ここ3日間の間に二つの研究助成金に応募した。
一つは、助成を受ける人が1年に一人しかいないというほとんど不可能に近い助成金だったが、大学が応援してくれたので応募することにした。
推薦書、大学からの手紙、所属学部長からの手紙、研究を指導してもらっている方からの手紙、日本の共同研究者からの手紙、と
多くの方々に手紙を書いていただき、リサーチオフィスの方には、予算書を作成していただいたり、大学の内部許可を得るための様々なペーパーワークを助けていただいた。
特に現在、客員研究員として迎えてくださっている教授には、いろいろなペーパーに目を通していただき、フィードバックをもらえたのがありがたかった。
出し終えたという達成感よりも、忙しい中自分の時間を割いて助けてくださった方々の好意が身にしみ、その好意を無駄にしないためにも今後もできることをやっていこうと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます