キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

期末試験と手作り料理の日

2013-04-29 22:35:12 | アメリカの大学で教える

今週は、期末試験で成績提出締め切りが来週の火曜日。

ところが来週の月曜日から夏学期の始まり。

間に休みが全く入らないというのがふしぎ。

この時期は、学生から「どうにか融通を利かせてくれ」という趣旨のメールがまいこみ、教員にとってはストレスの時期。

ある学生からは、「友だちのためにレンタカーを借りてあげたら、その友だちが事故って賠償責任でxxxxxxドルも請求されてしまったから、どうにか助けて欲しい。この授業を再履修するお金がない」とのメール。私は基本的には、お金と時間がないという理由はなるべく聞かないというのがポリシー。

ストレスの最中、気を入れなおして家族のために手作り料理をいっぱい作ってみた。

まずは、チョコレートチップとナッツクッキー。ココア入りの生地を作り、ホワイトチョコ、ココナツ、くるみを刻んで入れる。分量を2倍にしてつくったが、家族皆おいしい、おいしいと食べてしまい、一晩で、2分の3近くなくなる。カロリーが恐ろしい。明日ジムに行こう。

手作り和風サラダドレッシング。りんごや野菜入りでとってもヘルシー。

手作りスパゲティーソース。マッシュルームとベジタリアン用の代用肉、缶トマト、トマトペースト、ガーリック、玉ねぎで作る。

明日の朝食用にアップルソース、バターミルク入りのオートミルマフィン。ブルーベリーを入れる。アップルソースが入っているので、ローカロリー。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする