神代植物公園に行った時、せっかくだし雨宿りも兼ねて深大寺のおそばを食べた。
値段は少し高めだしおつゆもぬるかったが、座敷で足を伸ばし友達と食べるおそばはそれなりに美味しかった。
そばまんじゅうも食べたが、こちらは蒸したてのアツアツで蕎麦の風味もあり非常に美味しかった。1個160円なり!
そのうち
も上がり、参道を歩いていたら、面白い場所を見つけた。
屋根の上に大きな下駄が乗っている。
「鬼太郎茶屋」がこんな所にあるなんて知らなかったし、不思議な感じだった。
店の中にはいろいろな鬼太郎グッズが売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/4ce04b2fec7da2855dfb9ade2698fd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/97acca9fd8562a1e58ee7880d4973213.jpg)
ソフトクリームを買って食べた。コーンの普通のソフトクリームなのだが、
大きめの四角い木のさじをつけてくれて、とても食べやすかったし、とても美味しかった
このおさじ、“一反もめん”の形をしているのにはびっくりした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
厳粛なお寺の参道にはちょっとミスマッチだが、私の年代も「鬼太郎」はテレビで見ていたし、
大人も子供も楽しめる空間かもしれない
値段は少し高めだしおつゆもぬるかったが、座敷で足を伸ばし友達と食べるおそばはそれなりに美味しかった。
そばまんじゅうも食べたが、こちらは蒸したてのアツアツで蕎麦の風味もあり非常に美味しかった。1個160円なり!
そのうち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
屋根の上に大きな下駄が乗っている。
「鬼太郎茶屋」がこんな所にあるなんて知らなかったし、不思議な感じだった。
店の中にはいろいろな鬼太郎グッズが売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/4ce04b2fec7da2855dfb9ade2698fd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/97acca9fd8562a1e58ee7880d4973213.jpg)
ソフトクリームを買って食べた。コーンの普通のソフトクリームなのだが、
大きめの四角い木のさじをつけてくれて、とても食べやすかったし、とても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
このおさじ、“一反もめん”の形をしているのにはびっくりした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
厳粛なお寺の参道にはちょっとミスマッチだが、私の年代も「鬼太郎」はテレビで見ていたし、
大人も子供も楽しめる空間かもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)