリーには余り共通点はないように感じるが、どういう職業を選んでミステリーの舞台にするかという選択に著者の社会問題に対する鋭い感覚が関わっていることを考えると、両者には大きな共通点があることが判る。やや褒めすぎかもしれないが、著者は、日常に近い小さな出来事を軽いタッチで描く、現代の「松本清張」という言い方ができるかもしれない。(「和菓子のアン」 坂木司、光文社文庫)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )